みなさん、こんにちは!番町の福田です。 はやいものでもう3月になってしまいました...。 昔のことわざで、1月はいく、2月は逃げる、3月は去るとはよくいったものです。 忘れがちですが2月に関しては28
2023年03月08日 続きを読む
みなさん、こんにちは!番町の福田です。 はやいものでもう3月になってしまいました...。 昔のことわざで、1月はいく、2月は逃げる、3月は去るとはよくいったものです。 忘れがちですが2月に関しては28
2023年03月08日 続きを読む
みなさん、こんにちは!番町の福田です。 先日2月14日は... そう、バレンタインデーでした♡♡ スーパーやコンビニでもチョコ一色ですね! 最近は女の子が好きな男の子に挙げるだけでなく 義理チョコや友
2023年02月20日 続きを読む
みなさんこんにちは!番町の福田です。 最近は日もだんだんと伸びてきて日中もあたたかな日が増えてきましたね。 そんななか番町では、スタッフ、お客様一丸となって何やら作業をしていました( *´艸`) 色画
2023年02月16日 続きを読む
みなさんこんにちは!番町の福田です! 2月3日といえば...なんの日でしょうか? そう、節分、豆まきの日です! ということは明日は立春!暦の上では春になる様子です。 でもまだまだ寒い日は続きますね(
2023年02月03日 続きを読む
皆さんこんにちは! 番町の福田です。前回に引き続き今回もまごころ神社の 様子をお届けいたします!(^^)! お願い事をしたのはお客さんだけではありません♡ スタッフも一緒になってお祈りいたしました。
2023年01月27日 続きを読む
みなさん、こんにちは!番町の福田です。 今日は先日のまごころ神社のお参りの写真第二弾を お伝えしたいと思います♪ まずはあらためて鳥居の写真を... お賽銭箱まで手作りΣ(・ω・ノ)ノ! 鳥居も含めこ
2023年01月27日 続きを読む
みなさん、こんにちは!番町の福田です。 そして...新年あけましておめでとうございます!!(^^)! と言いましても...1月も20日過ぎになってしまいました。笑 挨拶遅くなって申し訳ありません。(
2023年01月21日 続きを読む
皆さん、こんにちは!いえ、こんばんは! 番町の福田です。 今日はついに大晦日。本当に1年は早いものですね。今年に関しては 特に早いと思わされました。笑 4月に入社して、たくさんのお客様や、そのご家族、
2022年12月31日 続きを読む
みなさんこんにちは!番町の福田です。 クリスマス終わってしまいましたね...!なんだかあっという間だった気がします。 つい昨日まで飾ってあったクリスマス飾りもお正月飾りに 姿を変えていて...きっとこ
2022年12月26日 続きを読む
みなさんこんにちは、そしてメリークリスマス! 今年はイブとクリスマスが土日でおやすみなのでパーティーを する人たちも多そうですよね!! 番町でも先日少し早目のクリスマス会を行いました♡ 番町にもサンタ
2022年12月25日 続きを読む
皆さんこんにちは! 年に何度かしかブログを書かない阿部です。 タイトル通りクリスマスまであと9日になり番町も慌てて準備をしました! ツリー飾りはお客さんが「もっともっと」盛りだくさんに リースはなんと
2022年12月16日 続きを読む
みなさん、こんにちは!番町の福田です。 最近は12月という事もあり本当に寒いですね。吐く息も白くなってきました。 そして気付いたら今年もあと20日程度しかありません。 本当に年が過ぎるのは早いですね!
2022年12月10日 続きを読む
みなさんこんにちは!(^^)v 番町の福田です。本日番町では防災訓練を行いました! もしもの時に備えての訓練は本当に大切ですよね。 最近では静岡も台風15号の被害をかなり受けました。 東海地震もいつ本
2022年11月21日 続きを読む
みなさんこんにちは(^^)v番町の福田です。先日アップした運動会の様子を 今回もアップしていきたいと思います。【かなり間があいてしまいましたが(-_-;)】 今日は、玉入れに引き続き棒引きの様子をアッ
2022年11月12日 続きを読む
みなさん、こんにちは!最近は急激に涼しくなりましたね。 一枚羽織がないと外出が厳しい位です。 そんな寒さも忘れるくらい、番町ではお客様、スタッフ共に 熱くなり、運動会を行いました。(^^)v スタッフ
2022年10月25日 続きを読む
みなさん、こんにちは!番町の福田です。 今日はみなさんに11月のカレンダー製作として焼き芋を 作ってもらいました! 新聞紙と画用紙で焼き芋を作っていただきましたが 見本の焼き芋に対して「これは焼き芋っ
2022年10月18日 続きを読む
こんにちは。番町の福田です。 先日の台風では、静岡でたくさんの被害がありました。 皆さんの地域では台風の被害の方は大丈夫でしたでしょうか。 まだまだ断水が続く地域もあれば、停電もない地域もありと被害の
2022年09月26日 続きを読む
みなさん、こんにちは!番町の福田です。 先日の9月19日は、敬老の日でしたね。 各地域によって、お米や、お茶、カステラなどのお菓子類が配られるみたいですね。 ここ、番町でもささやかではありますが敬老の
2022年09月21日 続きを読む
だーれかさんが、だーれかさんが、だーれかさんがみーつけた!♫ みなさんこんにちは番町の福田です。 タイトルは秋真っ盛りな印象ですが、現実はまだまだ暑く気候的には 秋といえませんね。 しかし!福田はそん
2022年09月12日 続きを読む
みなさんこんにちは(^O^)/番町の福田です。 先週の日曜日!スタッフとお客様で協力してお好み焼きを作りました♡ 日曜日はスタッフの手作りメニューが並ぶ日♡ この日のメニューはお好み焼きでした。 朝か
2022年09月02日 続きを読む
こんにちは!番町の福田です。 今回は屋台の様子を紹介します。 みなさん夏祭りといえば、食べ物の他にも、射的や、ヨーヨー釣り、金魚すくいなどの 催し物がたくさん出されていましたよね! 子どもの頃上手にヨ
2022年08月28日 続きを読む
みなさんこんにちは! 前回投稿から少し時間が開いてしまいましたが今日は夏祭りの食べ物編から 紹介したいと思います。 朝の早い時間からスタッフのHさんがキッチンに立って、ポテトを揚げたり 枝豆を茹でたり
2022年08月28日 続きを読む
みなさんこんにちは!番町の福田です。 今年は色々なところで夏祭りが開催されていますね! 去年までは自粛も多かったので今年は夏が戻ってきた感じで嬉しいです。 さて今日から何日かにわけて番町の夏祭りの様子
2022年08月25日 続きを読む
皆さんこんにちは!番町の福田です!(^^)! 最近やっと番町での夜勤になれてきたところです。 まだ分からないことや抜けもありますが(-_-;)日々先輩たちに聞きながら頑張っています。 そんな今日は、夜
2022年08月18日 続きを読む
みなさん、こんばんは!番町の福田です。 最近は、すっかり夏ですね。気温も高く蒸し暑い日もあります。 まだまだ雨も降る日はありますが...(-"-) 雨にも負けず、暑さにも負けず、みなさんで乗り切りまし
2022年07月26日 続きを読む
みなさん、こんにちは(*^_^*)番町の福田です。 先日は七夕でしたね!雨が降っていたので、織姫様と彦星様も無事に会えたことでしょう♪ 皆さんは短冊におねがい事書きましたか?番町でもいま、大きな笹にた
2022年07月10日 続きを読む
みなさん、こんにちは!番町の福田です!(^^)! 最近は本当に暑いですよね。例年より早く梅雨明けもしてしまって(-_-;) 朝は良い天気だったのに、昼間急に雨が降り出すなんてこともしばしばありますよね
2022年06月29日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)v番町の佐藤です!先日スタッフのOさんが合唱レクを行なってくれました!!歌詞カードを見ながら、「富士山」や「茶摘み」の歌を皆さんで歌いました♪スタッフもお客様も大きい声で歌い
2022年06月18日 続きを読む
皆さん、こんにちは!番町の佐藤です!かなり前の事なのですが、ドライブに行きましたのでその時の様子をお届けします!!とっても良い天気でドライブ日和でした! スタッフKさんとS様もこの笑顔です。皆さま、楽
2022年06月17日 続きを読む
皆様こんにちは! いつも事業所のブログをご覧頂きまして有難う御座います。 今日はお馴染みのブログ担当者に変わり 同グループの教育研修部より 期間限定!!特別研修のご案内をさせて頂きます☺ ・ ・ ・
2022年06月17日 続きを読む
皆さん、こんにちは!といいたいところですが現在は夜中ですのでこんばんはですね! 番町の福田です!先月より夜勤をやりはじめ眠気覚ましもかねブログを書こうと思った次第です。 ということで今回は先日のホット
2022年06月01日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!だいぶ遅くなりましたが、以前投稿したお絵かき対決の答え合わせをします!そのブログをまだ見てないという方は是非ご覧ください!!第1問こちらの答えは猿でした!
