こんにちは ハマダです。 今日はお天気下り坂ですね〜 GHでは、先程、洗濯物を取り込みました! さて、今日のルーティン、ラジオ体操の様子をお伝えします。 お気づきでしょうか? そうです!新しい入居者様
2023年03月24日 続きを読む
こんにちは ハマダです。 今日はお天気下り坂ですね〜 GHでは、先程、洗濯物を取り込みました! さて、今日のルーティン、ラジオ体操の様子をお伝えします。 お気づきでしょうか? そうです!新しい入居者様
2023年03月24日 続きを読む
こんにちは ハマダです WBC、面白かったですね! 日本、強かったですね‼︎ おめでとう!!!世界一٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ さて、淵野辺でも桜が咲き始めました 3分咲きくらいですかね 今週末には満開かな
2023年03月22日 続きを読む
こんばんは〜! 本日夜勤の伏屋です^ ^ ぼちぼち3月も下旬ですね、今年も早い早い。 ついこないだ大晦日でしたよね笑 深呼吸2〜3回したらもう3月ですわ。体感スピードエグいて。 そろそろ桜
2023年03月20日 続きを読む
こんにちは ハマダです 今日はあいにくのお天気ですね 気圧が関係するのか、お天気が悪い日は調子が 出ない方もいらっしゃいますが... この方達は、今日もジェンカで盛り上がりました。 初めて参加される
2023年03月18日 続きを読む
おはようございます! 夜勤明けの伏屋です^ ^ 今日はいい天気のお散歩のお写真です。 天気の良い日の朝って本当に気持ちいいです。 まだ朝は冷えるので完全防寒and完全花粉シャットダウンスタイル
2023年03月17日 続きを読む
おはようございます! 夜勤明けの伏屋です^ ^ 今日は先日のひな祭りパーティーのお写真をご紹介。 ちらし寿司美味しそうですぅぅ。ちらしてますねぇ。 このお吸いものもはまぐりからお出汁をとったハ
2023年03月11日 続きを読む
みなさんこんにちは! 今日もお天気が良く日差しが暖かいです☀︎ ですが阿部は花粉症で目覚める朝。 今日もくしゃみが止まりません( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 花粉症にはビヒタスヨーグルトが良いと聞きました! 阿
2023年03月09日 続きを読む
おはようございます^ ^ 夜勤明けの伏屋です! 今日は朝からポカポカ春のような陽気で心地ええですね。 伏屋は寒いのが苦手なのでありがたいです。 おっっと! 今日の森さん発見! 左手にスマホ
2023年03月09日 続きを読む
こんにちは ハマダです 今年の花粉は例年より多いそうですが 花粉に負けず?お散歩に行ってきました‼︎ 今日のお散歩メンバーは... 1番バッターはこの方 御年94歳 去年より歩けるようになってます*\
2023年03月06日 続きを読む
こんにちは ハマダです 今日もルーティンをご紹介します。 まずは、皆様で「ごぼう体操」 伸び伸び体操されました 結構疲れます(笑) この方がごぼう先生です! そして、午後は散歩に出かけました たわいの
2023年03月04日 続きを読む
こんにちは ハマダです。 今日は3月3日、ひな祭りですね。 淵野辺GHでは、ささやかながら桃の節句を感じて頂こうと ちらし寿司と雛あられを、ご用意しました(^O^)/ 皆様、季節を感じて頂けたようで.
2023年03月03日 続きを読む
おはようございます! 明けの伏屋です^ ^ まごころ淵野辺では甘酒やチラシ寿司で、ひな祭りランチパーティーです。 現在仕込み中ですので、ランチパーティーの様子はまた次回送らせて頂きます。
2023年03月03日 続きを読む
こんにちは ついに3月 つい先日年を越したばかり と思う程の速さ 月日が経つのは早いものです、、。 今日は昼食後のゆっくりした時間に お客様が朗読会を開いてくださいました 落ち着く、素敵な声で ゆっく
2023年03月02日 続きを読む
こんにちは ハマダです すっかり春らしくなってきましたが 皆様いかがお過ごしでしょうか? 淵野辺GHでは今日も毎日のルーティン「ラジオ体操」 を午前中に行いました 座位で力強い体操をされる入居者様 そ
2023年02月28日 続きを読む
おはようございます ハマダです 久しぶりに散歩に行ってきました! 利用者様と話が弾みました 散歩途中のお宅に梅の花を見つけ 「梅が咲いてるね〜」 「えっ!梅?」「梅なの?」 などなどお勉強しながら.
2023年02月25日 続きを読む
こんばんは〜! 本日夜勤の伏屋です^ ^ 今タブレットの写真を見ていたら、なにやら賑やかそうなお写真を発見したのでアップさせて頂きます。 この鮮やかなオレンジTシャツは森さんですね! マスクしてる
2023年02月21日 続きを読む
おはようございます! 夜勤明けの伏屋です^ ^ すごく立派なひな祭り人形が、まごころにきました。 超エネルギッシュバイク乗りの福島スタッフが持って来てくださいました。 このサイズのひな人形をバイク
2023年02月17日 続きを読む
こんばんは ハマダです 今日はバレンタインデーでしたね 皆様はドキドキ、キュンキュンされましたか? 当GHでは、私を含め4名が「ドキドキ」しました ドキドキの素は、ゲームの「ジェンガ」 入居者様
2023年02月14日 続きを読む
おはようございます!^ ^ 夜勤明けあと20分で上がりの伏屋です! この20分をブログに費やして、いい感じに頑張った感を出してアガル算段です。 今日はお客様のお誕生日ということで、 まごころ淵
2023年02月14日 続きを読む
こんにちは ハマダです お待たせしました! 早速ですが... 節分イベントの様子をお伝えします お昼に海鮮丼をいただきました 皆さま、いつもより早く食べ終わりました(^^) 食事の後は、お楽しみの豆
2023年02月04日 続きを読む
おはようございます! 夜勤明けの伏屋です^ ^ 今日は節分でございます。 スタッフが鬼の仮装をして豆まきイベントでございます。 2階と3階合同の、おお豆まきです。 これから準備を進めて、お昼に
2023年02月03日 続きを読む
こんにちは ハマダです 今日も毎日のルーティン ラジオ体操の様子をお届けします 本日のMVPは 見ての通り この方 先日お誕生日を迎えました。 益々お元気になられてます\(^o^)/ この調子で楽
2023年01月30日 続きを読む
おはようございます! 明けの伏屋です^ ^ 皆さま今日は午後から雪疑惑です。 お車運転される方はお気をつけてくださいませ。 歩きの方々も足元が悪くなりそうですので、お気をつけあそばせ。
2023年01月27日 続きを読む
こんにちは ハマダです 寒いですね〜 暖かい部屋から出たくなかったのですが 利用者様のリクエストで散歩に出かけました! 近くの小学校まで足をのばしたら、気の早い桜の蕾が... 寒い中、少年野球を「寒い
2023年01月26日 続きを読む
こんばんは! 本日夜勤の伏屋です^ ^ 全然関係ない話していいですか。 あ、でも関係ない話だしやめたほうがいいかなぁ悩むなぁ。 上司の森大地さんに怒られるかなあ。 あのですね。 最近のガス
2023年01月23日 続きを読む
おはようございます! 明けの伏屋です^ ^ 今さらですが去年2022の森サンタクロースの写真を引っ張り出してきました。 危うく素敵な写真がお蔵入りするところでした。 そして しっかりとサンタに
2023年01月18日 続きを読む
おはようございます! 明けの伏屋です^ ^ 毎回思いますが、この「明けの伏屋です^ ^」って挨拶はちょっと いやらしいですよね。 明けでヘトヘトですが頑張ってブログあげてます感が出てます。 と思
2023年01月15日 続きを読む
こんばんは ハマダです 今日も淵野辺GHでは毎日の日課、ラジオ体操を行いました! 本日のMVPはこの方↓ いつもは椅子に座られての体操をされるのですが、 今日は立ち上がって体操されました(^O^)/
2023年01月13日 続きを読む
おはようございます! 明けの伏屋です^ ^ 今日も冬晴れで清々しいです。 冬の空って綺麗ですよねぇ。。。 って我が上司、森大地さんが言ってました。 今日は2023年、一発目の森大地さんをお
2023年01月12日 続きを読む
おはようございます! 明けの伏屋です^ ^ そして新年明けましておめでとう御座います! 今年もよろしくお願いいたします! 今年も始まりました〜。 気づけば2023年です、よくよく考えると2023年
2023年01月09日 続きを読む
こんばんは ハマダです 今日もお正月の様子をお伝えします コロナ禍で初詣に行けないので 淵野辺GHでは作ってしまいました! 名付けて「まごころ神社」\(^o^)/ 皆様にお参りしていただきました 何を
2023年01月04日 続きを読む
あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします! 淵野辺GHでは、コロナ禍で閉じ籠りがちな入居者様に少しでも季節を感じていただけるよう日々試行錯誤しています お正月は、お屠蘇を嗜み、まご
2023年01月03日 続きを読む
こんにちは ハマダです 今日は大晦日ですね 皆さまいかがお過ごしですか? 淵野辺GHでは、年越しそばをいただきました 覇王ナースが天ぷらをあげました 蕎麦は掴みづらいので、皆様、脳トレしながら美味し
2022年12月31日 続きを読む
こんにちは ハマダです 今日は、2階の入居者様と3階の入居者様とでお茶会をしました。 初めは会話が弾んだのですが、話題がなくなると、スタッフを交えての脳トレになりました(^O^)/ お茶会が、計算塾に
2022年12月14日 続きを読む
こんばんは〜! 本日夜勤の伏屋です^ ^ 皆様お久しぶりです。伏屋久しぶりの投稿です。 投稿頻度がブライアンみたいになっていますが、伏屋は元気です。 久しぶりの投稿すぎて伏屋がクビになったのかと思った
2022年12月13日 続きを読む
こんにちは ハマダです 今日は良いお天気でしたね〜風は冷たさが心地よい一日でした(๑˃̵ᴗ˂̵) 3階では、のびのびになっていたお誕生日会を開催しました‼︎ このお二方がお誕生日でした おめでとうご
2022年12月09日 続きを読む
こんにちは ハマダです 久しぶりの投稿です(^^; 皆様お変わりありませんか? 淵野辺GHに珍しい色の薔薇がやってきました 紫の薔薇といえば、私は「ガラスの仮面」を思い出します 皆様は何を連想さ
2022年12月08日 続きを読む
こんにちは! 阿部です(๑˃̵ᴗ˂̵) 今日は一日天気が悪いのかなーと思っていたのですが、 午後から晴れて秋晴れでしたね☀️ そんな今日のおやつは、蒸かし芋でした♫ 阿部は実は毎朝、さつまいもとプロテ
