季節も4月になりましたがまだまだ寒暖差の激しい日々が続いております。そんな中でもサクラは綺麗な花を咲かせており、春の訪れを感じることが出来ますね。 さてここ最近の青葉1階ではフルーツサンドを作るレク、
2021年04月11日 続きを読む
季節も4月になりましたがまだまだ寒暖差の激しい日々が続いております。そんな中でもサクラは綺麗な花を咲かせており、春の訪れを感じることが出来ますね。 さてここ最近の青葉1階ではフルーツサンドを作るレク、
2021年04月11日 続きを読む
青葉町GH森下です。 24節気の清明で日差しも強くなり 春を実感できる季節になりました! 近所の桜並木を見にドライブしてきました♪♪(#^.^#) 天気が良くて気持ちよかったですね~(
2021年04月05日 続きを読む
青葉町GH森下です K様お誕生日おめでとうございます!! ささやかではありますがお誕生日会を開かせていただきました 心を込めてパフェを作りました(^^)/ どうかどうかこれからもお元気でお過ごし下さ
2021年03月30日 続きを読む
お世話になっております。マネージャーの植田です。3月ももう終わる頃になり、桜が咲いているのを見て春を感じる季節となりましたね♪ さて今回の1階はお誕生日会をさせて頂きましたのでその様子をお伝えさせて
2021年03月28日 続きを読む
初めまして、今月から1階ブログの担当を させて頂きますマネージャーの植田と申 します。 どうぞよろしくお願い致します。 さて本日は防災訓練と焼き芋????パーティー を行いました!お客様に濡れ新聞とア
2021年03月10日 続きを読む
青葉町GH森下です。 施設内は暖かくて毎日春のようですが~~☆☆ 外はまだまだ寒いですね☆ もう少しで節分、そして立春と少しずつ春が近づいていますね♪♪ 先日、食事レクレーションでクリームコロッケを作
2021年01月31日 続きを読む
1月11日は鏡開きでしたね♪ 1年の無病息災をお願いしながら、お汁粉をいただきました!! 新型コロナの影響でまだ外出や面会が制限されていますが、皆様に笑顔で過ごしていただけるよう職員一同頑張ります!!
2021年01月13日 続きを読む
青葉町GH森下です! 元旦にはお節をいただきました☆ お正月の飾り付けが全部完成したところでパシャ! 1月6日はお誕生日会を開きました! フルーツパフェを作りおいしそうに食べてくれました☆☆ 今年も
2021年01月06日 続きを読む
青葉町GH森下です! 今年もあっという間に大晦日になりました。 皆様がお元気で過ごしていただいた感謝と 来年も無事迎えていただきたいという願いを込めて お昼は年越しそばにしました☆ お正月の壁画が完成
2020年12月31日 続きを読む
メリークリスマス!青葉町GH森下です☆ クリスマス会を開催しました!!♪ 職員による二人羽織や サンタクロースからのプレゼントで盛り上がりました!! 入居者様の笑顔のために職員一同頑張ります!
2020年12月25日 続きを読む
こんにちは♪青葉町GH森下です☆ 12月~師走に入り、特に朝晩は寒くなりましたね! 施設内は日差しが入り、ぬくぬくしております♪♪ 普段の皆様の生活をお伝えしたいと思います! クリスマスに向けて少
2020年12月02日 続きを読む
こんにちは!青葉町GH森下です☆ 本日は恒例の食事レクレーションで、餃子作りをしました~ 皮のところから作っています☆☆ 皆さん夢中で取り組んでくれています♪♪ 何個できたかしら~~
2020年11月08日 続きを読む
こんにちは!青葉町GH菅です。 本日、10月と11月生まれのお客様の合同お誕生日会を 行いました! お昼は豪華にちらし寿司~ お寿司は皆さんいつもペロッと完食されます! おやつには手作りケーキを 召し
2020年11月06日 続きを読む
10月のお誕生日会を開きました! お昼ごはんはカレーライスをみんなで作り、お昼に食べました♪ お誕生日おめでとうございます!!! どうぞお元気でお過ごしください~~~♪♪
2020年10月18日 続きを読む
新規に職員を迎え、大歓迎会をしました★ これからよろしくお願いしまーす!! 自己紹介と皆様からの歓迎の言葉がたくさん聞かれました!!