2022年05月25日 続きを読む
皆さんこんにちは!番町の福田です。 二回目の投稿ですが、なんとか投稿できそうです。 番町に入職してから1ヶ月が経ちすこしづつ業務にも慣れてきました。 そんな今日は、先日行ったカルタ大会の様子をお届けし
2022年05月14日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!先日、お絵かき対決ゲームを行いました。ルールは、スタッフが絵を書いて、それをお客様に何の絵か当ててもらうと言った簡単なものです。スタッフの個性がでて、とっ
2022年05月10日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です! 先日5月8日は母の日という事でささやかながら皆様にプレゼントをお渡ししました。お菓子とメッセージカードです!ちなみにこのメッセージカードはスタッフKさん
2022年05月10日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!前回のブログでお伝えした、桜の木の完成形をお伝えします!こちらです!綺麗に出来上がりました(^^)/後日写真撮影もしましたよ! 今日も読んでいただきありが
2022年05月06日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!お伝えするのが遅くなってしまったのですが、4月に桜の木を作成しました。 完成形は次のブログでお届けします!!今日も読んでいただきありがとうございました✿
2022年05月06日 続きを読む
みなさん、こんにちは!そしてはじめまして!(^^)! 今回から佐藤さんと一緒にブログを担当させて頂きます、4月より番町で働かせていただいてる福田です。すこしづつやり方を覚えながら番町での楽しい日常や、
2022年04月30日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!4月に新しいスタッフが二名来てくれました。 HさんとKさんです!お二人とも介護経験豊富で、既にお客様と持馴染んでいます。とっても頼もしいです!!これから宜
2022年04月25日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!4月の上旬にお花見に出かけましたので、その様子をお届けします!駿府公園までドライブしました。快晴で花見にピッタリの天気でした!前日が雨だったので、散ってない
2022年04月24日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!だいぶ遅くなってしまったのですが、3月に行なわれた誕生会の様子をお届けします!誕生会といえば、やっぱりケーキですね!!ロウソクに火を付けて、主役のお客様に消
2022年04月23日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!先日のお昼ご飯は、お好み焼きでしたので紹介します!サービスマネジャーの阿部さんが作ってくれました!シーフードが具材に使われていたそうで、お客様からもスタッフ
2022年04月22日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!今回は心温まる写真が撮れたのでお届けします。一枚目はこちらです!ソファでくつろがれている、S様とN様の写真です。お二人は日頃から仲が良く、楽しそうにお話さ
2022年03月20日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!番町のとある日。キッチンからいい匂いがするので覗いてみると。。。スタッフNさんが天ぷらを作ってくれていました!!Nさんの手料理は絶品でお客様から毎回大好評
2022年03月15日 続きを読む
皆さん、こんにちは!番町の佐藤です(^^)/番町のとある日。フロアを覗くと。。。M様がカレンダー作りをしています!のりを使って飾りを張り付けていますね。ちなみに、番町では毎月ご自身のカレンダーをお客様
2022年03月12日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!今回は2月の誕生会の様子をお届けします。最初はケーキの登場です。しっかりロウソクも立てます。フロアの電気を消して、皆さんでハッピーバースデーの歌を歌いまし
2022年03月06日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!2月4日に節分のイベントを行いましたので、その様子をお届けします!まずは豆をお持ちいただき、準備して頂きます。そしていよいよ鬼の登場です! 「鬼は~そと!」
2022年02月28日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)/ 番町の佐藤です!先日、1月に誕生日のお客様をお祝いさせて頂きました!今回はその様子をお届けします! 誕生日と言えば、やっぱりケーキですね!ハッピーバースデーの歌に合わせ
2022年01月24日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!前回に引き続き、番町神社の様子をお届けします!お賽銭を奉納して。。。手を合わせて礼拝して頂きました。他の皆さんにもして頂きました(^^)/ 今日も読んでい
2022年01月23日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!番町のとある日。フロアに番町神社が出来ていました(^O^)/Hさんの手作りです。。。!ホントにすごいです。年も明けたという事で、皆さんにお参りして頂きます
2022年01月16日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!とある日の番町。トランプで婆抜きが行なわれていました!スタッフも参加します。真剣勝負です!!I様とSさん何やらニコニコしています。。。どうやらジョーカーを引
2022年01月15日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!1月2日のお昼はおせち料理が出ました! とても豪華です!!!気分が上がりますね(^^)/ お正月を存分に満喫していただけました!! 今日も読んでいただきあり
2022年01月05日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!年末に年越しそばが出ました!(もう年明けてしまいましたが、今更ながら紹介させて頂きます。。。)そばといえば天婦羅ですね(^^)/とっても美味しそうです。
2022年01月04日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!今回はクリスマス当日の様子をお届致します。午後の時間、スタッフのHさんがクリスマスケーキを作ってくれました!とっっっても美味しそうです!!!さすがHさんです
2021年12月27日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!今回は12月24日のクリスマスイブの日の様子をお届けします! クリスマス衣装を楽しんでいただけました(^^)/皆さんとっても良い表情してますね。 こちらはI
2021年12月26日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!番町のとある日のフロアを覗くと。。。お客様とスッタフがクリスマスツリーの飾りつけをしていました!今年もいよいよクリスマスがやって来ましたね(^^)/ 一足先
2021年12月23日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!11月に誕生日のお客様がいましたので、お祝いさせて頂きました!最初はお決まりのケーキの登場です(^^)/ 皆さんでハッピーバースデーの歌を歌い、ロウソクの火
2021年12月21日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!11月に誕生日のお客様がいたのでお祝いさせて頂きました(^^)/その様子をお届けします!最初はケーキの登場です!誕生日と言えばやっぱりケーキですね(^^)
2021年12月20日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!いよいよ運動会について最後の投稿です!最後は表彰式です(^^)v白組を代表してM様に賞状を受け取ってもらいました。 その後は銀メダルの贈呈です。惜しくも準優
2021年12月13日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!!前回に引き続き運動会についてです!運動会もいよいよクライマックスです。最後のプログラムは棒渡しです!隣の人に素早く渡していきます。優勝に大きく関わる最後の
2021年12月07日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!運動会の続きをお届けします!二つ目のプログラムは「棒取り対決」です!!「よ~い、どん」の合図でスタートです!!皆さん素早く棒を取っていきます!M様隣のテーブ
2021年12月06日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!今回は運動会で撮れたベストショットを紹介します。 とっても良い写真です!以上、佐藤でした!
2021年11月30日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!前回の予告通り運動会についてお届けします!昼食を取った後はいよいよ開会式のスタートです。最初はチーム発表です(^^)/お客様もスタッフも赤と白にそれぞれ分か
2021年11月26日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!先日、運動会が開催されましたのでその様子をお届けします!!まず最初は昼食の紹介です。「腹が減っては戦は出来ぬ」という事で、お昼は特別メニューのお弁当でした!
2021年11月25日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!先日、看護師のUさんが別の道に進まれるという事で、感謝の気持ちを込めて花束と色紙をお渡ししました。おもわず涙目に...Uさんはどんなことでも素早く、正確にこ
2021年11月24日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!番町のとある日。KさんとMさんが何やら毛糸を使って作っています。何でしょうか。。。? カワイイ雪だるまでした!!この時の、ちょっとした裏話。Kさん、Mさん「
2021年11月23日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!今回は食前体操の様子をお届けいたします! この日はMさんが体操をしてくれています。首の体操をしてますね(^^)/ お次は腕の体操です。腕を上下に大きく振りま
2021年11月22日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!番町のとある日。 フロアをのぞいてみると、M様がカレンダー作りをしていました。12月のカレンダーということで、クリスマスツリーを塗ってますね(^^)/とって
2021年11月21日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!今回はタイトルにもある通り、「私にとって番町とは何か。。。」についてお話します!それは、ずばり、、、!!「成長できる場所」です!!!番町に来てから半年間、本
2021年11月20日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!番町のとある午後の時間。なにやら音がするので、キッツチンをのぞいてみると。。。スタッフMさんとNさんが何かを作っています。 丁寧にかき混ぜていきます。 色
2021年11月20日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です! 番町のとある午後の時間。 看護師のKさんとM様が文字パズルゲームをしていました。楽しみながら、頭の体操もできて一石二鳥ですね(^^)/以上、番町の午後のワ
2021年11月19日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!とっても良い写真が取れたので紹介します!!私とA様の写真です!!また続編出すのでお見逃しなく!! 今日も読んでいただきありがとうございました✿ ーーーーーー
2021年11月17日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)/佐藤です!タイトルにもある通り、今回は番町のスゴイところの1つを紹介します!それは。。。日曜日はスタッフの手作り昼食が出る事です!!! この日はギョーザを作りました!スタ
2021年11月16日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!今回は午後の体操の様子をお届けします! この日はケアマネージャーの船橋さんが体操をしてくれています! 富士山の歌を歌いながら体操をしていきます♪お次はカルタ
2021年11月15日 続きを読む
皆さん、こんばんは(^^)/ 番町の佐藤です!ただいま、夜勤中で午前3時です。少し眠くなってきましたのでブログを書いて目を覚まそうと思います(^^)/今回ははタイトルにもある通りいつもとは違う番町をお
2021年11月14日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!! 番町のとある日。スタッフのHさんが何かを作っています。炊飯器をひっくり返そうとしています。何でしょうか。。。? 綺麗にひっくり返りました!!シフォンケー
2021年11月13日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!番町のとある午後の時間。M様が運動会の壁飾りを作っています(^^)/そうです!今年も番町運動会が開催されます!当日の様子はもちろんブログでお伝えするのでお見
2021年11月11日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!番町のとある日。N様が回混ぜて何かを作っています。真剣な表情です。かき混ぜたお次は、カッツプに振り分けていきます!均等になるように慎重です。その後も振り分け
2021年11月10日 続きを読む
皆さん、こんにちは!番町の佐藤です!番町のとある午後の時間。増田さんがキッチンで何かを作っていますね。バターをフライパンにひいて、何かの生地を混ぜています。なんでしょう。。。?ホットケーキでしたね!!
2021年11月09日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^^)v 番町の佐藤です! 今回は個人的な事について話します。 先日あるお客様と、以前行った「夏祭り」の話で盛り上がりました。 そして話の最後に、 「嬉しかったことや楽しかったこ
2021年11月08日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!番町のとある日。I様が真剣な表情で何かを作ってくれています。 のりとはさみを使い器用に進めていきます!そして、数十分後。。。。完成しました!!座席札を作って
2021年11月07日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!先日15時のおやつの時間にプリンを作りました!今回はその様子をお届けします。S様とN様が協力してかき混ぜています!お二人は普段から仲がいいので息ぴったりです
2021年11月06日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!今回は個人的なことについてです。ある日の夜勤当番の日のこと。今日も夜勤がんばるぞー!!!と出勤すると。。。なんとスタッフHさんが差し入れをくれました!!!ジ
2021年11月05日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!先日、避難訓練をしましたのでその様子をお届けします。災害が発生してエレベーターが使えなくなったことを想定して、階段を使い降りて頂きました。スタッフが傍に付き
2021年11月04日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/ 番町の佐藤です!10月にお誕生日のお客様がいましたので、お祝いさせて頂きました!!今回はその様子をお届けします! 誕生会と言えばやっぱりケーキですね!! フルーツが入って
2021年11月03日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)/番町の佐藤です!先日、番町に新しいスタッフの方が2名来てくれましたので紹介いたします!スタッフのSさんと看護師のKさんです!!新しく来て頂いたということで、歓迎会をしました
2021年11月02日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^O^) 番町の佐藤です! 前回予告した通り、ハロウィンの様子をお届けします!今回は昼食から紹介します。お昼ご飯はスタッフKさん手作りの特製シチューです!! よく見るとカボチャが入
2021年11月01日 続きを読む
皆さん、こんにちは!番町の佐藤ですヽ(^o^)丿ハロウィンの季節がやってきたという事で番町もハロウィン仕様になりました! 今回はその様子をお届けいたします!こちらではM様が器用に折り紙で何かを作ってい
2021年10月31日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)v 番町の佐藤です! 先日、15時に皆さんでおやつのクッキーを作りました!型を使ってお好みのクッキーを作っていきます。皆さん真剣ですね(^^)v 綺麗な形のクッキーがどんどん
2021年10月24日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)v番町の佐藤です! 先日午後の時間にカルタを行いました! 早速、机にカルタを広げてスタートですヽ(^o^)丿ちなみに、これは手作りの番町オリジナルかるたです! 皆さん真剣にカ
2021年10月23日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)v 番町の佐藤です。 9月にお誕生日を迎えた方がいたので、お祝いさせて頂きました!! フロアの明かりを消して、最初はケーキの登場です! お客さん、スタッフ全員でハッピーバース
2021年10月18日 続きを読む
皆さん、こんにちは! 番町の佐藤ですヽ(^o^)丿 先日、午後の時間にトランプで婆抜きをしましたのでその様子をお届けします! さっそくトランプを配りスタートです!! M様がI様のカードを取ります!!