2022年11月26日 続きを読む
こんにちは 森です 本日の午後のひととき、、 計算ドリルで掛け算をしています❗️ ついにまごころで塾が開講に 良い脳トレになりますね^_^ ↓↓↓まごころに興味ある方はこちらをクリック↓↓↓ 正社員で
2022年11月26日 続きを読む
こんにちは ハマダです 今日は気持ちの良い日でしたね〜 皆様いかがお過ごしでしたか? 今日の昼食は、我がホームの覇王... 覇王ナース監修、入居者様助手による 「けんちん汁」を頂きました(^O^)/
2022年11月25日 続きを読む
こんばんは ハマダです。 久しぶりの投稿です(๑˃̵ᴗ˂̵) すっかり秋も深まり、紅葉も終わりに近づいていますが 皆さま如何お過ごしでしょうか? 淵野辺GHの入居者さまは、毎日のルーティンをこなし
2022年11月22日 続きを読む
こんにちは!阿部です! 今日のおやつは、一階の小規模さんからお裾分けでいただいた柿でした♫ スタッフもいただいたのですが、甘くてとても美味しかったです(^ ^) 入居者様にも大好評でした!! この
2022年11月18日 続きを読む
こんにちは 本日2回目、ハマダです 11月のお誕生日会の様子をお伝えします まずは昼食 今回は蕎麦のリクエストにお答えしました(^O^)/ 料理が得意なスタッフが天麩羅を揚げました 「美味しい 美味し
2022年11月13日 続きを読む
こんにちは ハマダです 皆様いかがお過ごしですか? 淵野辺GHでは、過ごしやすいこの時期にお散歩に出かけてます。 近くの小学校まで行きました↑ 入居者様曰く「たまには歩かなくちゃな〜」↑ この2人の関
2022年11月13日 続きを読む
おはようございます! 本日明けスタッフの伏屋です^ ^ 今日はいい天気の秋晴れです。 気持ちが良い朝です。 紅葉見に高尾山にくり出したいところです。 ただ疲労困憊の夜勤明けで高尾山なんて行っ
2022年11月06日 続きを読む
こんばんは ハマダです 過ごしやすい日が続きます 皆様いかがお過ごしでしょうか? 淵野辺GHの入居者様には、活動しやすいこの時期に色々挑戦していただこうと思います。 まずは、パズルに挑戦して頂き あっ
2022年11月05日 続きを読む
こんにちは 本日2投稿目ハマダです。 最近の手作りおやつを紹介をします 今日は、「牛乳寒天〜台湾ピーチソース添え〜」 皆様のの食べっぷりは... 男前な2人ですね☆ そして女性たち♡ 食べっぷりでなく
2022年10月30日 続きを読む
こんにちは ハマダです 皆さまいかがお過ごしですか? 明日はハロウィンですね 淵野辺GHでは先日、小規模多機能のスタッフの突然訪問で盛り上がりました\(^o^)/ その様子↓↓ そして最年長の入居者さ
2022年10月30日 続きを読む
こんばんはー!本日の夜勤者、菱垣です。 ブログでは音源が伝わらないもどかしさを感じている今日この頃です。 写真を見てましたら再び!我らが上司の森大地さんが! 完全に目が合っております。 ではここで〜リ
2022年10月29日 続きを読む
こんばんはー!まさかの3投稿目、菱垣です。 もはやブロガーです。ブロガーとして綴ります。 いやー毎回、毎回。。。私事で大変恐縮なのですが...。 菱垣の卒業式の時にですね?当時の校長先生のお話が長くて
2022年10月27日 続きを読む
こんばんはー!まさかの2回目投稿、菱垣です。 この前の、明けの帰りにですねー。あぁ癒されたいなぁと思いましてね?向かった先は! そうです!誰もが憧れるタリーズカフェです! タリーズカフェはサイドメニュ
2022年10月27日 続きを読む
こんばんはー!本日の夜勤者、菱垣です。 すっかり秋ですねー。寒す、寒すですねー。 寒くても水分は奪われますからね。お客様の体調管理はしっかり努めたいと思います。 さて、今回は生意気にもフランスに行った
2022年10月27日 続きを読む
こんばんはー!。2回目の投稿、菱垣です。 とうとう菱って入れたら垣って予測変換で出るようになりました。 いやー...夜に1人で起きているってアレですね。シンプルに寂しいです。 寂しさ半分、寂しさ半分つ
2022年10月25日 続きを読む
こんばんはー!本日の夜勤スタッフ菱垣です。 お客様様は早くに休まれ寝息が心地よい今日この頃です。 さて、毎回私ごとで恐縮なのですが。。 昔、本屋でですね? 「天使の絵を描いたら最優秀賞に50万円」とい
2022年10月24日 続きを読む
おはよう御座います。まさかの2投稿目、菱垣です。 写真を見てましたら!何と! 我らが上司の森大地さんが! リズムに乗せていってみます〜♪♪ 森さんと書いて大地!大地! 大地さんと書いて森!森! 2
2022年10月22日 続きを読む
おはようございます! 夜勤ニキこと伏屋です^ ^ いや〜しかしブレイキングダウンは面白いですね〜。 有名な人も結構出ますし、普通に見ちゃいます。 ほんと男ってああいう野蛮な番組好きで
2022年10月22日 続きを読む
おはよう御座います。夜勤明けの菱垣です。 本日の夜勤でもお世話になりました。 タリーズコーヒーです。ブラックコーヒーです。 皆さまの味方、タリーズコーヒー!大人気のタリーズコーヒー! 大変お待たせし、
2022年10月22日 続きを読む
こんにちは ハマダです 過ごしやすい日が続きますね 皆様いかがお過ごしですか? 今年の金木犀は雨ですぐに散ってしまい、寂しく思っていたのですが、 遅咲きの花が咲いてるようで、ふと香ると癒され嬉しくなり
2022年10月21日 続きを読む
おはようございます! 本日明けの伏屋です(๑・̑◡・̑๑) 今朝のニュースでやってましたが、もうハロウィンの時期ですね。 これから10/31のハロウィン本番まで渋谷はすごい事になってそうです。
2022年10月21日 続きを読む
おはようございます。まさかの3投稿目、菱垣です。 もはやブロガーです。 ブロガーとして、夜勤明けの力を振り絞ってます。 夜勤のお供と言えばコレですね。 コーヒーです。 菱垣はタリーズ派です。ブラックコ
2022年10月19日 続きを読む
こんばんはー!まさかの2回目の投稿、菱垣です。 久しぶりに夜勤です。来ましたらあらあら、お花が。 綺麗ですね〜 探せば菱垣って花があるんじゃないかと言う位のお花好き。お花の知識もきっとある? この花は
2022年10月18日 続きを読む
こんばんはー!本日の夜勤スタッフ菱垣です。 お客様はご飯を召し上がりゆっくりと過ごされています。朝まで平和であるよう努めたいと思います。 さて、私ごとで毎回心苦しいのですが。。 菱垣が初めて飛行機に乗
2022年10月18日 続きを読む
伏屋続けての投稿いかせていただきます。 今日も伏屋のイケメン上司の森大地さんが、優しさ全開でお客様の 体温と血圧を測っていましたので激写しました。 見てください。こんなに体温計が似合う男が他
2022年10月16日 続きを読む
おはようございます! 本日明けの伏屋です(╹◡╹) 気付けばもう今日で10月中旬です。 一年のなんて早いことでしょう。 30代超えてからもう早いのなんのって。 まばたき3回くらいしたらもう10
2022年10月16日 続きを読む
こんにちは 本日3階担当のハマダです 今日は曇りの予報だったのに降ってますね...雨 なので、館内をお散歩しました‼︎ まずは2階へ 「あら〜」と久しぶりに歓談され 2階の入居者様と一緒に体操して
2022年10月13日 続きを読む
こんにちは!3階阿部です! 本日のおやつは、かぼちゃケーキを作りました♬ 入居者様のお口に合うかな〜と少し心配でしたが、 皆さん「美味しい!」と食べてくださいました( ´ ▽ ` ) もうすぐハロウィ
2022年10月12日 続きを読む
こんにちは たびたび ハマダです(*^^*) 先程、入居者様がトランプで遊ばれました 今日の1番は... 小さくて見にくいと思いますが「1」とされてる方が勝者です‼︎ これから、他の入居者さまがお
2022年10月12日 続きを読む
こんにちは ハマダです(^.^) 今日は寒くなりましたね 皆様いかがお過ごしですか? 淵野辺GHの入居者の皆さまの様子は... 先日、入居者様のご家族が持って来られたお花に 「綺麗ね〜」と癒されてま
2022年10月12日 続きを読む
おはようございますー!夜間明けの菱垣です。 体力が限界に近いところでのブログです。 夜間明けはいつも頭が真っ白ですね。 写真を見ておりましたら、んー?と思いましたので力を振り絞ってのブログです。 今限
2022年10月11日 続きを読む
こんばんはー!まさか2回目投稿、菱垣です。 すっかり秋ですね〜 という訳で器用なスタッフさんが秋を感じれる作品を作ってくれました。 綺麗ですね〜。 菱垣は不器用な女を盾にして作品作りから逃げております
2022年10月10日 続きを読む
こんばんはー!本日の夜勤スタッフ菱垣です。 本日は森さんがキッチンにいる様子をパパラッチです。 致命的に見えにくいですが愛情たっぷりと丹精込めて湯煎したいわしをハサミでカットです。 いわしを並べてご満
2022年10月10日 続きを読む
こんにちは ハマダです 今日もあいにくの雨ですね〜 夕方になってやっと日が差して来ましたが つい先日、金木犀のいい匂いが香り過ごしやすい季節になって来たなぁ〜 って思っていたのに... 雨で金木犀が
2022年10月10日 続きを読む
おはようございます! 夜勤専従スタッフ、夜の蝶こと伏屋です。なんつって('ω') 最近一気に寒くなりました。 季節って徐々に変わらず、ある日、急に次の季節になりますよね。 もう夜の蝶の伏屋も体調崩
2022年10月09日 続きを読む
こんばんはー!まさかの2回目投稿、菱垣です。 現在、お客様はゆっくり休まれております。 さて、再び私事で大変心苦しいのですが。。 菱垣のブログをたくさん読んで頂いているようで......。 本当にあり
2022年10月06日 続きを読む
こんばんはー!本日の夜間スタッフ菱垣です。 お客様は静かに休まれております。季節の変わり目です。体調管理には気を付けたいと思います。 さて、私ごとで毎回恐縮ですが。。 菱垣がですね専業主婦の時
2022年10月06日 続きを読む
おはようございます! 本日明けの伏屋です^ ^ 今日もアーティスト福井さんがササっと可愛いらしい絵を描いてくれました。 相変わらず上手いっす。 三毛猫かわええ。 猫飼いたいいいい。 元
2022年10月02日 続きを読む
こんばんはー!まさか2回目の投稿、菱垣です。 お客様は現在、ぐっすり眠れております。朝まで平和でありますように。 さて、ここから余談なんですがね?つまらない余談です。 菱垣は実は手芸をやってましてね?