2020年10月13日 続きを読む
こんにちは!青葉GHの菅です。 9/21は敬老の日ということで敬老会を 開催しました! お昼は豪華にちらし寿司を食べました☆ 久しぶりのお寿司にみんな大喜び~ とってもいい笑顔です! 量はたくさんでし
2020年09月22日 続きを読む
まごころホーム青葉町 森下です 9月21日にささやかですが敬老会を開催しました☆★ お昼には持ち帰り寿司を食べていただきました。久しぶりのお寿司にご満足していただけた様子です!! 午後からはボーリング
2020年09月22日 続きを読む
大きな台風が過ぎ去り、藤枝では大きな被害なく通り過ぎてくれ、ホッとしているところです。 遅くなりましたが、8月末にお誕生日会を開催し、おいしいケーキをほおばりながら 笑顔の耐えない1日となりました。
2020年09月08日 続きを読む
こんにちは!青葉GHの菅です。 本日から新しい職員さんが来てくれました! 歓迎会も含めて、みんなで一緒に カレー作りを行いました☆ 包丁を持つと昔の感覚を思い出すのか、 慣れた手つきでどんどんと 野菜
2020年09月04日 続きを読む
この度、2Fのブログ担当になりました森下と申します。 時々普段の皆様の様子などをお伝えしていきたいと思いますのでよろしくお願い致します!! 8月も後半になり今日は24節気の処暑で、暦の上では暑さがおさ
2020年08月23日 続きを読む
6月から青葉町に異動してきた菅です。 これから少しずつ皆さんに青葉町の様子を お伝えしていきたいと思います☆ 早速ですが先日、防災訓練を行いました。 1階と2階合わせて避難までに 何分かかるか計測しな
2020年07月11日 続きを読む
青葉町GHの石橋です★ 2月3日といえば節分ですね! 皆様は豆まきをしたり恵方巻は食べましたか? 青葉町GHでも豆まきをしたり 恵方巻を作りました(^^)/ 昼食にはちらし寿司を作り、みんなで食べまし
2020年02月10日 続きを読む
青葉町GHの石橋です(^^)/ 先日初詣に行きその帰りにお寿司を食べに行ってきました♪ 初詣は藤枝にある飽波神社に行きました★ 今年一年も変わらず元気に過ごせますように! しっかりお参りしました! お
2020年02月09日 続きを読む
青葉町GHの石橋です♪ 年が変わり、早いもので1ヶ月が経とうとしていますね('Д') 青葉町GHではこの1ヶ月いろいろなことをしました★ 少しご紹介します(^^)/ 最初に1月のお誕生日会の様子です
2020年01月24日 続きを読む
青葉町GHの石橋です♪ 年が変わり、早いもので1ヶ月が経とうとしていますね('Д') 青葉町GHではこの1ヶ月いろいろなことをしました★ 少しご紹介します(^^)/ 最初に1月のお誕生日会の様子です
2020年01月24日 続きを読む
青葉町GHの石橋です! 先月のことになってしまいましたが・・・ 藤枝順心高等学校の生徒さん4名が来て下さり 一緒にケーキ作りを行いました(^^)/ まずはフルーツを切って♪ スポンジに生クリームと切
2020年01月21日 続きを読む
☆あけましておめでとうございます☆ まごころホーム青葉町の石橋です♪ 今日、初日の出を見に行こう!と眠たい目をこすりながら 早起きして、吉田港に行ってきました(*'▽') 6時50分頃、日が昇りオレン
2020年01月02日 続きを読む
こんにちは青葉町GHの「ぽよ」です(*´ω`*) 11/4 青葉町GHで秋祭りを行いました。 朝早くから手伝いに来て頂いた方たちには本当に感謝です\(^o^)/ 清流館高校女子サッカー部の子たちがボラ
2019年11月11日 続きを読む
こんにちわ(✿✪‿✪。)ノコンチャ 久しぶりの更新ですww 9/12(木)にチャイルドルーム・リリー「すくすくの森」の ちびっ子が遊びに来てくれましたW( *´艸`)W ちびっ子9人、保育士4名が歌と
2019年09月22日 続きを読む
こんにちは笑福でございます。 10月10日に掛川花鳥園に行って来ました。 天候にも恵まれ、楽しい1日を過ごして頂けたと思っております。 皆さんの笑顔を見れると頑張れちゃいます。(^^) お弁当も頂き
2018年10月23日 続きを読む
こんにちは、笑福です、今回は写真集となってしまいました。☺ 先日、皆様とお寿司を食べに行きました。 美味しい物が食べたいね☺ 何がいいかな? そうだお寿司だね。 私はお寿司が大好きだよって沢山、召し上