2021年10月17日 続きを読む
皆さん、こんにちは! 番町の佐藤ですヽ(^o^)丿 先日、オセロ対決が行なわれたのでその様子をお届けします!! S様とI様の対決です!(いきなりクライマックスな場面ですみません...序盤の写真撮り忘れ
2021年10月12日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^O^) 番町の佐藤です! 先日スタッフの大澤さんが異動となりました。 最後の出勤の日、感謝の気持ちを伝えるためにプレゼントを差し上げました。 常に笑顔で誰よりも真剣にお客様と向き
2021年10月05日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)v 番町の佐藤です! 先日、9月20日は敬老の日という事でお昼に特別メニューが出ました☆ 金目の煮付け、ささげのお浸し、さつま芋煮、筑前煮と祝いの日にはぴったりのメニューです
2021年10月05日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)v 番町の佐藤です!! またまた前回の投稿から時間がたってしまいましたが、夏祭りの様子をお届けします!! 今回はスイカ割りです!! トップバッターは大澤さんです!! 目隠しを
2021年10月02日 続きを読む
みなさん、こんにちは。番町の佐藤です^^* 番町のとある日。 7月にお誕生日を迎えた方のお祝いをしました!✦✦ (更新が遅くなってしまいました~( ;o;)泣、、) それまで和やかにお話をしていたフ
2021年09月14日 続きを読む
皆さんこんにちは!! 番町の阿部です。 前回から少し間が空いてしまいましたが夏祭りの続きです! 今回は射的です。 懐かしの割りばしゴム鉄砲で数字の書いた的を狙います。 よーく狙って。 当たったらこの笑
2021年09月14日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)v 番町の佐藤です!! 前回に引き続き夏祭りの風景をお届けします!! 今回はお祭りレク第二弾です!! 二つ目のレクはヨーヨー釣りを行いました!! スタッフもお客様もプールに浮
2021年09月03日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)v 番町の佐藤です!! 前回に引き続き番町夏祭りについてお届します! 今回はレク編です!! 最初はわなげを行ないました!! K様、狙いを定めて投げていきます!! お見事!!5
2021年08月31日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)v 番町の佐藤です!! 前回に引き続き、番町夏祭りの様子をお届けします。 今回は食事編です!! 午前中は、サービスマネージャーの阿部さんによるかき氷ショーが行なわれました!!
2021年08月28日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^^)v 番町の佐藤です! 前回のブログでお伝えしましたが、8月25日に番町夏祭りが開催されました!! 今回は夏祭りの準備風景をお届けします。 こちらではI様、N様、M様が絵の
2021年08月26日 続きを読む
みなさん、こんにちは(^O^) 番町の佐藤です! 速報があります!!!! 本日8月25日に番町で夏祭りが開催されました!!! 夏祭りに向けて、1ヶ月前からスタッフ一同、入念に準備をしてきました
2021年08月25日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 8月の DAY BOOKを発行しました! 今月も、番町での楽しい時間がぎゅっと詰まった1冊となっています♬ さっそく手に取
2021年08月22日 続きを読む
皆さん、こんにちは(^O^) 番町の佐藤です! 先日フロアで探し物をしていると、何やら懐かしいものを発見しました! 黒ひげ危機一髪です! 見つけた瞬間「やるしかない」と思いお客様に声を掛けました! 早
2021年08月19日 続きを読む
皆さん、こんにちは! 番町の佐藤です! 先日、午後の時間に魚釣り大会を開催しました! 皆さん釣り竿を器用に使いこなし、魚をどんどん釣っていきます! こちらでも魚をめがけて釣り竿を飛ばしていきます! 皆
2021年08月15日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 月が変わり、N様にカレンダーの日付けを更新していただく、1日の始まりです✿ 午前中のレクでは、洗濯物を畳んだり、新聞紙を折
2021年08月14日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 とっても素敵なウェルカムボードができました!✦✦ カラーホイルの折り紙を使ってとってもカラフルに仕上がりました☻♬ 写真は
2021年08月13日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 ボウリング大会が開催されました! それまでのゆっくりとした空気が一変! 目の覚めるようなシュートが投じられます✦✦ だんだ
2021年08月11日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 7月28日は、土用の丑の日でした! スタッフSさんの手作り錦糸卵も添えられ、より彩り豊かに仕上がりました! みなさんとって
2021年08月10日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 この日も、いつもと同じようにそれぞれの作業に励んでいます! 季節の壁面飾りと、今月のカレンダーを作成中です。 黙々と作業を
2021年08月08日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 遅ればせながら、先々月のお誕生日会の様子をお伝え致します! ケーキにロウソクをたてて、願いとともに灯を吹き消していただきま
2021年08月07日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 お客様の輪の中に入って何やら折り始める佐藤くん。 これは、お食事の時の箸置きを作っているようす! お客様が使うお箸に一膳ず
2021年07月30日 続きを読む
はじめまして! この度、新しくブログ投稿を担当することになった新入社員の佐藤です! これから宜しくお願い致します! 今回は初投稿ということで、軽く自己紹介をさせて頂きます(*^^*) 出身地は横浜です
2021年07月29日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 月に一回の勉強会を行いました! この日のテーマは心肺蘇生、そして移乗介助の二本立て! まずは、心肺蘇生の概要を看護師の柴さ
2021年07月26日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 突然ですが、みなさんはDAY BOOK(デイブック)をご存じでしょうか? まごころの家*馬渕からスタートしたもので、お客様
2021年07月19日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 市内の専門学校から実習生が来てくれました! 今月のカレンダーに使う折り紙を一緒に折ってくれました。 M様のそばでカレンダー
2021年07月14日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 ニューフェイスの佐藤くんがやって来てから、あっという間にひと月半が経過しました! お客様と日々積極的に関わり、着実に成長を
2021年07月13日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 7月7日は七夕、ということで七夕祭りを楽しみました♫ 青々とした笹に、貝飾りやあみ飾り、そして短冊を掛けます。 黙々と掛け
2021年07月12日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 サービスマネージャーの小田さんが異動されるということで、お花のプレゼントをしました。 小田さんのお客様お一人お一人へのケア
2021年06月29日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 新しいスタッフの方々が仲間入りしました!✦✦ スタッフSさんと、ナースのUさんです。 まずは、皆さんの前で自己紹介をしてい
2021年06月24日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 おやつの時間にフレンチトーストを焼きました! 前回の記事に引き続き、Sさん & 小田SM コンビが、腕をふるいます☻♫ 楽
2021年06月18日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 \\番町の定番おやつ!// サービスマネージャー 小田さん監督のもと、白玉づくりの真っ最中です♬ 番町の手作りおやつと言え
2021年06月16日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 5月がお誕生日のT様を囲み、お誕生日会をしました! ロウソクに火を灯して・・・ カメラを向けると、ポーズをとってくださった
2021年06月12日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 番町スタッフに、新しい仲間が加わりました! 佐藤くんと、Mさんです✦✦ まずはお客様の前でご挨拶☻ お客様の前で自己紹介を
2021年06月07日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 番町では、母の日のお祝いを2日間に分けて行いました! ささやかですが、お客様お一人お一人にプレゼントをお渡ししました。 「
2021年06月02日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 スタッフKさんが番町スタッフに仲間入りです! Kさんは、なんと以前番町に勤めた経験のある方です。 ふたたび番町で働く仲間と
2021年05月31日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 母の日を迎え、みなさんで特別なお祝いをしました! S様に団扇であおいでいただいているのは・・・ちらし寿司です! ごはんと具
2021年05月25日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 インフィック株式会社から、新入社員のSさんが現場研修に来てくれました! M様の隣で、「上手に塗れていますよ!」と優しく声かけ
2021年05月21日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 この番町ブログの記事も担当してくださっていたスタッフKさんが、この度 まごころの家*川原町 へ異動となりました。 最終出勤
2021年05月21日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 スタッフNさんのイングリッシュローズの香りに癒されておりますが、只今、番町のフロアにも可憐なバラが咲いていて、話題はバラで
2021年05月18日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 4月にお誕生日を迎えた皆さまのお祝いをしました!! 少し驚かれた様子のM様でしたが、思い切り息を吹きかけてロウソクの灯を消
2021年05月12日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* ただいま、✿花まつり✿を開催中の番町ですが、 その中でもスタッフNさんがご自宅で育てているイングリッシュローズがとても綺麗で 話題となってい
2021年05月04日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 静岡中のあらゆる場所で、色とりどりのお花が見ごろを迎えている今日この頃。 ・・・にもかかわらず、例年行っていた近所の公園へ
2021年05月01日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 O様が生地をホットプレートに流し込んでいます。 今日はどら焼きづくりです✿✿ 焼けるようすを隣で見守るのはK様です。 只今
2021年04月24日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 番町へ来てお茶を飲み、一息ついたら、10時からそれぞれの作業が始まります。 この日は5月のカレンダーづくりをするお客様が多
2021年04月18日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 3月のお誕生日会*第2弾を開催しました! この日はM様のお誕生日をお祝いしました☻ 勢いよく、フーッ!とろうそくの火を吹き
2021年04月13日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 3月のお誕生日会第一弾を行いました! K様の目の前に現れたのはロールケーキ! お客様と職員みんなでハッピーバースデーを歌い
2021年04月08日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 お客様たちが、いつものように番町に来られ、お茶を飲み、そして10時になると・・・ M様はオレンジのタオルを畳み始めます。
2021年04月04日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 この日のお昼はカレーライスでした! スタッフNさん&Hさんの手作りカレーです✦✦ マカロニサラダに福神漬け、フルーツヨーグ
2021年04月01日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 3月から新しいスタッフが入ってくれました! 看護師のTさんです✦✦ 静岡弁が飛び交う番町で、関西訛りがとっても新鮮! 出身
2021年03月26日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 3月3日はひな祭りでした✿✿ お昼には、鮮やかな彩りのちらし寿司をいただきました! お寿司が大好きなSさん。素敵なスマイル
2021年03月22日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 新しいスタッフさんが仲間入りしました!! Tさんです☻✦✦ とても溌剌としていて、笑顔の素敵な方です! お客様にご挨拶!初
2021年03月17日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 2月のお誕生日会を開催しました! 2月には、3名のお客様がお誕生日を迎えられました✦✦ 部屋を暗くして...... ロウソ
2021年03月14日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 ついに再び写真の掲載ができるようになりました!! また、写真とともに番町の日々を共有させていただきます☻✿ 時は遡って、節分
2021年03月10日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 冬の寒さもだんだんと和らいできました。 静岡は、晴れの日には風があたたかくとても心地よいです。 河津桜の話題も、あちこちから聞くようになりま
2021年02月26日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 今日は、前回に続いて番町のお客様のエピソードをお話しようと思います! 若い頃に会社を経営していたというTさんのお話です。
2021年02月20日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* すでにご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、只今まごころのブログはホームページ移行の都合により文章のみでの更新となります。 そこで今回は、
2021年02月16日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 節分イベントを開催しました! お昼ご飯には、美味しいちらし寿司をお出ししました✦✦ ちらし寿司も、お吸い物も美味しそうです
2021年02月04日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 お昼にうどんパーティーを開催しました!! 今回のうどんは、肉うどんです♬ かまぼこも入っています☻ 普段の白いご飯もおかず
2021年02月03日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 S様のお誕生日会をしました! お客様どうしで和やかに話すS様です。 電気を消して、バースデーケーキの登場~! 元気にロウソ
2021年01月24日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 番町に、新しいスタッフさんが仲間入り! 看護師のTさんです!✦✦ お客様の前で自己紹介をしていただき、Tさんへの質問コーナ
2021年01月17日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 いなり寿司パーティーをしました!! お客様に、五目の酢飯を作っていただくところからスタート! お寿司づくりが得意なS様に、
2021年01月13日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 書き初めをしました! 本来ならば1月2日に行うのが慣例ですが...... 2日はご家族と過ごされる方が多かったため、日を改
2021年01月10日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 七草粥を食べました! 本来は、1月7日が七草粥の日でしたが...... 1日遅れの七草の節句でした。 「おいしいよ!」と、
2021年01月08日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 番町に、なんと......神社があらわれました!! お客様に五円玉を持っていただき、お賽銭として納めていただきました✦✦
2021年01月07日 続きを読む
みなさま、新年あけましておめでとうございます。 まごころの家*番町の大澤です^^* 旧年中は大変お世話になりました。 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 番町のとある日。 おせち料理をいただき
2021年01月04日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 一足早く、年越しそばを食べました! 職員のHさんが朝いちばんで厚焼き玉子を作り... その早業と腕前はお見事!! 職員Sさん
2020年12月30日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 クリスマス会の番外編です!番町クリスマス会はこちら。 おやつの時間に食べたクリスマスケーキは、お客様と一緒に手作りしました
2020年12月28日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 クリスマス会をしました!! まずは小田サンタ(SM)の登場~~! トナカイを連れてやってきました
2020年12月25日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 クリスマスツリーを飾りました! 飾ったのは12月の上旬でしたが...... オーナメント(飾り)は、今までお客様たちが作っ
2020年12月24日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 番町には「まごころかるた」や「オリジナル神経衰弱」がありますが... この日は、都道府県かるたをしました! 47都道府県の
2020年12月22日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 サービスマネージャー小田さんの手作りプリン! いつもプリンづくりを手伝ってくださるS様に、この日も協力していただきました!