2022年10月01日 続きを読む
こんばんはー!本日の夜勤スタッフ菱垣です。 昨日はお客様のお誕生日だったのでちらし寿司でした。 菱垣がきた頃には、ちらした後でした。 お料理上手なナースさんです。 どんなちらし寿司にしようか考えている
2022年10月01日 続きを読む
おはようございます! 夜勤明けの伏屋です^ ^ 今日はお客様の誕生日です。 とてもおめでたい日なので今日のメニューはお祝い料理の、 ちらし寿司です。 作ってくれるのはクッキングナースこと横山さ
2022年09月30日 続きを読む
おはようございます! 夜勤明けの伏屋です^ ^ 昨日ですね、嬉しいことがありまして、静岡の施設の上司様から お電話で「ブログ面白いです」とお褒めの言葉を頂きました。 いや〜嬉しいですね。 淵野辺の
2022年09月27日 続きを読む
おはようございます! 本日明けの伏屋です^ ^ また台風がきてます。 休み前に限って台風きやがりますね。なんてこった。 気圧で体調崩しがちです。朝二度寝しがちです。 そして、ほんと明けの伏屋の文章
2022年09月23日 続きを読む
こんにちは 再びハマダがお届けします この方、今まではスタッフの手引きで歩行されてたのですが、歩行器を使い始め、随分上達され、今ではスイスイ移動できるようになりました\(^o^)/ ご本人の表情も明る
2022年09月22日 続きを読む
こんにちは ハマダです 先日は、敬老の日でした 入居者様へ日頃からの感謝を込めた色紙を贈りました(^O^) 皆様、様々な反応をされ、楽しいひと時を送りました。 これからも変わりなくよろしくお願い致しま
2022年09月22日 続きを読む
おはようございます。夜勤明けの菱垣です。 早速ですが何にも浮かびません。 夜勤明けは、頭が真っ白です。明けじゃなくても真っ白ですね。 何が言いたいかと言いますと 今の菱垣はポンコツって事です。 伏
2022年09月20日 続きを読む
皆様こんにちは! 本日は敬老の日の為 お客様に表彰状とささやかなプレゼントを ご用意させて頂きました! 皆様とても喜んで頂けました! 今年一年元気に過ごせるよう スタッフ一同祈っております! 以上福井
2022年09月19日 続きを読む
こんにちは 本日3階遅番のハマダです あいにくのお天気ですが、皆さまいかがおすごしでしょうか? 我がホームでは、変わらずのんびり、ゆっくり過ごしております 少し紹介します 朝食の後、ゆっくりされて、1
2022年09月18日 続きを読む
こんにちは。日勤の菱垣です。 先程、伏屋氏の隣にいました菱垣です。 私ごとで恐縮なのですが昨日、誕生日でした。 家族から電話がきましてね?いきなり、誕生日の歌を家族全員で合唱しましてね?私の誕生日だっ
2022年09月18日 続きを読む
おはようございます! 夜勤明けの伏屋です(о´∀`о) 今かなりでっかい台風きてますね。 過去最大級のビッグ台風なので結構心配でソワソワです。 九州では初めての特別警報が出るほどなので
2022年09月18日 続きを読む
おはようございます! 夜勤明けの伏屋です( ͡° ͜ʖ ͡°) いきなり人生で一度も使った事とのない顔文字を使ってみました。 特に意味はないですが、これからはちょっと顔文字で遊び心入れていきたいと思い
2022年09月16日 続きを読む
おはようございます! 夜勤明けの伏屋です( ͡° ͜ʖ ͡°) いきなり人生で一度も使った事とのない顔文字を使ってみました。 特に意味はないですが、これからはちょっと顔文字で遊び心入れていきたいと思い
2022年09月16日 続きを読む
おはようございます! 夜勤明けの伏屋です^ ^ 先日、秋田出身のお客様のお誕生日会がありまして、 きりたんぽパーリィがありました。 さすがにイケメン福井シェフでもきりたんぽは難しいんじゃない
2022年09月13日 続きを読む
こんばんはー! 本日夜勤の伏屋です^ ^ 今日はキッチンは戦場。お皿は洗浄。 と言わんばかりにバリバリ夕食準備を、 してくださっていたコック森さんを激写しました。 今日のメニューは ・
2022年09月12日 続きを読む
こんばんはー!本日の夜勤スタッフ菱垣です。 本日はお客様のお誕生日パーリィがありイケメンシェフ福井、略してパティ井シェフのご馳走でした。なんと、きりたんぽです!お客様も大喜びでしたね。 さて、私
2022年09月10日 続きを読む
皆様こんにちは! 久しぶりの投稿シェフ福井です。 本日はお誕生日のお客様のご要望により きりたんぽを作ってみました! 私自身食べたことないものだったので、お客様に お聞きしながら何とか完成しました!
2022年09月10日 続きを読む
こんにちは!まさかの2回目の投稿、菱垣です。 お客様はのんびり過ごされております。 今ですね?頭の中が真っ白です。 カレーで起承転結?何を言っているのでしょうか? ではここで、カレーで起承転結です
2022年09月09日 続きを読む
こんにちは! 日勤の菱垣です。 突然ですが今日はカツカレーでした。 なんと相模原にある高座豚を取り扱っているお肉屋さんのカツです。 絶対美味しいブ〜。 私も滑りました。 すいません。。日勤なのに
2022年09月09日 続きを読む
おはようございます! 夜勤明けの伏屋です^ ^ 突然ですが今日はカツカレーです。 なんと相模原にある高座豚を取り扱っているお肉屋さんのカツを使います。 絶対美味しいブ〜。 はい滑りました。 すいま
2022年09月09日 続きを読む
皆さんこんにちは♪ 日勤の阿部です! 本日は曇り空でしたが、入居者様は穏やかに過ごしています(^^) 今日はおやつを食べた後、歌のレクを行いました! いつもは積極的に参加される方、座って見守っている方
2022年09月08日 続きを読む
おまたせしました! おやつの時間です さてさて、皆様の様子は... まず、バナナの皮がむけました◎ これも脳トレです(笑) おかわりされる方もいらっしゃいました この笑顔 (๑˃̵ᴗ˂̵) 「初物は
2022年09月07日 続きを読む
こんにちは 本日の2階早番担当、ハマダです 淵野辺は雨が降り始めました ジメジメしてます(◞‸◟) そんな陽気を吹き飛ばすようないい事ないかな〜 お料理大好きスタッフが 「敬老の日の予行演習で豪華な
2022年09月07日 続きを読む
おはようございます。 本日、日勤の菱垣です。 夜勤明けでもないのに何故か限界を超え力を振り絞ってのブログです。 今日はイケメンニューフェイス森さんのご紹介をさせて下さい。 見てください。良い人オーラ満
2022年09月06日 続きを読む
おはようございます! 夜勤明けの伏屋です^ ^ 勤務時間ラスト30分なので、力を振り絞ってブログをあげたいと思います。 今ここで限界超えます。偉人ヤミ・スケヒロの精神です。 今日はイケメンニュ
2022年09月06日 続きを読む
皆様こんにちは 久しぶりの投稿福井です! 本日は新しいスタッフが入られましたので ご紹介したいと思います。 早々にお客様と談笑されていました! これからの活躍とっても期待しています!! ↓↓↓まごころ
2022年09月05日 続きを読む
こんにちは 本日の3階遅番スタッフのハマダです。 今日は、新しいレクレーションに皆さま挑戦されました その反応は...↓ 熱心に取り組まれる方 見守ってる方(笑) 皆様、マイペースで取り組まれました
2022年09月04日 続きを読む
皆さま、こんばんはー!まさかの2回目の投稿、菱垣です。 お客様も大喜びの菱垣の絵をご紹介させて頂きます。 今回はサラサラっとスヌーピーを。 描いているうちにんーー?とも思いましたが人気シリーズですので
2022年09月03日 続きを読む
こんばんはー!本日の夜勤スタッフ菱垣です。 9月になり季節の変わり目ですね。お客様が体調を崩されないように体調管理に努めたいと思います。 さて、菱垣はタイトル通り邪道主婦です。自宅での邪道っぷりをご紹
2022年09月03日 続きを読む
こんばんは 本日3階遅番スタッフのハマダです 9月に入り、朝晩過ごしやすくなりましたね 皆様いかがお過ごしでしょうか? 淵野辺GHでは、入居者様に季節を感じて頂く為、脳トレを兼ねて壁画を制作しておりま
2022年09月03日 続きを読む
こんにちは 本日、3階スタッフのハマダです 今日から9月が始まります 暑さももう少し、涼しくなったらお散歩行きましょうね それまでの我慢です、のんびり過ごしましょう さて、先日は8月生まれの方のお
2022年09月01日 続きを読む
おはようございます! 夜勤明けの伏屋です^ ^ 夜勤明けは眠気がすごいです。 眠気を見せずに頑張ろうとしているものの、やはり何回やっても眠いですね。人間だもの。 そんな時はコーヒーです。覚醒のコーヒー
2022年08月30日 続きを読む