2018年09月25日 続きを読む
お久しぶりです。笑福でございます。 夏休みも終わり慌ただしい日常が戻って参りました。 皆様夏バテもなくお元気に過ごされていらっやるでしょうか? 8月のまさに夏休み真っ只中、牧之原市から子供達が遊びに来
2018年09月03日 続きを読む
こんにちは青葉町の笑福です。 3月25日、お天気にも恵まれお日様に当たっていると 汗ばむ程の良き日に金毘羅さん麓のほたるの里へ行って来ました。 青空の下、お弁当を食べ皆様のニコニコ笑顏が見れ本当に良い
2018年03月31日 続きを読む
伊豆の河津桜も見頃を迎え 少しづつ春の訪れを感じる今日この頃です。 青葉町の笑福です。 以前よりお寿司が大好きで夢にまで出てきてしまうと笑って おられた、利用者様と先日、願いが叶いお寿司を食べに行きま
2018年02月27日 続きを読む
先日、いちご狩りに行って来ました。あま~い いちごをたくさん食べる事が出来ました。 お天気にも恵まれ、とても気持ちの良い日でした。
2017年06月29日 続きを読む
3月14日、金比羅山へ桜を見に行ってきました~。 久しぶりに外でお弁当も食べました。ちょっと雰囲気が変わるといつもより沢山食べれちゃうね。 美味しいね~の声が沢山聞かれた1日でした。 小さな子を見つ
2017年04月22日 続きを読む
速いもので青葉町がオープンして2年が経ちました。色々ありましたが3年目の春もみんな元気に頑張ります。 2月は利用者様から甘いものが食べたい、外に出かけたいの声があり"ちょっくら"出かけて来ました。
2017年03月04日 続きを読む
新年のご挨拶もしたばかりの気になっていましたが もう、1月も終わり2月になってしまいました。(*^^*) 1月はお誕生日の方が4人いらしたので、2人づつで2回、お誕生会をさせて頂きました。 皆様、とて
2017年02月01日 続きを読む
今年も青葉町では色々とありました。 春には蓮華寺公園でのお花見が雨で中止になり、本当に今年は雨に泣かされました。 ホームにてお花見弁当を頂きました。 秋には掛川花鳥園への外出も楽しみにしていましたが台
2016年12月30日 続きを読む
11月3日、BBQ へ行って来ました。気分を味わって頂くだけの簡単なBBQでしたが みんなに楽しんで頂けたと自己満足しています。 この日はこのところの寒さもウソのように暖かく、気持ちの良い日でした。
2016年11月06日 続きを読む
9月も終わりに近づき周りの景色も秋へと移り変わりを見せてくれる今日このごろホームの 周りは彼岸花と秋桜のコラボレーションがとても綺麗です。 そんな良き、季節に誕生された方です。 寒くなるまでのほんのひ
2016年09月28日 続きを読む
8月13日、町内の盆踊りがあり、利用者様と行って来ました。 去年は出掛けてすぐから雨が降り始めバタバタでしたが今年は大丈夫そうだね~と 出かけましたが、しばらくすると、雨が降り初めて来ましたが1時間程
2016年08月23日 続きを読む
7月7日七夕祭りをしました。 私も知らなかったのですが、七夕におそうめんを食べる風習が あるとかで、お昼にそうめんを頂きました。 笹に飾りをつけたり、短冊を書いたり、皆様、思い思いに願い事を書いていら
2016年07月12日 続きを読む
梅雨に入り鬱陶しい日が続いています。先日もいちご狩りを 計画していたのですが、あいにくの雨に降られ中止となり どうも、お天気に見放されているようで・・・ が、しかし、何とか屋内でもと気分転換にと
2016年06月15日 続きを読む
4月に入り、テレビのニュースでも、今年の桜は早く咲きそうとの予報に 4月4日の月曜日、蓮華寺公園まで桜のお花見に行こうと計画しましが残念ながら☂雨 お弁当まで頼んであったのに・・・(;_;) がしかし
2016年04月08日 続きを読む
2月の最終☺日曜日に桜見物に玉露の里までドライブがてら行って来ました。 この日はとても暖かく少し歩くと汗ばむ陽気でとても気持ちの良い日でした。
2016年03月09日 続きを読む
天気の良い日、焼津市にあるディスカバリーへプラネタリウム鑑賞に行って来ました。 なかなか、難しい話でしたが、皆さん居眠りもせず、聞き入っていらっしゃいました。 ちょこっとチョコを作ってみました。 2月
2016年02月17日 続きを読む