2020年12月19日 続きを読む
みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 パズルづくりをしました! パズルは番町での定番の過ごし方なんです✦✦ 段ボールで作ったマス目に、お客様の手書きで50音を埋
2020年12月18日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 普段荷物入れ用BOXとして使っている箱の名前札づくりをしていただきました! 作業しながら、ピカピカのスマイル!!!
2020年11月23日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 消防訓練を行いました!! 火災や地震が発生したことを想定し、避難場所へのお客様の誘導を訓練します。 当たり前のこと
2020年11月18日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 なにやらカラフルに色の塗られた旗を、ひとつひとつ紐に通しています。 これは......万国旗? 色塗りがとっても上
2020年11月17日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 先日の月夜のうさぎに加えて、 「もっと季節感が味わえたらいいな......。」 ということで、ススキの穂を作りまし
2020年11月03日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 「秋が旬の食べ物といえば、何があるでしょうか?」という話題が、レクや日常でよく出される今日この頃です。 秋といえば
2020年10月30日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 ハロウィンに向けて、壁に飾りつけをしました
2020年10月27日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 番町では、毎日のお仕事として洗濯物を畳んでいただいています。 お風呂に入るときや、食事のときに使うタオルはお客様に
2020年10月24日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 10月にお誕生日を迎えたS様の、お誕生日会を行いました!! 番町では恒例の、ロールケーキ✦✦でお祝いします....
2020年10月22日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 何やら、黄色い画用紙をチョキチョキ...... 鉛筆で書いた線に沿って、はさみを入れていきます。 K様は、お裁縫が
2020年10月20日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 10月のカレンダー作りをしました!>゜))))彡 タイトルにある通り、10月は 七輪の上に乗ったギラギラのさ
2020年10月14日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 10月1日は、中秋の名月 ☽ でしたね! 静岡市は少し雲がかかっていましたが、まんまるなお月様がのぞいてとっても綺
2020年10月10日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 「この漢字、何と読む?」 1.「巻繊汁」 2.「鸛」 3.「鬆」 4.「鰶」 通いを利用されているお客様に、
2020年10月07日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 9月にお誕生日を迎えたお客様へ、お祝いをしました! ロウソクの火を点けて、息をフーーーッ...... 願いをこめて
2020年10月03日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 今日は番町の日常について......ではなく、私の入社半年研修についてお伝えします! 私は今年4月に新卒として入社し、早いもので半年
2020年09月30日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 お客様に対して、日頃のの感謝の気持ちを込めて...... 敬老の日のお祝いを行いました!! まず、お昼にはスペシャ
2020年09月29日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 前回に引き続き、番町に来て下さった実習生のみなさんと過ごした時間についてお伝えします☆ 朝、お客様がやってくるとサッと近づいてお話に
2020年09月27日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 前回に引き続き、番町に来て下さった実習生のみなさんとお客様とが過ごしたひとときについてお伝えします。 お客様に寄り
2020年09月24日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 実習生として、たくさんの学生さん達が番町に来て下さいました! 初日から、サッとお客様のそばに寄り、積極的にお話して
2020年09月20日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 前回の記事に引き続き、番町サービスマネージャー 小田さんの定番おやつ、その2!をお届けします。 (◈前回の記事◈
2020年09月16日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 番町には、定番人気のおやつがあります。 今回は、人気のおやつのうち1つをご紹介! それは、サービスマネージャー
2020年09月15日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 番町オリジナル*神経衰弱 をしました!! カードをめくると、「じゃがいも」「コーヒー」「ネクタイ」などの絵が出てき
2020年09月12日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 「番町夏祭り③」はこちら❢ 午前中には魚釣りをして、午後にはヨーヨー釣りをして楽しみました。 そんな番町夏祭りもいよいよ大詰め! 全
2020年09月07日 続きを読む
*** みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 前回・前々回の記事に引き続き、番町での夏祭りについてお伝えします! 「番町夏祭り②」はこちら❢ 午前中の魚釣りが終わる頃......
2020年09月04日 続きを読む
⋆⋆⋆ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 今回の記事から3回にわたり、番町での夏祭りについてお伝えします♪ 「番町夏祭り①」はこちら❣ 午前中は 魚釣り からスタート! プー
2020年09月02日 続きを読む
★★★ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 番町 夏祭り を開催しました!! 今回は夏祭りの様子をチラッと少しだけお見せします。 ⋯✩⋯✩⋯✩⋯✩⋯ ⋯✩⋯✩
2020年08月28日 続きを読む
✧✧✧ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 3日間の間、夏休み期間中の高校生のお2人が来てくださりました! お2人ともまだ1年生とのこと。 お客様の個性が際立
2020年08月28日 続きを読む
✿✿✿ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 以前、記事の中に登場した番町の朝顔のことを覚えていますか......?? ✿過去の記事✿ その朝顔の壁飾りが、な
2020年08月25日 続きを読む
✩✩✩ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 お手玉シュート大会を開催!! 目の前のカゴをめがけ、お手玉を投げます。 素早く、シュッと! みなさんなかなかの命中
2020年08月22日 続きを読む
✾✾✾ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のとある日。 午後3時に、なんとも涼やかなデザートが......!☆ミ 2色のゼリーに、パイナップルやみかんなどのフルーツ。 ゼ
2020年08月19日 続きを読む
⊡ ⊡ ⊡ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町のある日。みなさんで「かるた取り」をしました。 番町には、なんとオリジナルのかるたがあるのです! 中にはこんな札も。 「ゆ」
2020年08月17日 続きを読む
◍◍◍ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 番町では近ごろ「身体を動かそう!」という波がきており、様々なゲームをしています! この日は風船でバレーボール!(卓球ともいう....
2020年08月08日 続きを読む
❀❀❀ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 7月24日にお誕生日を迎えた方へお祝いをしました! ロウソクをつけたケーキをその方の元へ \\\お誕生日おめでとうございます!!!
2020年08月06日 続きを読む
>゜))))彡 ≈≈≈ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 今日は、朝からカラッと晴れて日差しが強い日でした。 またまた、番町のとある日・・・ 釣り大会を開催しました!!
2020年08月04日 続きを読む
◆◆◆ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 8月が始まりました。 長く続いた梅雨も明けて、いよいよ本格的に夏がきます。 番町のある日。 紙コップ的当てゲームで、盛り上がりました
2020年08月01日 続きを読む
✩✩✩ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* まごころの家*番町では、季節を感じる掲示が続々と増えています☄☄ まずは来月8月のカレンダー! みなさんで、花火のカレンダーを作りま
2020年07月28日 続きを読む
✩ ≈ ✩ ≈ ✩ ≈ ✩ ≈ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 今回は7月7日の七夕の日について✩ ≈ まごころの家*番町 でも、笹に短冊や色んな飾りつけをしました♪ 吹
2020年07月25日 続きを読む
▲▼▲ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 今回は遅ればせながら、6月のお誕生日会について...♬ とても優しく、いつも思いやりのある言葉をかけてくださるNさま☺♥ ささやか
2020年07月20日 続きを読む
❀ ❀ ❀ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 今回は、父の日 のことについて▶◀(←リボンのつもり。。笑) いつもご家族想いのみなさまに、ささやかなギフトを...✿ 良い
2020年07月13日 続きを読む
❁❁❁ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* ちかごろの番町は、連日の雨でお天気の話題ばかり。 先日は台風かと思うほどの雨風で、はげしい雨音にみんなで驚いていました。 さて、今
2020年07月04日 続きを読む
☂ ☂ ☂ みなさん、こんにちは。まごころの家*番町の大澤です^^* 今日は朝からザーザーと雨が降っています。 テレビを見るのもいいですが、パズルに挑戦して頭を動かしてみるのも楽しいものです。 ま
2020年06月28日 続きを読む
皆さんこんにちは^^ まごころの家*番町の大澤です! 5月にお誕生日を迎えたSさん☆ミ おやつの時間にハッピーバースデー♪を歌い、お客さまとスタッフでお祝いをしました。 \ジャジャーーーン!!!!