こんばんはー!本日の夜勤スタッフ菱垣です。 暑いですね〜。灼熱ですね〜。 お客様にはこまめな水分を摂って頂けるように努めたいと思います。朝まで平和でありますように。 さて、またまた完全なる余談です。で
2022年08月25日 続きを読む
こんにちは 本日、2階早番スタッフのハマダです 8月も残りわずかですが、皆様如何お過ごしですか? 淵野辺GHの入居者様、スタッフは元気に過ごしております(^O^)/ 残り少ない夏を感じて頂こうと 今日
2022年08月25日 続きを読む
こんばんはー!本日の夜勤スタッフ菱垣です。 本日はお客様のお誕生日パーリィがありイケメンシェフ福井、略してパティ井シェフのご馳走でした。お客様も大喜びでしたね。 私も参加したかったですー。 お客様は現
2022年08月20日 続きを読む
こんにちは 2階遅番スタッフのハマダです 今日は入居者様のナント...97歳‼︎ のお誕生日です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ この方は、他の入居者様からもスタッフからも愛される人気者です そして、なんでも好き嫌
2022年08月20日 続きを読む
おはようございます! 夜勤明けの伏屋です^ ^ 今、ミシュラン9つ星の福井シェフがバースデーパーリィ仕込みの真っ最中です。 見てください!手際がいい!! デザートの仕込み中でパティシエモードの福井シェ
2022年08月20日 続きを読む
こんばんは〜! 本日夜勤スタッフの伏屋です^ ^ いきなりですが甲子園大波乱がありました〜。 大阪桐蔭がベスト8でまさかの敗退です。 というより下関国際の勝負強さが凄まじかったです。 いや〜準決勝のベ
2022年08月19日 続きを読む
こんにちは 3階の遅番担当、ハマダです 今日は暑くなりましたね〜 なので、今日のおやつは 今川焼きと♡アイスクリーム♡ 入居者様、全員、大好きで、あっという間に食べ終わりました! そのあと、新しい体操
2022年08月19日 続きを読む
こんにちは!阿部です! みなさんこのお野菜をご存知ですか? 見た目も大きさもインパクトのある夏野菜「冬瓜」 です。 今日はナースの差し入れでこの冬瓜を頂き、冬瓜スープを作りました♪ 冬瓜は暑い季節の健
2022年08月18日 続きを読む
こんばんは〜! 本日夜勤スタッフの伏屋です^ ^ 今日も蒸し暑い1日でございました。 もう夏バテで、そうめんとガリガリ君しか食べたくありません。 しかしそれでは本気で動けなくなるので、頑張ってご飯喰ら
2022年08月16日 続きを読む
こんにちは 本日2階日勤スタッフの、ハマダです 高校野球も折り返しに差し掛かり白熱した試合が続いてますね さて今日のレクレーションは ごぼう先生の、足踏み体操、ストレッチ体操を実施した後、音楽鑑賞をさ
2022年08月15日 続きを読む
こんにちは 本日3階日勤スタッフ、ハマダです 台風一過、皆様ご無事でした? すっかりお天気になり、暑くなりましたが 入居者様、皆様お元気で過ごされてます\(^o^)/ さて、今日のレクレーションは..
2022年08月14日 続きを読む
こんばんは〜! 本日夜勤スタッフの伏屋です^ ^ 今日は関東に台風直撃でした。 伏屋はかなりびびっていましたが、幸いなことにそこまでの大荒れにならなかったので良かったです。 自然の力はとんでも
2022年08月13日 続きを読む
こんにちは 本日の2階遅番スタッフのハマダです! 今日のランチは、久々、気まぐれナースランチでお馴染みのナースとお料理大好き調理師免許保持者のスタッフ監修のもと完食目指しました(^O^)/ その名は
2022年08月12日 続きを読む
こんばんは〜! 本日夜勤スタッフの伏屋です^ ^ 今日もお客様がテレビで甲子園観戦している所を写真に収め忘れてしまいました。 前回に続き何という失態でしょうか。 もうこれでツーアウトです。 次回こそは
2022年08月11日 続きを読む
こんばんはー!本日の夜勤スタッフチョコパイ大好き菱垣です。 お客様はのんびり過ごされております。朝まで平和が続く事を祈っております。 ラブ&ピースです。 さて、今回は七夕にしか織姫に会えない彦星にどう
2022年08月09日 続きを読む
こんばんは〜! 本日夜勤スタッフの伏屋です^ ^ 昨日から激アツの甲子園が始まりました。 伏屋が魂込めて作りましたトーナメント表もお客様になかなか好評でございます。 好評具合はツーベースヒットって
2022年08月08日 続きを読む
こんにちは 2階の早番のハマダです 今日も暑いですね〜 ベランダに出ただけで危険を感じましたw 昨日は3階のレクの様子をお伝えしましたが 今日は2階の様子をお伝えします 皆様、熱心に取り組まれてます٩
2022年08月08日 続きを読む
こんにちは 本日2回目、ハマダです(^^; 今日はジメジメした陽気ですね、こんな陽気はバテますね 入居者様もバテ地味なので軽く体と頭を動かしました! ラジオ体操の後、音楽体操 合いの手を入れる入居者様
2022年08月07日 続きを読む
こんにちは 本日の3階早番のハマダです。 先日は土用の丑の日でしたね 鰻... 高いですよね... ですが我がホームでは入居者様の健康と 何より喜ばれる顔を拝見したくて(笑) 奮発しました! 入居者様
2022年08月07日 続きを読む
こんばんはー!2回目の投稿、菱垣です。 さて、私ごとで大変恐縮ですが......... チョコパイ美味しいですよねー!さっき食べました。 昨日もチョコパイ10個食べました。 その前の日も食べまし
2022年08月06日 続きを読む
こんばんはー!本日の夜勤スタッフ菱垣です。 お客様はゆっくりと過ごされております。 さて、今回はインタビュー形式で真面目にいってみたいと思います。 司会:菱垣さん、今日のテーマ曲は何ですか?菱垣:そう
2022年08月06日 続きを読む
こんばんは〜! 本日夜勤の伏屋です^ ^ 先日お話ししました甲子園のトーナメント表が出来ましたのでアップさせて頂きます。 不器用で時代遅れな男伏屋の手作り感満載トーナメント表でござんす。 つた
2022年08月06日 続きを読む
こんばんは〜! 本日夜勤の伏屋です^ ^ 8月に突入し、夏本番でございます。 伏屋は車通勤なんですが、ここ最近暑すぎて愛車のフェラーリが、 爆発しそうです。 なんちゃって。普通にHONDAです。爆
2022年08月03日 続きを読む
こんにちは 本日の3階日勤担当、ハマダです 今日のレクレーションは... ことわざカルタの後 風船バレーを楽しみました↓↓ 皆様、夢中になって大ハッスルされました(≧∇≦)♫ 楽しい様子が伝わりまし
2022年07月31日 続きを読む
こんばんは〜! 本日夜勤の伏屋です^ ^ 今日は日中の腕利きスタッフさんたちが冷やし中華を作ってくれました! これ絶対美味しいですやん。 食べなくてもわかる美味しいやつですやん。 本当に我が施設は
2022年07月29日 続きを読む
こんばんは〜! 本日の夜勤スタッフ、そして2階スタッフの伏屋です^ ^ 今日は3階のお客様が我らがホームコート2階に遊びに来てくださいました。 久しぶりの再会にスマイルでございます。 出身地が皆様
2022年07月27日 続きを読む
こんばんは☆ 本日2回目、ハマダです。 夕食前に3階の利用者様が遊びに来ました! ちょうど「最近来ないね〜」って噂してたところ グッドタイミングです 「噂してたんだよ〜」 「忘れてたでしょ」 と、ひと
2022年07月27日 続きを読む
こんにちは 本日の2階遅番のハマダです。 今日も暑いですね〜 入居者様は涼しいフロアでお過ごしです 昼食後、居室で休まれる方、フロアで過ごされる方、ご自由に過ごされてる中... 久しぶりにアートディレ
2022年07月27日 続きを読む
こんばんは〜! 本日夜勤の伏屋です^ ^ 今日はブロガー介護士伏屋の商売道具iPadが なぜかすこぶる調子悪いです! 句読点つまり文の途中や終わりで使うテンとマルが使えないという ハードモードブログで
2022年07月25日 続きを読む
こんにちは 本日遅番のハマダです 暑いですね〜 入居者様は涼しい室内でお過ごしなので 気分転換と運動をかねてリズム体操を実施してます。 少し紹介します 皆様、熱心に取り組まれてます。 この調子で夏
2022年07月24日 続きを読む
こんばんは〜! 本日の夜勤スタッフ、昨日誕生日で34歳になって誰かランクルをプレゼントしてくれないかなと思ってる伏屋です^ ^ こちらは今月の壁画のひまわりでございます。きれい。 とても器
2022年07月22日 続きを読む
こんばんは 本日の遅番、ハマダです 本格的に夏が来ましたね 暑い1日でしたね 今日の午後は、クリニックの往診があり、バタバタしましたが 落ち着いた夕食前に入居者様が熱心にご覧になってるのは...