早いものでもう2月になってしまいました。\(^o^)/ 青葉町にも鬼がやって来ました。 みんなで力を合わせ鬼退治をすることが出来ました。 今年も邪気を払い良いことが来る事を祈ります。 ちまみに近頃よく
2016年02月06日 続きを読む
1月11日、成田山へ初詣に行って来ました。人数は分けて随時、行く予定です。 元日に初詣とはなかなか行きませんがそれでも、今年は暖冬なので、出掛けるのが随分楽です。 今年も良いことが沢山ありますようにお
2016年01月12日 続きを読む
新年明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願い申しあげます。 新年そうそう、皆様に今年の抱負を伺った所、今年は昨年以上に元気で足腰丈夫にして、出掛けて行きたいと おっしゃっていました。 今
2016年01月06日 続きを読む
12月というのにとても、暖かい日、青葉町にサンタが来てくれました。 利用者様にプレゼントを持って・・・ 午後には皆様とケーキを作ったり歌を唄ったりと大盛り上がりでした。 今年も残りわずかとなりましたが
2015年12月30日 続きを読む
冬と言えば、こたつにみかん、ここ2,3日は気温も高く天気も悪く、冬感はほぼ、0ですが。 みんな、みかんは大好きです。御家族様からのみかんの差し入れもあって ほぼ毎日みかんを美味しく頂いております。 今
2015年12月13日 続きを読む
今日はお天気もよく穏やかな日でしたので。 少し足を伸ばして、金谷の山代までドライブに行ってきました。(山代の写真がアップ出来ないのがとても残念です。 写真が入手出来たら是非、アップしたいと思います。)
2015年12月09日 続きを読む
11月27日、金谷町のボランティアの方々がそば打ち実演をしてくださいました。 主催様の蕎麦の実の話や蕎麦についての歴史的話を面白、おかしく 話して頂き、皆様一同、食い入るように聞いていました。 この
2015年12月02日 続きを読む
11月24日暖かい陽射しの中、藤枝市瀬戸ノ谷の水車小屋までドライブに行って来ました。 紅葉は早いのか?遅いのか?でしたが、のどかな風景がひと時の休息を与えてくれました。 少し山の方に入っただけでこんな
2015年11月26日 続きを読む
まごころホーム青葉町には定期的に美人の訪問看護師さんが来て下さいます。 これは、動脈血酸素飽和度を測っています。このように、血圧や浮腫、皮むけなど、日々の生活でのちょとしたことから お医者さんに相談
2015年11月21日 続きを読む
11月14日土曜日、冷たい雨の日でしたが☂、気分転換にドライブに行って来ました。少し道に迷ってしまいましたが新しい道の発見が出来、利用者の皆様とも車内からではありましたが新しい景色に会話もはずみ楽しい
2015年11月14日 続きを読む
11月5日木曜日、秋晴れの良い日に日本平動物園に行ってきました。 ランチの時はおむすびを落としてしまったりとハプニングもありましたが 誰一人体調を崩す事なく楽しく行ってこれました。
2015年11月14日 続きを読む
8月の勉強会では、高齢者とお薬について学びました。 お薬の剤形や服用方法、その影響について知ることが出来たことで、 これからの入居者様への対応の仕方を、より良い接し方にしていきたいです。 ありがとうご
2015年08月22日 続きを読む
8月度の施設勉強会は、転倒予防について学びました。 いろいろな場合を想定したものがあり、行動や身体機能に対応した方法など、入居者様に寄り添った考えや行動を学ぶことが出来、 今までの知識と新たな知識で、
2015年07月29日 続きを読む
お天気にも恵まれてよかったです☆ みなさんの日頃の行いに感謝させていただきます☆ 笑顔いっぱいです! 過ごしやすい一日に またみんなでお花見来れますように☆
2015年05月13日 続きを読む
こんにちは~!青葉町の高橋です。青葉町GHでも入居者様の数が増え、少しずつ活気づいてまいりました。 一階、二階の各フロアごとの雰囲気も出来てきました。まだまだ模索中のまごころホーム青葉町ですが、スタッ
2015年04月11日 続きを読む
こちらのページでは日々の出来事やイベント情報等を掲載していきます。 今後ともよろしくお願いいたします。
2015年02月27日 続きを読む
Copyright © 2017 MAGOKORO All Rights Reserved.