2020年06月04日 続きを読む
こんにちは!こんばんわ!くぼちゃんです(^o^)ノ~★ 緊急事態宣言も延長となり、日々益々不安が世間を包んでおります・・・ しかし!まごころの家*番町は明るく!元気よく!不安を振り払えるよう頑張ってお
2020年05月08日 続きを読む
こんにちは!こんばんわ!くぼちゃんです(^o^)ノ~★ 今回は駐車場裏や、ベランダに使われていないプランターがあるのです・・・ そこで再利用を試みて頂き、お客様とスタッフに頑張って頂きました! とても
2020年04月30日 続きを読む
こんにちは!こんばんわ!くぼちゃんです(^o^)ノ~★ 4月も終わりに近づいてきましたが、緊急事態宣言発令でどこかに出かけようにも行けなく外出レクを近々やろうと思っていた矢先にとても残念です・・・ し
2020年04月28日 続きを読む
こんにちは!こんばんわ!くぼちゃんです(^o^)ノ~★ 月も替わってあっという間でもうすぐ3月になってしまいますね! 世間では、コロナウィルスが流行してますし、近い内に花粉の時期も来てしまいますね・・
2020年02月25日 続きを読む
あけましておめでとうございます!くぼちゃんです(^o^)ノ~★ 旧年中は色々とお世話になりました。今年はもっとより良いケアを!成長を見せていこうと思います! さて!それでは、今年1発目の更新は! 1月
2020年01月12日 続きを読む
こんにちは!こんばんは!くぼちゃんです(^o^)ノ~★ あっという間に年の瀬になってしまってしまいましたね・・・ っとその前に先日、行った「クリスマス会」をご紹介します! 時は12月25日14時・・・
2019年12月31日 続きを読む
こんにちは!こんばんわ!くぼちゃんです(^o^)ノ~★ 最近、寒さが一段と厳しくなってまいりましたが、皆様風邪を引かれない様お気を付けて下さい 先日、11月生まれの誕生日会を行った様子をご報告させて頂
2019年11月21日 続きを読む
こんにちは!くぼちゃんです(^o^)ノ~★ 先月末に行われた9月の誕生日会と10月に行った誕生日会のご様子をお伝えします! さっそくですが、まず9月生まれのS・K様と Y・K様です! S・K様はご自宅
2019年10月29日 続きを読む
こんにちは!こんばんわ!くぼちゃんです☆ミ 夏らしい事なにもやってない・・・よし! 『流しそうめん、始めます!』 流しそうめんセットを、まごころの家*岡出山さんからお借りして早速セット開始!→ なかな
2019年09月04日 続きを読む
更新が遅くなってしまい申し訳ありません!!!! くぼちゃんです(((゜ω゜ ))) 貯めに貯めて更新しようと思っていましたらこんな事に・・・ 楽しみにしていらっしゃる方もいると思うので頑張ります! さ
2019年08月12日 続きを読む
こんにちは!久々のくぼちゃんの更新です! 随分日が開いてお待たせしてしまい申し訳ありませんでした! 今回は、先日利用者様とスタッフで城北,浄化センターにハナショウブとタチアオイを見に行ってまいりました
2019年06月12日 続きを読む
こんにちわヽ(^o^)丿 まごころの家*番町の渥美です! 今日で平成も終わりですね! TVでも平成の移り変わりについて色々やっていますね! 皆さんは平成で何が一番印象に残っていますか? 今日は今月の誕
2019年04月30日 続きを読む
こんにちわ まごころの家*番町の渥美です(^O^) もう少しで桜が開花しそうですね!!! 皆様はお花見の予定はありますか? 場所取りをする人や幹事の方は頑張って下さい(笑) 今日は番町の人気者(お調子
2019年03月19日 続きを読む
こんにちは!番町のアイドルくぼちゃんです! 今日は2月生まれの利用者様のお誕生日会をしました(^ω^) Y子様とS子様のお誕生日でした! お二人ともお元気に誕生日を迎えられて良き日でした\(^v^)
2019年02月12日 続きを読む
こんにちわ! まごころの家*番町の渥美です(^O^) さてさて いきなり本題ですが・・・・・・・・ きましたよ・・・・・・・ 番町にもやつらがやってきました(・_・;) 青鬼と赤鬼が!!!
2019年02月05日 続きを読む
こんにちはっ! 年を越したと思っていたらあっという間に2月になってしまいまして驚きを隠せないくぼちゃんです(;ω;) まごころの家*番町で働き始めて早2か月・・・短くも沢山の思い出が既に沢山あります^
2019年02月01日 続きを読む
こんにちは! 今日のレクレーションはスタッフの土屋が皆様と棒を使った体操をやりました! 手も腕も足も使い、座りながら全身の体操を皆様、真剣に取り組んでいらっしゃいましたよ(*^ω^*) 色んな角度から
2019年01月31日 続きを読む
こんにちは! まごころの家*番町に先月から入った久保山です! 新人紹介を自分で書いてる訳ですが、今後は僕と渥美で頻繁に更新していきます!! 利用者様とスタッフ一同が楽しく過ごす刹那を写真で取れるよう鋭
2019年01月30日 続きを読む
こんにちわ まごころの家*番町の渥美です(^^)/ 良いお天気が続いていますね!外はまだまだ寒いですが、体を動かせば温かくなります すこし早起きして散歩やサイクリングなど楽しんでみても良いのではないで
2019年01月17日 続きを読む
みなさま 明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします m(_ _ )m 今年はイノシシ年ですね! 番町は猪突猛進で頑張っていきますよ!! 今日のブログは 利用者の皆様と神社に参拝
2019年01月09日 続きを読む
こんにちわ まごころ家*番町の渥美です(^O^) 明日から大寒波が来るようですね・・・・ 寒さ対策をしっかりしないといけないですね! 皆さん気を付けてください! 今日は番町で行った クリスマス会の様子
2018年12月26日 続きを読む
こんばんわ まごころの家*番町の渥美です(^O^) みなさん鏡餅の上に乗っている果物何か知っていますか? 僕は26年間みかんが乗っていると思いました・・・・。 正解は・・・・秘密です(+o+) 気にな
2018年12月24日 続きを読む
こんにちわ まごころの家*番町の渥美です(^^)/ 今週から急に寒くなりましたね~ こたつやストーブを出したお宅も多いのではないでしょうか? 暖房器具は色々あると思いますが 僕的に一番温まるのはやはり
2018年12月11日 続きを読む
こんにちわ まごころの家*番町の渥美です(^^)/ もう12月になってしまいましたね~ みなさんも日常会話で1年が早いねなんて会話をしてるんではないでしょうか? 年を重ねるごとに時間が経つのが早いのは
2018年12月03日 続きを読む
おはようございます(^O^) まごころの家*番町の渥美です! 最近はさらに寒くなってきていますね...少し厚手の羽織ものが必要ですね。 おしゃれにも気を使う時期に入ってきたのではないでしょうか?(・_
2018年11月23日 続きを読む
おはようございます(^^)/ まごころの家*番町の渥美です 11月に入り、温かくなったり急に寒くなったりで体調を崩しやすい季節になりました。 皆様、体調管理気を付けましょう! 今日はまごころの番町*番
2018年11月12日 続きを読む
こんにちわ まごころの家*番町の渥美です(^^) 普段野球は観ないのですが、 甲子園や日本シリーズだけはTVの前で観戦しています! ここぞ!というときの逆転劇やファインプレーはやはり面白さがありますね
2018年11月05日 続きを読む
おはようございます まごころの家*番町の渥美です(^O^) もう長袖を着ないと生活できないような日が続きます 朝が先週より寒くなってきており、車の窓も全開に出来ませんねぇ 皆さん、風邪をひかないように
2018年10月24日 続きを読む
こんにちわ まごころの家*番町の渥美です(^^)/ 先月と比べて、台風などの雨はなくなりましたが 綺麗な晴天には恵まれませんね・・・・(-"-) はやく綺麗な秋空を見たいです!落ち葉の時期が楽しみです
2018年10月19日 続きを読む
こんにちわ まごころの家*番町の渥美です(^O^) 知らないうちにすっかり寒くなりましたね・・・。 朝、起きるのが辛い時期に入ってきましたが起きてしまえば 涼しい風が気持ち良いですね(*^_^*) 今
2018年10月17日 続きを読む
こんにちわ!!! まごころの家*番町の渥美です(^O^) 北海道の地震被害は大きいですね・・・ 被災地の復興がうまく進むことを願っています。 静岡も東海地震が来ると何十年も言われ続けており、日々準備が
2018年09月13日 続きを読む
こんにちわ まごころの家*番町の渥美です(^O^) 台風が多く、全国の水害もニュースで報道されていますね。 静岡はいつも被害が少ないので助けられているなぁと思います。 季節の変わり目は身体・心・環境な
2018年09月06日 続きを読む
みなさんこんにちわ! まごころの家*番町の渥美です(^^) もうすぐ9月になりそうですが残暑が厳しいですね。 今日は番町夏祭りの様子を報告しまーす(^o^)丿 どうですか?! おいしそうでしょ? チョ
2018年08月28日 続きを読む
こんにちわ まごころの家*番町の渥美です 暦では今日から秋みたいですね(+o+) 現実は暦から少し外れて真夏ですね! 40℃を超える地域もまだまだあります! 熱中症には引き続き気を付けていきましょう!
2018年08月07日 続きを読む
こんにちわ まごころの家*番町の渥美です(^o^)丿 もう外の気温は夏本番ですね! 正直、シャレにならないくらい暑い・・・・ 全国で病院へ運ばれている人もいるので皆さん気を付けてください! 「飲む」
2018年07月24日 続きを読む
こんにちわ まごころの家*番町の渥美です(^O^) 今日は 少し前に番町から卒業してしまった西村さんが残してくださった 番町での思い出の写真を載せていきます 西村さんありがとうございました!! カメラ
2018年07月19日 続きを読む
こんにちわ! まごころの家*番町の渥美です(^O^) 休みの日は清水の七夕祭りに足を運んでみました! 大きな七夕飾りは迫力がありますね~ 今日は少し前に行った 番町の七夕飾りとおやつ作りの事を載せてみ
2018年07月09日 続きを読む
こんにちわ! まごころの家*番町の渥美です! 屋外はとても蒸しますねー 訪問に行っている際は車のエアコンをつけないと厳しい時期になりました(・_・;) 今日は少し前に行った外食レクリエーションの様子を
2018年07月05日 続きを読む
こんにちわ! 番町の渥美です! べたべたと暑い日が続いていますね~(*_*) 脱水に気を付けて「飲んで歩く」が大事です! 今日は利用者のお誕生日会の様子をお伝えします! しっかりとロウソクも用意させて
2018年06月28日 続きを読む
こんにちわ!! まごころの家*番町 訪看の渥美です! 梅雨なのに青空が続きますね~暑い^^; 今回は 小規模施設で実施した楽しいイベントの紹介です! それは・・・・ 津軽三味線の演奏会です! 素晴らし
2018年06月12日 続きを読む
みなさん、こんばんは。 番町小規模の池谷です。 今日は、またまた前回に引き続き、番町に来た新しいスタッフの紹介です。 では、どうぞ!! みなさん、こんばんは。 5月15日から配属されました。 小澤 孟
2018年06月09日 続きを読む
みなさん、おはようございます。 番町小規模の池谷です。 今日は前回に引き続き、番町に新しく来たスタッフをご紹介します!! では、どうぞ! はじめまして! 5月16日に入社しました、中村 麻美(なかむら
2018年06月04日 続きを読む
こんにちわ!! 気が付けば、もう6月ですね!はやい! なんだか、くもりの日が多くなりましたね(*_*) 静岡にも梅雨がすぐそこまで迫っています・・・ 今日は梅雨も吹き飛ばすような元気な新人の紹介です(
2018年06月01日 続きを読む
「こいのぼり」 やねより たかい こいのぼり おおきい まごいは おとうさん ちいさい ひごいは こどもたち おもしろそうに およいでる みどりの かぜに さそわれて ひらひら
2018年05月10日 続きを読む
みなさん、こんばんは。 番町小規模の池谷です。 今日のブログは番町の様子を!! 一発目の写真から素敵ですよ!! 手を握り合っているのかなって思ったら 「マッサージしてる(^O^)」とのこと。 すごく気
2018年04月11日 続きを読む
みなさん、お久しぶりです。 番町小規模の池谷です なかなか投稿できなくて、すみませんでした(-"-) 4月6日は小学校や中学校、高校の入学式でしたね。 残念ながら、桜も散り雨の中でしたね。。 体の大
2018年04月08日 続きを読む
番町小規模の池谷です。 みなさん、今日から3月がスタートします! 3月3日はひなまつり! そして、学生の方は卒業式がありますね! イベントたくさんの3月!番町ではどんなことがあるのかな? さて、話は変
2018年03月01日 続きを読む
みなさん、こんばんは。 番町小規模、夜勤中の池谷です。 あっという間に月日が流れ、あと3日で3月に。 暖かい季節がやってくると共に、辛い花粉の時期がやってきます。 手洗い、マスク、目薬、マイティッシュ
2018年02月26日 続きを読む