2022年07月20日 続きを読む
こんばんは〜! 本日夜勤スタッフの伏屋です^ ^ 今日はナイトルーティンの舟木一夫ライブが盛り上がっていました。 舟木一夫さん和服似合い過ぎです。 昭和のイケメンは男くさくて素敵ですよ
2022年07月19日 続きを読む
こんばんはー。本日の夜勤スタッフ菱垣です。 皆さま、ぐっすり眠られており寝息が心地よいです。 お客様の安眠を守るのも私達のお仕事ですね。 さて、完全に余談ですが今回は過去一、真面目です。長文です。 桃
2022年07月18日 続きを読む
皆さまこんにちは! 暑い日が続きバテ気味の福井です... そんな暑い夏にも負けない 白熱した試合のご様子をお伝えしたいと思います! 試合項目はババ抜きです! みんながんばれ٩( 'ω' )و 残り枚数
2022年07月18日 続きを読む
こんばんは〜! 本日の夜勤スタッフ、ゆるふわパーマあてたてのパーマン伏屋です^ ^ ちょうどお客様も散髪したてで、スッキリされてました。 涼しげな夏スタイルがとても素敵です。 お客様曰く
2022年07月15日 続きを読む
こんにちは 本日の日勤ハマダです 梅雨の戻りか雨続きですね〜 なんと!飾ってあったガクアジサイのつぼみが開花してました‼︎ 切り花でも成長するのですね ビックリです 「花咲いたね〜」とほっこりしている
2022年07月15日 続きを読む
こんばんはー!まさかの2回目の投稿、菱垣です。...ドロン!!(煙から出て来る感じで) 先程は大変失礼致しました。お口直し的な?気分を変えて頂く為に菱垣、挑みます! 先日の投稿で菱垣に絵心がある。つま
2022年07月14日 続きを読む
こんばんはー!。本日の夜勤スタッフ菱垣です。 蒸し暑いですがエアコンを調節しお客様が寝やすい温度に。 本日も皆さま、ぐっすりと休まれております。 そんな眠りを邪魔しないように女忍者/クノイチ・菱垣
2022年07月14日 続きを読む
こんにちはー。菱垣です。 皆様、のんびり過ごされています。 さて、、、 普段の織姫と彦星はどうしているのかなー?と思いブログに綴ります。 それでは、いってみましょうーー!! (お好きなラップ調で刻んで
2022年07月13日 続きを読む
皆様こんにちは! 本日はお誕生日のお客様のご要望により 海鮮丼にさせていただきました!! シェフ福井とナースの気まぐれランチ の合作になります! 本日は6つ乗せました! ネギトロ サーモン 真鯛 カニ
2022年07月12日 続きを読む
こんばんは〜^ ^ 本日の夜勤スタッフ、あずきバーが大好きな伏屋です! 今日は夕食前の口腔体操の風景をご紹介させて頂きたいと思います。 お食事前に、テレビの映像に合わしてお口と舌、上半身を動かしま
2022年07月11日 続きを読む
こんにちは!阿部です! 今日も朝から蒸し暑いですね(´-`).。oO 入居者様は水分補給をしつつ、エアコンの効いた室内で涼しく過ごされています(´∀`) そんな今日のお昼ご飯は、入居者様のリクエス
2022年07月11日 続きを読む
こんばんはー。 まさかの2回目の投稿、菱垣です。 今日、七夕ですやんーって思いの投稿です。 七夕って何であるのかなー?って思いおなじみのネットで調べましたが、、 よく分かりませんでした。 でも乙姫と彦
2022年07月07日 続きを読む
こんばんはー!本日の夜勤スタッフ菱垣です。 いや〜暑いですね!!おったまげーな位、暑いですねー!! こまめな水分とって下さいませ。 お客様の体調管理も私達のお仕事です。 さて、話は変わり私ごとで大変恐
2022年07月07日 続きを読む
こんにちは 本日の早番ハマダです 今日は七夕ですね☆ 曇りの予報でしたが晴れてきましたね☆☆ 入居者様は、七夕ゼリーを召し上がり スタッフの朗読、日本昔話の七夕さまをご覧になりました。 そしてお気付き
2022年07月07日 続きを読む
こんばんは〜! 本日夜勤の伏屋です^ ^ 今日は暑さも和らいで皆さま快眠されております。 最近は猛暑炸裂していたので、ちょっとひと安心です。 お客様のクーラーの設定温度も気持ち高めで、 寒
2022年07月05日 続きを読む
こんにちは 本日日勤のハマダです 毎日暑いですね〜 外に出れないのでリズム体操で身体を動かし リフレッシュしてます 入居者様、真剣に取り組まれてます 様子が伝わったでしょうか〜 ♡今日のお花♡
2022年07月02日 続きを読む
こんばんは〜^ ^ 本日夜勤の伏屋です! 今日は7月朔日でございます。 早いもので7月突入です。 7月といえば七夕ですねぇ、 七夕って、なんで七夕っていうかご存知でしょうか? 私はちょっと存じ上げない
2022年07月01日 続きを読む
こんにちは 本日の早番担当のハマダです 明日から7月ですね そして7日は、七夕です‼︎ 梅雨明けが早かったから晴れる可能性、大、ですね 皆んなで、七夕の短冊に願い事を書きました(^O^)/ ☆皆、幸せ
2022年06月30日 続きを読む
こんばんは〜! 本日夜勤の伏屋です^ ^ いや〜今日も暑かったですねえ、 なんとか1日1日を乗り切ってる感じです。 これだけ暑いと、かき氷食べたいですねぇ。 サクレもええですねぇ。サクレはあの
2022年06月29日 続きを読む
皆様こんにちは! 夜勤の福井です! 本日ナースによる 突発気まぐれランチが開催されました♪ メニューは ハッシュドビーフ お好み焼き スイカ でした! 夜勤の為食べ逃してしまいとても残念ですが お客様
2022年06月28日 続きを読む
こんばんは! 夜勤の阿部です! 今日も暑かったですね、、 梅雨明けが発表されましたが、今年の夏はかなり暑そうです(;´・ω・) 同時に電力ひっ迫注意報も発令されましたね。 我が家ではハムスターを三匹飼
2022年06月27日 続きを読む
こんばんは〜^ ^ 本日夜勤の伏屋です! 梅雨明けましたね〜、 関東地方は去年より22日も早い梅雨明けのようです。 本当に今年の梅雨は、あっちゅ〜までしたね。 天気の子ばりに誰か祈っちゃったんじゃない
2022年06月27日 続きを読む
こんばんは〜^ ^ 本日夜勤スタッフの伏屋でございます〜。 なぜか今日は電波が悪いせいか写真が添付できないので、 文章のみの勝負という、なかなかにハードモードなブログです。 誰か呪術廻戦でいうところの
2022年06月25日 続きを読む
こんばんは〜^ ^ 本日夜勤スタッフの伏屋でございます〜。 なぜか今日は電波が悪いせいか写真が添付できないので、 文章のみの勝負という、なかなかにハードモードなブログです。 誰か呪術廻戦でいうところの
2022年06月24日 続きを読む
こんばんは^_^。本日2度目の投稿。夜勤スタッフの菱垣です。 完全に私事で大変、恐縮ですが2階には献立のメニューを書くボードがございます。 お客様に少しでも喜んで頂こうと多少の絵心がある菱垣ことガッキ
2022年06月23日 続きを読む
こんばんは^_^。本日夜勤スタッフの菱垣です。 早速ですがルービックキューブに生命を宿すのではないかと思う位にルービックキューブに燃えているスタッフがおります。 一つの事にこれだけ熱中出来るのは素晴ら
2022年06月23日 続きを読む
こんばんは〜^_^ 本日の夜勤スタッフの伏屋です! 今宵はフロアがとても盛り上がっていましたのでパパラッチ伏屋が激写させて頂きました。 YouTubeで純烈Live。 お姉様方が純烈と一緒
2022年06月21日 続きを読む
皆様こんにちは! パテシエ福井です! 本日は冷蔵庫に卵が3個余っていたため ケーキを焼かせて頂きました! 命名 シフォンケーキ〜ベリーを添えて〜 サブタイトルをつける事をお許しください(笑) 以前より
2022年06月19日 続きを読む
こんにちは 日勤のハマダです 本日紹介するのは、御歳 93歳のこの方! スタッフのこの方の印象は、、、 ★とても素直な方 いつも「ありがとう」と言って下さる 気に入らないことがあっても、スタッフの言葉
2022年06月19日 続きを読む
こんばんは 本日の遅番スタッフ ハマダです ご存じでしょうか?「ガンダムマンホール」 だそうです そのマンホール、ホームの近くにあるんです スタッフが通勤途中で発見したんです! 散歩がてら見に行きまし
2022年06月16日 続きを読む
こんばんは〜^_^ 本日夜勤スタッフの伏屋です! 今日も皆様熟睡されていて静かな夜でございます。 今日出勤しましたら、新たな季節のお花が生けられておりました。 とても綺麗です〜。 アジサイみたいな色合
2022年06月15日 続きを読む
こんにちは 今日の日勤スタッフのハマダです 梅雨の合間のお散歩に行ってきました 今日は、暑くも寒くもなく涼しい風が感じられ 小学校の校庭では野球の試合が行われてましたよ 子供たち、元気ね〜 そして
2022年06月11日 続きを読む
こんにちは 本日、早番スタッフのハマダです! 今日は入居者様のお誕生日会の様子を紹介します お誕生日特別メニューは... ジャン‼︎ オムライス♡とプリンアラモード♡ ご満足いただけた様子☆ スタ
2022年06月10日 続きを読む
こんばんは〜!本日の夜勤スタッフ菱垣です。 早速ですが、私より長い歴史を経験されているお客様。尊敬の念しかありません。 ここで一つ。 「尊敬の単位がお客様になるのも時間の問題」 そうなるとアレですね。
2022年06月08日 続きを読む
こんばんは! 本日夜勤スタッフの伏屋です^ ^ いよいよ梅雨の季節に突入してきました。 ジメジメ湿気でなかなか洗濯物が乾かない季節到来でございます。 ただジメジメは嫌ですが、この時期にしか咲かない
2022年06月06日 続きを読む
こんにちは 本日の早番スタッフ ハマダです 今日はある日の昼食を紹介します この日はナースのアイデアでキノコご飯になりました 日頃から各入居者様に応じて、 ミキサー食、刻み食などを提供させて頂いてます
2022年06月06日 続きを読む
皆様こんにちは! 本日は淵野辺GH 新生アートディレクターを紹介したいと 思います! 的確な指示で壁の飾りの 指示をしてくださいました! 完成品がこちら 素晴らしい出来前!!! ご本人様の写真は恥ずか
2022年06月05日 続きを読む
こんばんは〜^_^!。本日の夜勤スタッフ菱垣です。 最初から余談ですが 昔、女海賊が存在したってご存知でしたか?。想像を絶する弱肉強食の世界を生き抜いた事でしょう。 でも、弱肉強食の世界でいったらお客
2022年06月03日 続きを読む
こんばんは 本日の遅番 ハマダです 6月の壁画が完成しました(^O^)/ 上の虹は、ほぼ鶴折り名人の入居者様が作られました 「好きじゃないし、やりたくない!」と仰ってた入居者様も 作ってみたらこの笑顔
2022年06月03日 続きを読む
こんばんは〜! 本日の夜勤スタッフ伏屋です^ ^ 今日はまごころホーム淵野辺が誇る、新進気鋭の多彩アーティスト福井スタッフの作品をご紹介させて頂きます。 彼は出来ない事は無いと言ってもいいほど、なんで
2022年06月02日 続きを読む
皆様こんにちは パティシエ福井です! 本日はお客様のご要望 「ケーキが食べたい!!」 とのお声があり タイトルにもある通り ケーキを制作しました! 名付けココアケーキ〜オレンジジュレ乗せ〜 皆様大変喜
2022年06月01日 続きを読む
こんばんはー^_^。本日の夜勤スタッフ菱垣です。 本日も皆様、ぐっすり休まれています。 そんな睡眠を妨害しないよう、 菱垣はクノイチになり忍法・隠れ身の術を使います。 それを使うと気配が消せるとか、消
2022年05月31日 続きを読む
こんばんは〜! 本日の夜勤スタッフ伏屋です^_^ 今回は先日レアな写真が撮れたのでご紹介させてください。 撮影地は伏屋の自宅のすぐ近く。 某京王線沿線の某聖蹟桜ヶ丘駅という所が最寄り駅でして、、、 ま
2022年05月31日 続きを読む
こんにちは♪ 今日は暑くなりましたね 日中はさけて、過ごしやすい時間帯にお散歩に出かけました 近隣のお宅で育ってる、お花の成長を楽しみながらお散歩してます 咲いてる〜 何て名前だろう〜珍しいね、棘
2022年05月28日 続きを読む
こんばんはー! 本日の夜勤スタッフ伏屋です^_^ 今日は夕食前にお客様が折り鶴を作ってくださいました。 とても手先が器用なお客様です。 通算折り鶴数でいうともう 1000羽を軽く超えているのではないで
2022年05月27日 続きを読む
こんばんは 今日も良いお天気でしたね 心地良い時期は短いもので 大切に過ごしたいですね〜 さて、御年100歳の入居者様を紹介します(^O^)/ スタッフの評判は... 前向きで努力家!勉強家!お喋りが
2022年05月26日 続きを読む
こんにちは。ガッキー事、菱垣です。 国民的女優ではない方のガッキーです。 娘様がお持ち下さったお花です。 笑顔が花と同じ位綺麗です。 ガッキーには笑顔なのか花なのか区別がつきません。 つい、お花にお声
2022年05月26日 続きを読む
こんにちは 今日も良いお天気ですね (^O^)/ 只今、来月の壁画を製作中 入居者さまとスタッフと力を合わせて奮闘中 近日公開 お楽しみに〜 因みに、5月の壁画とマドンナの入居者様をご紹介します 以上
2022年05月24日 続きを読む
こんばんはー! 本日の夜勤スタッフ伏屋です^_^ 今晩も皆様、ぐっすり快眠されていて何よりでございます。 お部屋からほんのり寝息が聞こえてくる時間、、、安心いたします。 深い眠りをお邪魔しないように、
2022年05月23日 続きを読む
皆様こんにちは! 今日はスタッフのお庭に咲いていたカルミアを ご利用者様に活けていただきました。 大満足の出来映えのようです。 以上あさこでした。 ↓↓↓まごころに興味ある方はこちらをクリック↓↓↓
2022年05月22日 続きを読む
こんにちは 本日2回目、ハマダの投稿です^^; 先日、異動したスタッフが遊びに来ました! 久しぶり再会に入居者様は大喜びでした*\(^o^)/* その時のスナップを紹介します 側で見ていた私も キュン
2022年05月21日 続きを読む
こんにちは 今日は、降ったりやんだりの生憎のお天気ですね お散歩には行けませんが、 卓球で身体を動かしました! スタッフ顔負けの腕前を披露してくださいました(^O^)/ 若い頃は相当の腕前だったでしょ
2022年05月21日 続きを読む
皆様こんにちは! 昨日餃子パティーを実施しました! ラーメン屋を営んでいたお客様がいらっしゃり 餃子包みを教わりました! プロの技を初めて目の前で見ましたが 一つ一つが早くとても綺麗で 感動しました!
2022年05月21日 続きを読む
こんにちは 今日は心地良いお天気でしたね お散歩日和なので行ってきました(^O^)/ 「俺も昔は〜」と小学生の姿を見て、昔を懐かしみました。 梅雨が始まる前に、沢山散歩に行きましょうね 以上 ハマダで
2022年05月19日 続きを読む
こんばんはー! 本日の夜勤スタッフ伏屋です^_^ 今晩はとても静かです。皆様早く眠られて熟睡されています。 健康には寝るのが1番! 早寝早起き大事ですよね〜。 日の出と共に起き、日が沈んだら眠る。 シ
2022年05月18日 続きを読む
こんにちは 本日2回目 浜田です 今日はナースの気まぐれランチでしたので紹介します\(^^)/ ナースが「いつもお米ばっかりだから、たまには「うどん」もね(^^)」 って作ってくれました。 次はサンド
2022年05月18日 続きを読む
おはようございます。ハマダです。 初投稿です。宜しくお願いします(^^) 今日も一日始まりました。 先日まで腰が痛くて参加できなかった入居者様が、朝の体操に 今日は元気に参加されました*\(^o^)
2022年05月18日 続きを読む
皆さまこんばんは! 本日の夜勤スタッフの伏屋です^_^ 就寝前にYouTubeにて昭和のレジェンド御三家「舟木一夫」さんを鑑賞されていました。 お歌を口ずさみ、当時の青春に想いを馳せる。 そして紅
2022年05月16日 続きを読む
皆さまこんにちは 午前中の雨が嘘のように晴れた土曜の午後です 可愛い露草をご利用者様に生けていただきました 季節を感じていただけると嬉しいです。 以上島崎でした。 ↓↓↓まごころに興味ある方はこち
2022年05月14日 続きを読む
こんばんは‼︎ 本日夜勤の伏屋です^ ^ 普段は利用者様みなさま、熟睡のお時間ですが今日は珍しくこの時間まで、演歌と漫才のテレビをご視聴されています。 「そろそろ寝ましょうか」 「うんまだ、もうちょっ
2022年05月13日 続きを読む
皆様こんにちは! 本日はスタッフがちらし寿司を作ってくれました! 皆様大変喜んで頂けました! またやりたいな〜 以上福井でした。 ↓↓↓まごころに興味ある方はこちらをクリック↓↓↓ 正社員で仲間入
2022年05月13日 続きを読む
こんにちは!まごころホーム淵野辺の阿部です! 先日、近くの小学校に桜を見に行ってきました(^O^)/ まだ少し肌寒いので、暖かくして出発です! 満開の桜がとても綺麗で癒されました(*^-^*) みなさ
2022年04月19日 続きを読む
皆さんこんにちは!! 先日下の階のスタッフからタケノコを頂きました! 下処理後に写真の撮り忘れに気付きました... とっっても良いタケノコだったので タケノコご飯にしてみました! お口に合ったようで
2022年04月17日 続きを読む
皆様こんにちは!! 4月が始まり色々な所で 新入社員や新入生を見かけるようになってきました! そんな中! 淵野辺グループホームでも新しいスタッフが 入社されました! なので 本日歓迎会を実施しました!