みなさん、お久しぶりです。 番町小規模の池谷です。 なかなか投稿できなくて、すみませんでした(-"-) 2月に入り、早いものでもう9日目。 番町では・・・ 3日に節分をやりました。 鬼はそと~! 福は
2018年02月09日 続きを読む
みなさん、おはようございます。 只今、4時15分。 番町小規模の池谷です。 夜勤業務が一通り終わったので、コーヒータイム中です。 寒い夜勤のときのホットコーヒーは、いつもより美味しく感じます(笑) さ
2018年01月19日 続きを読む
みなさん、おはようございます。 寒い日が続きますが、元気に過ごしていますか? 風邪やインフルエンザになっている方もいるようなので、気を付けましょうね!! うがい・手洗いを忘れずしましょう! 番町小規
2018年01月13日 続きを読む
みなさん! あけましておめでとうございます!!! 今年も番町をよろしくお願い致します!!! 番町小規模の池谷です!! 大晦日の日・そして元旦は番町で過ごしました。 大掃除をして、スッキリ! 綺麗なフロ
2018年01月01日 続きを読む
みなさん、こんばんは。 番町小規模の池谷です。 12月31日!! 大晦日です。 大掃除の方は終了しましたか?? 私は今日、番町の倉庫を大掃除しました!! 残り6時間半!! 今年あった出来事を振り返り
2017年12月31日 続きを読む
只今の時刻・・・3時30分。 みなさん、おはようございます。 まだ起きる時間ではないと思いますが、「こんばんは」ではないと思うので(笑) 番町小規模の池谷です。 今日は、寒い寒い夜勤を乗り切るために、
2017年12月29日 続きを読む
寒い・・・(*_*) クリスマス夜勤(笑) ひざ掛けを腰に巻き、肩にかけ、事務所の暖房いれて、電気ストーブをおいて・・ 色々寒さ対策しているのですが、広いフロアに一人でいるのは寒いです(-"-) 番
2017年12月26日 続きを読む
「寒い・・・」 おはようございます。 番町小規模の池谷です。 只今、夜勤中。。 事務所のエアコンをつけて、ひざ掛けを腰に巻いているのですが、寒いです(-"-) フロアのエアコンをつけれるまで、あと3時
2017年12月13日 続きを読む
こんばんは。 只今夜勤中の加茂です。 今回は、前回紹介できなかった誕生日のお客様について ブログを書いていきたいと思います! 大らかな性格で笑顔が素敵なT様です!! ちなみにこのケーキは私加茂が頑張っ
2017年12月10日 続きを読む
おはようございます! 番町小規模の池谷です。 只今、夜勤中。。 一番奥が電気ついてますが、真っ暗です。 21時になったら、フロアの暖房を消すため、事務所の暖房をつけ、ひざ掛けを腰に巻き、寒い時間を乗
2017年11月23日 続きを読む
みなさん、こんにちは。 番町小規模の池谷です。 一昨日、実務者研修のメンバーにお願いして、一緒に写真を撮りました!! 食べに行かない日は、タウンのテラスでランチ(^O^)/ 素敵な時間過ごしてます(*
2017年11月11日 続きを読む
みなさん、おはようございます。 番町小規模の池谷です。 昨日はハロウィン(^O^) みなさんは仮装しましたか?? 私は、学生時代の頃からあまり興味がなく、パーティーなどやったことがないので街の中はどう
2017年11月01日 続きを読む
みなさん、こんばんは。 番町小規模の池谷です。 10月10日・・・ひとみ会さん!! お客様にとって、懐かしい歌をたくさん歌って下さいました。 歌を歌うことが大好きなA様。 会を盛り上げてくださいました
2017年10月21日 続きを読む
こんにちは。番町の加茂ちゃんです。 朝、晩はだいぶ涼しくなり過しやすくなってまいりました。 本日は半年研修を行いました。 久々に同期全員に会うことができました。 研修では会長のお話しや、自分の強みや
2017年10月11日 続きを読む
はじめまして、番町のつっちーこと土屋です。 10月に入りまして、まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 今日は半年研修ということで、久しぶりに同期のみんなと顔を合わせることが出来ました
2017年10月11日 続きを読む
みなさん、おはようございます。 まごころの家*番町の池谷です。 この間、敬老会やったな~と思っていたら、もう10月スタートしてしまいました。 早いですね。 10月=今年も残り3か月!! 少し自分の話
2017年10月04日 続きを読む
前回の投稿からだいぶ空いてしまいました。 すみません。 みなさん、こんにちは。 番町の池谷です。 台風が通り過ぎて、また暑い日々が続いていますね。 水分をたくさん摂ってください!! さて、9月最初の写
2017年09月19日 続きを読む
みなさん、こんにちは! まごころの家*番町の池谷です。 まだまだ暑いですね!! 水分しっかり摂って、今日も元気に頑張っていきましょうね。 番町は看護小規模多機能になり、スタッフが増えました!! 大集合
2017年08月24日 続きを読む
みなさん、こんにちは! まごころの家*番町の池谷です。 壁紙完成しました!! 〇花火\(◎o◎)/! 〇風鈴(^O^) 夏の風物詩のものを作りました!! 暑い日々が続きますが、冷たいものを食べたり・
2017年08月19日 続きを読む
こんにちは。 ブログ更新2回目になります! 加茂ちゃんです!! 8月13日(日)お客様と一緒に葵区の美和地区にあるひまわり畑を見に行ってきました。 お客様は「大きくてきれいだね♪」ととても喜ばれていま
2017年08月14日 続きを読む
雨がぽつぽつ降っていますね。 みなさん、こんにちは。 まごころの家*番町の池谷です。 この間の日曜日に町内のお祭り「ばんばんまつり」がありました。 まごころの家*番町は一番町と協力をして、お茶をサービ
2017年08月11日 続きを読む
みなさん、こんにちは。 はじめまして。 まごころの家*番町の加茂 奈津実(かも なつみ)です。 番町に来てはや3ヶ月が経ちました。 少しずつ業務にも慣れ、お客様とも笑顔でお話をすることができるようにな
2017年08月05日 続きを読む
暑い日々が続いていますね。 みなさん、こんにちは。 まごころの家*番町の池谷です。 今日は「食レク」の日です。 〇冷しうどん!! 「美味しかったよ~^^」 「冷たくていいねー」 みなさん、喜んでくだ
2017年08月04日 続きを読む
みなさん、こんにちは。 番町の池谷です。 前回の投稿からだいぶ空いてしまいました。 すみません。。 7月19日~7月31日の間で外食レクリエーションを行いました。 〇天丼! 朝から「今日は天丼食べ
2017年08月01日 続きを読む
みなさん、こんにちは。 まごころの家*番町の池谷です。 昨日は七夕の日でしたね! 番町では、3日から準備を始め、お客様・スタッフ皆で願い事を書きました。 「パンダの赤ちゃんに会いたい」 「お父さんとず
2017年07月08日 続きを読む
みなさん、こんばんは。 まごころの家*番町の池谷です。 今日も暑いですね。。 水分補給しても、顔洗っても、身体がぺとぺとしてて気持ち悪いですね。。。 クーラーがかかったフロアから出るのが、嫌ですね。
2017年07月03日 続きを読む
みなさん、おはようございます。 まごころの家*番町の池谷です! 2週間前、知り合いからそうめんをたくさんいただきました。 そのまま食べる・薬味・いなりの皮で...などなど 色々作っているのですが、もう
2017年07月02日 続きを読む
みなさん、こんにちは。 まごころの家*番町の池谷です。 今日は、番町の様子ではなくて、まごころのイベントについて紹介していきたいと思います。 6月22日(木)にまごころ全体(静岡)でボーリング大会が開
2017年06月24日 続きを読む
みなさん、こんにちは。 まごころの家*番町の池谷です。 昨日はバケツをひっくりかえしたような大雨でしたね。 今日は、雨は降っていませんが、湿度が高くてじめじめ。 そして、暑い!! エアコンがかかってい
2017年06月22日 続きを読む
梅雨の季節になりましたが、雨が降らず、暑い日々が続いています。 みなさん、こんにちは。 まごころの家*番町の池谷です。 暑いですね。。 番町では、脱水を起こさないように、朝・11時・お昼2杯・15時
2017年06月19日 続きを読む
みなさん、おはようございます。 まごころの家*番町の池谷です! 6月にはいって、もう10日経ちました。 梅雨に入ったばかりなのに、もう中休みになり30℃超えの暑さです。 水分補給をしっかりして、熱中
2017年06月10日 続きを読む
みなさん、こんにちは。 まごころの家*番町の池谷です。 昨日はお客様と一緒に日本平に行ってきました! 新しいスタッフ、土屋さんと勝治さんにとっては、初めてのお客様とのドライブ! 緊張されながらも、一緒
2017年05月31日 続きを読む
みなさん、こんばんは。 まごころの家*番町の池谷です。 今日の話題は「運動会」! みなさんは、運動会といったらどんな思い出がありますか?? ピストルの音!組体操!先生たちとリレー競争!大玉ころがし!棒
2017年05月28日 続きを読む
みなさん、おはようございます。 まごころの家*番町の池谷です。 朝から気持ち良い風が、心地よく吹いています。 今日も1日、元気に頑張っていきたいと思います!! さてさて、今日は5月16日より番町で働い
2017年05月20日 続きを読む
みなさん、こんばんは。 まごころの家*番町の池谷です。 今日、久しぶりに街へ出かけたら、色々なお店に夏のものが売っていました! 流しそうめんやかき氷の機械を見たとき、冷たいものが食べたいと思い、帰りは
2017年05月15日 続きを読む
みなさん、こんにちは。 まごころの家*番町の池谷です。 今日から番町のスタッフを紹介していきたいと思います!! トップバッターを務めてくれたのは。。。 番町の看護師!安心と元気をみんなに与えてくれる
2017年05月12日 続きを読む
みなさん、こんばんは。 まごころの家*番町の池谷です。 さてさて、5月頭の番町は。。 『こいのぼりー』 浄化センターまで、こいのぼりを見に行ってきました。 風があったおかげで、歌詞にあるように こい
2017年05月09日 続きを読む
みなさん、こんばんは。 まごころの家*番町の池谷です。 ゴールデンウィーク、ゆっくり過ごせました?? 私は、友達とさわやかに行く事しか出来ませんでしたが、久しぶりに会うことができ、たくさん話せて嬉しか
2017年05月09日 続きを読む
みなさん、こんにちは。 5月1日から働かせて頂いています。 柴 喜美子 (しば きみこ)です。 今までは、焼津の老健に7年間通っていました。 小規模多機能は初めてです。 家には、86歳83歳の義父母
2017年05月06日 続きを読む
こんばんは。 まごころの家*番町の池谷です。 みなさん、ゴールデンウィークはいかがお過ごしですか?? 私は、東京や神奈川・新潟の大学に行った友達が戻ってきたので、 3日間連続でさわやかにハンバーグを食
2017年05月04日 続きを読む
みなさん、こんばんは。 5月1日から働かせていただくことになりました。 井澤 宏行 (いざわ ひろゆき)です。 福祉用具3年9ヶ月・小規模1年9ヶ月・デイサービス1年・グループホーム3年4ヶ月 もう
2017年05月02日 続きを読む
みなさん、こんばんは。 まごころの家*番町の池谷です。 今日は27日! 4月も残り3日となりました。 早いですね。 3月は。。別れや旅立ち 4月は。。出会いや新たな道 学生の頃に先生に言われた、何気
2017年04月27日 続きを読む
みなさん、こんにちは。 4月10日から働かせて頂いております。 長谷川 真希(はせがわ まき)です。 13~0才までの4人の子供がいて、毎日あわただしく過ごしています。 小規模多機能の施設は初めてで
2017年04月25日 続きを読む
みなさん、こんばんは。 今日はとてもいい天気になりましたね。 動いていると、とても暑く半袖で過ごせました笑 まごころの家*番町の池谷です。 今日は、藤枝の瀬戸川に桜を見に行ってきました!! とても綺
2017年04月13日 続きを読む
こんにちは。 4月12日から働き始めました。。 吉原 紫乃 (よしはら しの)です。 ・趣味...カラオケ、歌を聞くことです。 今までとは違う施設なので学ぶことがたくさんあると思います。 キャリアア
2017年04月13日 続きを読む
こんにちわ!番町の黒木です!! 今回は、まごころの家*番町までの道のりをご案内いたします! では、スタートです\(^o^)/ 中町方面から本通りに入ります。 本通りに入り、老舗おもちゃ屋さん「タキイ」
2017年04月09日 続きを読む
もう、4月5日終わっちゃうの??笑 みなさん、こんばんは。 まごころの家*番町の池谷です。 先ほど、先輩スタッフとお話をしていて、 「もう明日は4月6日!はやっ!!」 ってなりました笑 3月始まって
2017年04月05日 続きを読む
みなさん、こんばんは。 天気がよく、暖かくなってきましたね。 昨日まで寒かった夕方、私は今日とても暖かく感じました。 昼間は先輩と半袖で活動してました。笑 まごころの家*番町の池谷です。 さて、今回
2017年04月04日 続きを読む
ただいま、朝の5時!! みなさん、おはようございます。 昨日から4月になりましたね。 4月というのに、まだまだ朝方寒い。。。 毛布を肩に掛けながら、やっています。 まごころの家*番町の池谷です!!