2022年04月02日 続きを読む
みなさん、こんにちは! 3月よりスタッフとして仲間入りさせていただきました、阿部です(*^^*) 入社後はメッセージカード付のケーキでみなさんにお祝いをしてもらい... ドキドキのスタートでしたが、あ
2022年04月01日 続きを読む
皆様こんにちは! 本日はお客様の誕生日会を実施しました! ご本人の希望もありお寿司パーティーです⭐️ 本格的な寿司御膳が出来ました???? 食べる前はウキウキで笑顔多く見られましたが いざ食べ始めると
2022年03月29日 続きを読む
皆様こんにちは???? 穏やかで暖かい日が続き お客様も春を感じ始めております。 グループホームでも桜を咲かせようと ご協力していただけました! とても素晴らしい桜が咲きました! 今年こそは桜をお客様
2022年03月28日 続きを読む
皆さまこんばんわ! 夕食後のおばさま方のひとときです(o^^o) 話に花が咲いて笑いが止まりません(笑)
2022年03月18日 続きを読む
皆様こんにちは! お久しぶりの投稿になってしまいました???? これから頻繁に上げられるよう頑張りたいと思います!! さて、数日前になってしまいますが3月3日にひな祭りを実施しました♪ まずはスタッ
2022年03月11日 続きを読む
皆様こんにちは! 久しぶりの投稿福井です! ここ最近雪が多く明日も雪で ソワソワお客様もされております⛄️ そんな寒さも吹き飛ばす 力のある体操をされていました! 立って力一杯行われていました! その
2022年02月13日 続きを読む
2月に入り寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 2月3日の節分の日には、豆まきをしました! 新聞紙を丸めた特大豆を用意して、鬼を待っています! 鬼が来なくちゃ始まらないよ~。 やっとこ
2022年02月11日 続きを読む
皆さんこんばんは。 本日,2月1日のお誕生日の様子をお伝え致します。 2月のお誕生日の方は2階はお一人様でしたが、皆さんで一緒にハッピーバースデーソングを歌いお祝いを致しました。 改めて、お誕生日お
2022年02月01日 続きを読む
皆さんこんにちは(^O^)/ 早いもので1月も終わりになりますね。 今日は先日のお誕生会の様子をお伝えします( *´艸`) 今月のお誕生者はこちらの2名様でした‼ お誕生日おめでとうございます(*^^
2022年01月29日 続きを読む
皆様、遅くなりましたが 新年おめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げます。 入居者の皆様の新年のご様子をお届けいたします。 初詣は、昨年と同じく『まごころ神社』へ参拝いたしました。 皆様静
2022年01月13日 続きを読む
皆様こんにち! 正月を終え普通の日常に戻り まったりとした週末を過ごされております。 そんな中コロナも増加しており外に出る事が 難しくなっているので ご利用者様にジャガバターを作りました(^-^)v
2022年01月08日 続きを読む
皆様こんにちは! 本日1月7日は人日の節句になります! 皆様七草は全部言えますか? 一人一人にお聞きしたところ 意外な所で言えない方が多くいらっしゃいました。 そこでお昼に七草粥を作りました! 食べる
2022年01月07日 続きを読む
雪が降ってきました〜???? まごころの周りもあっという間に雪景色です! 「雪が降って来たね!」 「寒いからいいよー」 と皆様反応は様々www 百田でした(^_^)
2022年01月06日 続きを読む
明けましておめでとうございます。今年もまごころホーム淵野辺をよろしくお願いいたします。 皆さんお正月いかがお過ごしでしょうか? 昼食は、お節を召し上がりました。 美味しかったようで皆さん完食してくだ
2022年01月04日 続きを読む
皆様、こんにちは! 本年も大変お世話になりました。 来年もまたよろしくお願いいたします。 さて、年の瀬ということで お蕎麦をご用意しました!!! ジャーン!!海老が乗ってます!!! 皆様美味しそうに
2021年12月31日 続きを読む
皆様こんにちは! 今年も残り二日となりました。 グループホームでは来月に向けて 毎月恒例カレンダー制作をして頂きました! お二人に色を塗って頂き 仕上げの貼り付けをして頂きました! これで来月のカレン
2021年12月30日 続きを読む
皆様こんにちは!! 今年も残り僅かになりました。 世間は帰省ラッシュの中・・・ グループホームはいつもの日常を過ごされています! 本日のおやつはチョコレートとレモンティーです???? 皆様おやつの時間
2021年12月29日 続きを読む
皆様お久しぶりの投稿福井です♪ この所寒い日が続いておりますが いかがお過ごしでしょうか? そんな中グループホーム淵野辺では12月24日 2階3階合同クリスマス会を実施しました☆ まずはSMから開催の
2021年12月28日 続きを読む
今日が最後の出勤日 嫌な事もあったし 楽しいこともそれ以上に ありました 年齢には勝てず あちこちに痛みが出てきて 細く長く続けていければ 良かったんだけれど やるからには真剣に やらないと気が済まな
2021年12月22日 続きを読む
今日はおでんパーティー 昨日から仕込んで 味がよくしみ込んでね おはぎも作りました あんこ、きな粉の他にずんだの餡も おでんは好きな具を選んでもらって ノンアルコールのビールも飲んだりして しあわせな
2021年12月08日 続きを読む
今日の昼食は 横山亭のラーメン ハムがなかったので ソーセージを代用して 美味しかったそうです で、明日はいよいよおでんパーティー さあ、今から仕込みます 期待してくださいね
2021年12月07日 続きを読む
昨日はずんだの餡を作ろうと 利用者さんに 冷凍の枝豆をさやから出して 薄皮もむいてもらって 「簡単だよ」 ありがとうございます ミキサーでつぶして 白玉団子も手伝ってもらい 完成しました まあまあでし
2021年12月05日 続きを読む
昨日はフラワーアレンジメントの教室で クリスマスリースを作り 生だけどクリスマスまでは もつでしょう 来週はおでんパーティー おでんの鍋も用意して 皆さんに食べたいものを聞いたら 大根、ちくわぶ、はん
2021年12月03日 続きを読む
できた、できた12月のカレンダー 可愛い?雪だるまがいっぱい!! 東北出身の方が多いので故郷を思い出す様です。 それはそうと、池坊の達人の作品です! さすがですね。お見事です
2021年11月30日 続きを読む
おお、寒 今日も歩いて会社まで 60分ぐらい 空が明けてきて、寒いですが気持ちは スッキリ引き締まります 来月はいよいよ高齢者の仲間入り 介護保険者証も来てね 笑っちゃう あと10年位はいろいろ 楽し
2021年11月29日 続きを読む
今日のおやつは マスカットゼリー、生クリーム添え 私が作ったので、味は保証できませんでしたが 皆さん、美味しいと 嬉しいです おやつの後は歌レクリエーション 大きな声を出し 喉も枯れそうでしたが もっ
2021年11月27日 続きを読む
今日は餃子パーティー 餃子の具を切って頂き あら、その間に できる方はご自分の洗濯物は 干してくださいね こっちでは餃子包みが 男性だって頑張ってくれて 焼きそばを炒めてくれる方も いろいろなことをや
2021年11月26日 続きを読む
ホットケーキミックスが2袋あったので さあ、今日のおやつはどら焼きにしよう 男性にも手伝っていただいて 「やっぱり女性は上手だね」 と男性の声 生地が厚くなってしまったので 上にあんことクリームを乗せ
2021年11月24日 続きを読む
私事ですが 昨日はピアノパーティー 習っている先生の主催で ライブハウスで15名の演奏 私は中島みゆきの「時代」を 初めてだからあがってしまって でも他の方々の演奏も聴けて楽しかったです 明日からは「
2021年11月24日 続きを読む
もう11月も後半に 12月のカレンダーも クリスマスツリーも 何もしていない まずはカレンダー コンセプトは雪だるま まだまだいろいろ付け加えて 楽しいカレンダーにしましょう クリスマスツリーは 壁に
2021年11月20日 続きを読む
毎日女子会トークは続きます 先日は男性のEさんが特別会員になったと思ったら 昨日はNさんまでも特別会員2号に EさんがNさんに 「ほら、こうやって声をだすといいんだよ」 と大きな声でデカンショ節を披露
2021年11月17日 続きを読む
さあ、天気がいいです 散歩に行きましょう 散歩の途中でシクラメンを見つけ シクラメンがあると一気にクリスマスモードに 明日はクリスマスツリーを出しましょうか
2021年11月15日 続きを読む
先日は冷凍ご飯でチャーハンを なかなか評判がよかったです 午後は恒例女子会トーク 男性のEさんも特別会員ということで 歌を歌われたり 女子に話しかけたりされて 話が盛り上がりました やっぱり特別会員だ
2021年11月15日 続きを読む
皆さんこんにちは福井です!! 先日は利用者様の誕生日会を実施しました♪ 誕生日のT様のリクエストによりお寿司にしてみました???? 切り身をさばいていただき 珍しい半分待ちきれない半分で見に来られてい
2021年11月14日 続きを読む
本日はおやつを切ってもらったり 男性にも洗い物をしてもらったり あとは皆さん自由に 女子会チームは歌を 「上手いね」 将棋グループは 熱戦です 他は絵を描かれたり 皆さん、思い思いに好きなことをされて
2021年11月10日 続きを読む
久しぶりに お花を活けましょう 家から持ってきたアロニアの枝も入れて ずいぶん贅沢なアレンジに こちらは池坊の達人が 歌を歌ったり 岡晴夫の追っかけだった方がいたので 「憧れのハワイ航路」や「泣くな小
2021年11月06日 続きを読む
文化の日 祝日なので気持ちものんびり ゆっくり散歩 花屋さんの前できれいだあと 午後は女性は集まって 女子会トークを 男性は将棋 良い勝負みたいです これぞ祝日という一日でした
2021年11月03日 続きを読む
朝から散歩 午後は白玉団子を作り かぼちゃっぽく作りたかったんだけど かぼちゃに見えないけど ちょっとかわいい その後は 純烈を聴きながら女子会トーク 「楽しいわ」 「美味しいわ」 良い一日でした