2017年04月02日 続きを読む
午後から雨が強く降っていますね。。 みなさん、こんにちは。 まごころの家*番町の池谷です。 本日は防災訓練をやりました!! エレベーターが動かないという中でやった為、階段をゆっくり降りました。 「地
2017年03月31日 続きを読む
今日はすごくいい天気になりましたね。 花粉症の私は、洗濯物は乾くけど。。と複雑な気持ちです笑 みなさん、こんばんは! まごころの家*番町の池谷です。 今日のおやつは。。 何か分かりますかね。。 抹茶
2017年03月29日 続きを読む
突然、雨が降ったり・太陽が出てきたり。。 へんな天気の日が続いていますね。。。 みなさん、こんばんは! まごころの家*番町の池谷です。 そろそろ桜が咲きますね! 番町でも、桜を作ってみました!! 町
2017年03月28日 続きを読む
みなさん、こんばんは。 まごころの家*番町の池谷です。 今日は雨が止み、いい天気になりましたね。 雨の次の日は花粉が多いので、今日一日は本当に辛かったです(-"- さて、おやつ紹介!! この間は、市販
2017年03月22日 続きを読む
この間、問題を出しましたね!! その答えです。 みなさん、これが何か分かりましたか?? 答えは。。 ほうれん草のオムレツ!! 一袋に25個入ったお得品! 写真の写りが悪いので、うーんと思うんですが、意
2017年03月21日 続きを読む
みなさん、こんにちは! まごころの家*番町の池谷です。 今日は強い雨が降ってますね。。 3連休いかがお過ごしでしたか?? 3連休前は、小学校・中学校の卒業式がありましたね。 お父さん・お母さんと歩い
2017年03月20日 続きを読む
みなさん、こんにちは。 番町の池谷です。 曇っていて雨が降りそうで降らないという、はっきりしない天気でどよーんとしてしまいますね。 最近の番町の様子を今日はお話ししようと思います!! 15日!! ボ
2017年03月15日 続きを読む
みなさん、おはようございます。 まごころの家*番町の池谷です。 3.11 東日本大震災 みなさんは、あの地震があった時、どんなことを思いましたか? どんなことを感じましたか? 私はあの地震が発生した
2017年03月13日 続きを読む
こんにちは! 番町の黒木です(^^) 本日は、日中の様子を一部ご紹介したいと思います! 番町では日中、洗濯物たたみや、おやつ作り、昼食作りのお手伝い、壁紙作り・・・などなど お客様と一緒に行っています
2017年03月10日 続きを読む
みなさん、こんばんは。 まごころの家*番町の池谷です。 暖かくなって過ごしやすくなってきましたが、まだまだ朝方は寒く布団から出るのが辛いです笑 さて、前回は1月にあった出来事を投稿させて頂きました。
2017年03月08日 続きを読む
皆さんこんにちは\(^o^)/ まごころの家*番町の介護スタッフの阿部です。 まごころに勤務してはや一年がたちました。 介護の現場でお仕事させていただくのは今回が初めてで、戸惑うことばかりでしたが、毎
2017年03月07日 続きを読む
みなさん、こんにちは。 まごころの家*番町の池谷です。 1月は...いく 2月は...にげる 3月は...さる 新年の挨拶をしてから、今日まで本当にあっという間だったような気がします。 綺麗な梅や
2017年03月05日 続きを読む
皆さん、ご無沙汰しております。 まごころの家*番町の池谷です。 まずはじめに、新年のご挨拶をさせてください。 あけまして、おめでとうございます!! 今年も宜しくお願い致します。 前回の投稿より随分あ
2017年01月22日 続きを読む
こんにちは! 番町小規模の浅原です。 今回は前回お知らせしておりました、11月のお出掛けとバースデーの様子をご紹介させて頂きます。 こちらは護国神社にて開催された『菊花展』に行った時の1枚です☆ 真っ
2016年11月30日 続きを読む
皆様、ご無沙汰しております。 番町小規模の浅原です。 前回の更新からまたしてもお時間を頂いてしまいました。 今回は夏から秋にかけて、たくさん写真を撮りましたので、ご紹介させていただきますね☆ まずはイ
2016年11月18日 続きを読む
みなさん! 暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしですか? 番町小規模の池谷です。 暑い毎日で、日々涼しい所を探しています(笑) お客様と「どこか出かけたいな」と思っているのですが、涼しい場所が
2016年08月16日 続きを読む
厳しい暑さが続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。 みなさん、初めまして。 こんにちは。 今回から浅原さんと一緒にブログを担当させて頂きます。 まごころの家✳番町の池谷 和佳奈(いけや わかな)
2016年07月23日 続きを読む
こんにちは♪ 番町小規模の浅原です。 前回のブログで初めてアフロ姿で登場しました、と書きましたが... ブログを振り返っていたら2月にもアフロ姿をお見せしていましたね。笑 何か被って欲しい被り物がある
2016年07月15日 続きを読む
こんにちは♪ 番町小規模の浅原です。 初めてアフロ姿で登場させて頂きました。笑 これは先日、社内のボーリング大会が開催された際に、 同期の仲間が撮ってくれた1枚です☆ こちらは同期と撮った一枚です!許
2016年07月03日 続きを読む
皆様こんにちは! ご無沙汰しております。番町小規模の浅原です。 前回の更新からかなり時間が経ってしまいました。申し訳ありません。 番町ブログに目を通して頂いている皆様、お待たせ致しました。 早速今月の
2016年06月20日 続きを読む
こんにちは!番町小規模の浅原です。 気づいたら2月も後半に突入してしまいました。 テレビを見ていると、早咲きの河津桜が見頃を迎えているところがいくつかあるようです。 暖かい春の到来が待ち遠しいですね!
2016年02月15日 続きを読む
こんにちは!番町小規模の浅原です。 1月はお誕生日を迎えるお客様が4名いらっしゃいました♪ 番町が力を入れているバースデーケーキ(今月分)を一気にご紹介致します! 1.シフォンケーキ(生クリーム&フル
2016年01月31日 続きを読む
皆様こんにちは! 番町小規模の浅原です。 2016年最初のブログはお正月の様子からお伝えしたいと思います! 元旦にはお正月らしく、簡単にではありますがおせち料理を準備しました。 2日にはまぐろのお寿司
2016年01月18日 続きを読む
こんにちは☆ まごころの家*番町の浅原です。 今回は9月にあった出来事をご紹介させて頂きます♬ 今月がお誕生日のお客様は2名いらっしゃいました。 番町では、お客様のお誕生日会の時には手作りのケーキと、
2015年09月27日 続きを読む
皆様ご無沙汰しております...! 久しぶりの更新となってしまい申し訳ありません!! 今回からブログを担当させて頂きます、まごころの家*番町の浅原です。 これからよろしくお願い致します♫ 話は変わります
2015年08月31日 続きを読む
この頃は日中は暖かくなり、外出するのに、上着がいらない日もありますね\(^o^)/ そんな暖かい日には、お出かけをしなくてはもったいない!! と、いうことで、番町近くの公園に河津桜を見に行ってきました
2014年03月23日 続きを読む
みなさん!! ☆::Happy。:.゚ヽ(´∀`)ノ゚.:。+゚-New-Year*::☆ 遅い新年の挨拶とさせていただきました。 さて、寒い日が続いていますが、みなさん体調は大丈夫でしょうか? 節分
2014年02月13日 続きを読む
11月といえば、「紅葉」ですよね♪ 秋は過ごしやすくて、お出かけ日和です!! 10月はなかなか紅葉が始まりませんでしたが、11月には綺麗な紅葉を見に出かけることができました。 ちなみに、ここはお洞慶さ
2013年12月11日 続きを読む
21日、22日と番町では運動会が開催されました!! 豆つかみや、パン食い競争を行なうと、皆さん一生懸命集中して参加して下さいましたよ(^^) 職員vsお客様で豆つかみ競争も行いましたが… さすが!
2013年10月28日 続きを読む
最近少しづつ涼しくなって、過ごしやすくなってきましたね♪ 早くみんなで紅葉を見に行きたいです~(^^) さて、番町では秋のおどづれと共に、フロア内の装飾も秋らしくなってきました☆ お客様にも、ご自宅で
2013年10月16日 続きを読む
9/16日は敬老の日でしたね♪ 朝は、台風上陸との事で雨風がとても強かったですよね!! みなさん大丈夫でしたか? お昼には雨が上がってくれたのでよかったです☆ そして、午後には、敬老の日ということで、
2013年09月18日 続きを読む
番町では、8/26.27と夏祭りが開催されました!! 午前中は、お祭りらしく、皆さんでフランクフルトを作ったり、たこ焼きを作り♪ そして、昼食はみなさんで作ったものを頂きました♪ 午後ははっぴを着て、
2013年08月28日 続きを読む
7月といえば!! そう、七夕ですね!! 今年はお天気が良かったので、彦星と織姫も迷わず会えたのではないでしょうか?(^^) 番町では、七夕の日に合わせ、飾りと、そして天の川ちらしをつくりました♪ う~
2013年07月24日 続きを読む
夏を前にして、過ごしやすい日が続いていますね(^^) 今が一番お出掛け日和です♪ この前、安倍川の河川敷に綺麗なお花がたくさん咲いていたので、ご紹介したいと思います。 まさか、河川敷にこんなにたく
2013年05月23日 続きを読む
五月になりましたね~☆ この頃は暖かくてとても気持ちがいいですね♪ 五月と言えば…… そう!!こいのぼり!! 番町では、こいのぼりを何匹もつくり、番町の空を舞っています(^^) ゴミ袋を繋げて、大きな
2013年05月04日 続きを読む
最近暖かくなり、お出掛け日和ですね♪ そんな中、番町に可愛らしいお客様が来てくれました(^^) 若いですね~!! 可愛らしい子どもたちにお客様もにこにこ。 また元気を分けに来てほしいものです(^^)
2013年04月22日 続きを読む
だいぶ久しぶりの投稿となってしまいました…!! 少しづつ暖かくなり、お出掛けもたくさん出来るようになってきました♪ 番町では、二月~三月と、美和の河津桜、洞慶院の梅園、徳願寺の桃など色々な所に遠出をし
2013年04月06日 続きを読む
皆さんはお正月を満喫しましたか? 番町では、みなさんにお正月を味わって頂こうと、スタッフ一同張り切って準備をしましたよ!! おせち、お寿司、ちらし寿司と豪華絢爛です!! いつもとは違うメニューに皆さん
2013年02月01日 続きを読む
新年あけましておめでとうございます!! 今年もよろしくお願いします!! さてさて、新年の挨拶をしたところで、12月に戻ってしまうのですが…笑 12月はクリスマス会を行いました☆ スタッフはサンタ成りす
2013年01月23日 続きを読む
12月になってしまいましたが、11月に行った菊花展の写真をご紹介したいと思います。 毎年恒例の菊花展が護国神社で行われました。 いつも思いますが、護国神社は圧巻ですよね~(^^) この雰囲気、個人的に
2012年12月14日 続きを読む
久し振りの投稿になってしまいました!! 10月は毎年恒例の回転寿司に皆さんで行ってきたので、それを紹介したいと思います。 皆さん、席に着くと流れてくるお寿司ををじっと見つめられ 「それとって」「マグロ
2012年11月08日 続きを読む
少し遅くなってしまいましたが、8月は2名のお客様のお誕生日でした!! 写真をまじえて紹介したいと思います まずはF様☆ F様は本当に優しくて、謙虚な方です。いつも周りのスタッフやお客様を気にかけて下さ
2012年09月08日 続きを読む
番町では、27日と28日に番町祭りが開催されました!! 1日目はヨーヨー釣り☆ 昔お祭りでヨーヨーがなかなか釣れなくて、何回もやったことを思い出しました♪ 中には風船を釣り上げる強者も…!! みな
2012年08月31日 続きを読む
梅雨も明け、セミの鳴き声も聞こえてきました。 夏到来という感じになってきましたね!! 番町では、日差しが弱い日には外に出て外気浴をたまにします。 麦茶を持っていき、座ってお茶パーティです(^^) いつ
2012年07月20日 続きを読む
もう季節は夏になり始めていますね~ でもまだまだ梅雨はあけずにじめじめとした日が続いています(><) 番町では梅雨の晴れ間にあじさいを見に小鹿公園まで足を運んできました。 あじさいも綺麗にたぁ~くさん
2012年07月06日 続きを読む
6月17日は父の日!! 番町では、少し豪華なおやつと、お持ち帰り用クッキーをプレゼントさせて頂きました♪ みなさんとても喜んで下さり、お持ち帰り用のクッキーをその場で開けて召し上がっている方もいらっし
2012年06月28日 続きを読む
久し振りの投稿になってしまいました!! ブログを書かないうちに、番町ではいろいろなイベントがありました☆ まずは5月13日の母の日!! スタッフから手作りカーネーションをプレゼントさせていただきました
2012年06月04日 続きを読む
番町では、今年は5月5日のこどもの日にむけてこいのぼりを製作しました!! みなさん個性あふれる素敵なこいのぼりを仕上げて下さいましたよ♪ また、浄化センターにこいのぼりが泳いでいるとの事だったので、こ
2012年05月14日 続きを読む
今年も桜がきれいに咲きましたね(^^) 番町では今年も桜を見にたくさんお出掛けしましたよ♪ 日本平から美和の方まで色々なところに行きました!! また、1週間かけてイチゴ狩りにも行き、みなさんたくさん召
2012年04月23日 続きを読む
遅くなってしまいましたが、3月にお誕生日をむかえた方をご紹介したいと思います♪ まずは、3月6日にお誕生日をむかえたY様☆ 89歳になられました。 お若いですね~☆ Y様は多趣味で、習字や編み物、水墨
2012年04月10日 続きを読む
最近天気がいい日が続き、番町では日があたるソファが大人気です♪ 暖かいと眠くなってしまうのか、こんな微笑ましい光景も(^^) いやぁ~心がほっこりしました☆ 暖かくなり、梅や桜を見にお出かけをし始めた
2012年03月27日 続きを読む
久しぶりの投稿になってしまいました(><) 3月3日はひな祭り!!でしたね!! 私もよくお母さんと一緒にお雛様を飾ったのを思い出します。 これは余談ですが、私の出身の冨士では、ひな祭りは3
2012年03月15日 続きを読む
そう 節分ですよね!! 番町では、赤鬼と青鬼が鬼が島からやってきたようです!! 結構迫力ありますね(笑) でも、そんな鬼達にも負けないのが、番町のお客様です!! 豆をまいて、鬼を撃退していました(^^
2012年02月13日 続きを読む
タイトルにも書いたように、この頃は毎日寒いですね(><) 私はいつも布団から出るのに30分かかります!! そしてすぐにコタツの電源を入れます(^^) 番町でも、あたたかな毛布が大人気です♪ 皆さんおそ
2012年01月26日 続きを読む
あけましておめでとうございます!! あっという間に2011年が過ぎてしまいましたねー(^^) 1年経つのは本当に早いです。 番町では、皆さんで力を合わせ新年に向けて壁画を製作し、大きい辰年の壁画を完成
2012年01月13日 続きを読む
12月はお一人のお客様がお誕生日をむかえられました。 その方とは… 伊藤美恵子様です!! 1日で75歳になられたそうですよ♪♪ プレゼントにはピンクのニット帽を☆ とってもお似合いですね(^^)
2011年12月20日 続きを読む
久し振りの投稿となってしまいました!! 番町では、お寿司週間があり、一週間を通して皆さんでお寿司を食べに行ってきました♪ やっぱりお寿司となると皆さん食欲が違いますね~(^^) まぐろが大好き
2011年12月07日 続きを読む
先日、菊花展に足を運んできました。 とてもきれいな菊がたくさん展示されていて、皆さんまじまじとご覧になっていましたよ♪ 中にはこれは菊なのかな?と思う珍しい菊の花もありました!! 菊って色々な種類があ
2011年11月15日 続きを読む
今月も、2名のお客様のお誕生日会が行われました。 いつも色々とお手伝いしてくださるAさまは、 86歳になられたそうです♪ ちょうど運動会週間と重なり、この日は「うちわでポン」が行われた後でした。
2011年11月05日 続きを読む
先日、ボランティアの方々が番町に来て下さり、手品やフラダンスを披露して下さいました。 どうやったか分からない手品の数々、手品を披露される度に、私もお客様と一緒に一喜一憂してしましました!! フラダンス
2011年10月27日 続きを読む
前回、予告をさせて頂きましたが… 番町では、10月10日の体育の日から1週間を『運動会週間』とし、運動会を開催しました!! 皆さん、赤組白組にわかれ、とっても一生懸命に戦って下さいましたよ(^^
2011年10月20日 続きを読む
少し遅くなってしまいましたが、今日は9月にお誕生日を迎えた2名のお客様を紹介したいと思います♪ 最初は、番町のなでしこ そう、G様です!! G様はとても謙虚で優しい心をもった方で、いつも優
2011年10月13日 続きを読む
5月から番町に配属されました、加藤由佳理と申します。 今日から先輩の和田さんと一緒にブログを書かせていただきます!! 今年大学を卒業したばかりの、まだまだ新米介護士ですが、 これから和田
2011年10月05日 続きを読む
6月27日、かわいいお客様が来てくれました :note: このブログに何回か登場してくれている千貴くんです。 残念ながらこの日、私は居なかったのですが、 写真で見せてもらうと、皆さん、いつもとはま
2011年07月04日 続きを読む
番町公園に、お弁当を持って散歩に行きました。 みんな、おいしいお弁当を食べるのに夢中で、写真を撮るのを忘れていました :sweat01: 実はこの写真、食べ終わったお弁当を食べている真似をしてくれて
2011年06月28日 続きを読む
5月8日は母の日 :tulip: 綺麗なお花を頂き、皆さんで記念写真を撮りました。 番町では、一日早くお祝いを行い、手作りのカーネーションと スタッフからのメッセージカードをプレゼントさせて頂き
2011年05月14日 続きを読む
こんにちは 雨が降ったり暑い日が続いて いますが、 体調はいかがでしょうか :sign02: こんな時には、千貴君の笑顔が一番 です。 皆さんも体調に気をつけて、
2011年05月12日 続きを読む
今日は番町に、 かわいいお客様です :tulip: 所長の息子さんの千貴君です。 4ヶ月になるそうです。 とてもかわいい笑顔に癒されますね :catface: これからも、番町のお客様の 様子ととも
2011年04月04日 続きを読む
美和桜を見に行ってきました。 美和小学校の近くで、早咲きの河津桜が道沿いにきれいに咲いていました。 「こんな所があったんだね」と、皆さん知らなかったようで、 「ほんと、綺麗だね」 「たいしたも
2011年03月08日 続きを読む
遅くなりましたが、 2月3日の豆まきの写真です。 皆さんで、 「鬼は~外、 福は~内」 と、豆をまきました。 近づいてくる鬼に、驚く方、楽しそうに鬼をめがけて豆を投げる方、 中には、こっそり豆を食
2011年02月21日 続きを読む
今年初めての投稿、少し遅くなりましたが、 明けましておめでとうございます :-D 昨年は、たくさんコメントを頂きありがとうございました。 今年は、もっとこまめに投稿出来る様に頑張りますので、今年もよ
2011年01月07日 続きを読む
もうすぐクリスマスですね。 今日は、ボランティアの方が演奏をしに来て下さいました。 クラリネットとキーボードのアンサンブルで、 「浜辺の歌」、 「川の流れのように」、 「上をむいて歩こう」 等の皆
2010年12月19日 続きを読む
先週は、ネームプレート作りをしました。 まずは、台紙に絵の具で色を塗ります。 レモン色の絵の具で色を塗っていたMさん。 明るくてとてもきれいな色だったので、 「きれいな色ですね」 「うん、きれ
2010年12月14日 続きを読む
先日、19日にフルートアンサンブルのボランティアの方々が演奏をしに来て下さいました :note: 「フルートアンサンブル」とだけ聞いていたのですが、フルートだけでなく ギターやチェロなども含めた6人の
2010年11月30日 続きを読む
Copyright © 2017 MAGOKORO All Rights Reserved.