2021年10月30日 続きを読む
昨日、障害の次男が 腎血管筋脂肪種の手術をして (腎臓に6センチ以上の腫瘍ができて) 4時間以上かかり 心配しましたが その後発熱することもなく 元気な様子で 安心しました 入院前日に病院から意思疎通
2021年10月30日 続きを読む
皆さんこんにちは! 久しぶりの投稿福井です。 今日は日中に手が空いた時間があったため アップルケーキを作ってみました???? これを こんな感じで盛り付けてみました! 利用者様に大好評をいただきました
2021年10月27日 続きを読む
来週は11月 さあ、カレンダーを まごころ温泉です 今日はお花も買ってきて アレンジしました 季節外れのアジサイが素敵 今週はハロウィーンが かぼちゃで何か作りたいですね
2021年10月26日 続きを読む
先日は 大学芋作り サツマイモを切ってくださり 出来ました かなり美味しかぅたようで 美味しいよ その後は 男性陣は野球観戦 女性陣は 歌レクリエーションです まったりのんびりした一日でした
2021年10月25日 続きを読む
このところすっかり寒くなってまいりました! 10月19日に、恒例の『運動会』を開催しました! ★開会式 開会のお言葉を頂き、さぁ、頑張りましょう! ★ラジオ体操 先ずは準備体操!1.2.3・・・ ★大
2021年10月24日 続きを読む
昨日は 枕草子を皆さんに 読んでいただきましたが 70台の方は上手く読めて 昔学校で暗唱させられたのでしょうか 他の方は90台の方ばかりでしたが まあまあ読んでくださり 毎日に少しずつやっていけばいい
2021年10月19日 続きを読む
早口言葉も良いけれど 古典なんかどうかしらと思い 清少納言の「枕草子」 今日皆さんに読んでもらおうかと あと今日は まごころの木に赤や黄色に 色づいた葉っぱを付けて 「まごころの木」秋バージョンを 完
2021年10月18日 続きを読む
朝から紅白の旗で 皆さん、面白かったようで 午後のおやつはプリンに 生クリームを乗せていただいて ほら、秋の花が満開 これは池坊の達人のTさんが 活けてくれてね そこそこに充実した一日でした そこそ
2021年10月15日 続きを読む
昨日は運動会 さあ、行進から始まって 開会の言葉 トイレットペーパー巻き取りリレー 風船リレーは盛り上がりすぎ 写真は撮れなかった パン食い競争 綱引き 思いのほか盛り上がり 真剣にやられる方続出 最
2021年10月14日 続きを読む
昨日は運動会の予行練習 まずはボールリレーから 「早く、早く」 最初のうちは何人かは ボールを投げようとされましたが 次第にわかってくれて なかなか良い練習になりました 次は行進の練習だ 「ワシントン
2021年10月12日 続きを読む
先日は歌をたくさん歌い 「昔の歌ばっかりだね」 その通りでございます 声を出すとスッキリします 私もカラオケしばらく 行ってないので 大きな声で歌いました そのあとは紙芝居 真剣にご覧になってくれて
2021年10月11日 続きを読む
今週は小規模の ぶり解体ショーを見学したり よくご覧になっていました 来週は運動会 着々と準備は進んでます ほーらトロフィーも 出来上がりました なかなかクオリティが高いでしょ タル工芸の実力はどうだ
2021年10月09日 続きを読む
来週は運動会を計画しています 倉庫を探していたら 入場行進したり 開会の挨拶 種目は トイレットペーパー巻き取りレース ボールリレー 玉入れなど そうだ、優勝トロフィーも あったほうがよいかも タル工
2021年10月06日 続きを読む
私事ですが 先週から目がものすごく痛く 涙が止まらなくて 毎日眼科通い 一昨日から少し良くなり 今日は久しぶりに会社に来ています 「皆さん、お久しぶりです。天気が良いです 散歩に行きましょう」 私もほ
2021年10月05日 続きを読む
さあさ、カレンダーやらなくちゃ あら、優雅に新聞をご覧になって カレンダーのアドバイスは お願いしますね あとわずかです
2021年09月27日 続きを読む
ホームに置いておいた 苔玉の苔がなくなってしまったので 家に持ってかえり 仕切り直しを 苔を買ってきて 土の周りを苔で包むんだけど テグスもないので緑の糸を使い あまりうまく包めなかったけど 下にしい
2021年09月27日 続きを読む
こんにちは(*^^*) すっかり涼しくなり、秋の虫も鳴いていますね。 今月20日は敬老の日でした! 今年は新人スタッフさんがいろいろと計画を立て、 楽しい一日になりました(^^)/ まず、午前中は風船
2021年09月26日 続きを読む
来週はもう10月 カレンダー、何もしていない あせるあせる さあ、やろう コンセプトは運動会 玉入れ 思いのほか、良さげなものができそうで 来週には完成できそう そのあとは歌を10曲ぐらい歌って 声を
2021年09月25日 続きを読む
昨日がお月見だったけど いろいろあって 本日お月見 皆さんでお団子を作り 本当は黄色にしたかったけど ピンクのお団子に ススキも飾って頂いて 素敵なお月見でした
2021年09月22日 続きを読む
本日は敬老の日 お赤飯ではなくて 皆さん大好きなおはぎを 一緒に作って頂いて 昼食の準備はできた まずは乾杯 乾杯の音頭もしていただいて いきなりお願いしたのですが 感謝の気持ちを話してくださってね
2021年09月20日 続きを読む
今年の中秋の名月は21日だそうです その日はお月見団子を作らなくちゃね では予行練習で白玉団子を 今日は水の代わりに豆腐をいれて 豆腐だと時間がたっても固くならないそうで 出来上がり 時間が経っても固
2021年09月18日 続きを読む
皆さんこんにちは! 本日9月生まれの利用者様の誕生日会をしました✨ 誕生日を迎えられたお二人です! 特別メニューはこちら オムライス エビフライ ハッシュドポテト コーンスープ お子様ランチ風です??
2021年09月17日 続きを読む
今日は岩ちゃん最後の日 ありがとうケーキで感謝 記念写真を 3年間シェフとして?美味しいものを 作ってくれて本当にありがとうございました 名残惜しいです
2021年09月15日 続きを読む
今日は岩ちゃんシェフのフルーツサンド かなり美味しい 味にうるさいOさんも 「美味しい」と その後は風船バレーや 新しい歌集で 歌を歌い まだ歌集は途中ですが 皆さんの声は大きく素晴らしかったです
2021年09月14日 続きを読む
午後は四字熟語のかるたを ちょっと難しかったけど ヒントをもらい、クリアしました そのあとは大きなチーズタルトを頂いたので さあ、切りましょう 皆さん、なんだかんだ言いながらも 切ってくださいました
2021年09月11日 続きを読む
昨日はSさんのお誕生日 以前勤めていたスタッフがお祝いにと かわいいバルーンを作ってくれて ありがとうございます あら、こちらの方のお誕生日は 3月だけど 素敵です 9月、お誕生日の方はもう1名いるの
2021年09月11日 続きを読む
こんにちは! 9月6日にお誕生日を迎えた方がいらっしゃいます。 皆さんでお祝いをしました(^O^)/ ハッピーバースデー♬???? ケーキを召し上がり、 知人の方からプレゼントも頂き、素敵なお誕生日に
2021年09月08日 続きを読む
今日も涼しい 朝から散歩 ベランダに出たり 抱っこされている赤ちゃんを見て 「かわいい」 手は振ってもらえませんでした やっぱり外はいい 皆で一緒だともっといい
2021年09月07日 続きを読む
皆さんこんにちは! 段々寒くなり 雨も続いております☂ そこで少しでも気分転換にと おやつイベントを実施しました!! お二人に入れて頂き 三人にデコレーションを手伝って頂きました! 完成品がこちら✨
2021年09月06日 続きを読む
昨日、一昨日と雨 今日は降りそうだけど 今なら平気 さあ、外へ ベランダへも 戻ってきてお花を活けましょう りんどうが秋らしいけど なかなか切れない 「きれいだね」 「ほんと」 皆さんで作ったアレンジ
2021年09月04日 続きを読む
今日は涼しい 散歩日和だ 雨が降る前にね 毎日散歩できたらいいですね 涼しいから体操も皆さん張り切ってくれて 毎日の積み重ねが大事です この歳になると痛感します 体操、散歩私も頑張ります
2021年09月01日 続きを読む
稲穂を少しアレンジして カレンダー完成 今日のおやつはプリンアラモードっぽいやつ 生クリームをつけてもらったり レクリエーションは 風船バレーチームと ボール運動チームに分かれて 楽しい一日でした
2021年08月30日 続きを読む
皆さんこんにちは福井です!! 8月27日に夏祭りを実施しました♪ まずは射的! おひとり様3発撃っていただき 最大で4つ打ち抜いた方もいらっしゃいました! お次はメインイベントの前に 昔懐かしのラムネ
2021年08月29日 続きを読む
あと少しで9月 カレンダーも仕上げなきゃ 9月のカレンダーのコンセプトはかかし 稲穂がうまくできなくて 何とかしたいけど 少し考えましょう そういえば 新しく入居されたEさんは将棋がお得意のようで 対
2021年08月28日 続きを読む
今日は毎年恒例の夏祭りを行いました‼ 開会式の様子、、、 提灯飾って、なかなか雰囲気でているでしょう! 今日は皆さんいろいろなゲームをやりますので、 楽しんでくださいね(^^♪ まずは輪投げを見てみま
2021年08月28日 続きを読む
さあ、今日のおやつは白玉団子 皆で作りましょう お湯を沸かして 入れて ああ、忙しい おやつの後は歌を歌って 最後は恒例の紙芝居 真剣にご覧になってくれて ありがとうございます 今日も楽しい一日でした
2021年08月23日 続きを読む
皆さんこんにちは福井です!! お誕生日を迎えられたご利用者様の お誕生日会をしました(^^♪ 大好きなカツカレー☆ おやつにはイチゴムースを頂いていただきました!! 全部綺麗に召し上がられました! プ
2021年08月22日 続きを読む
来週夏祭りを計画していて 流しそうめん、すいか割、射的などのゲーム で、今日は予行練習ということで 射的をやってみましょう 大好評で 次は的あてゲーム 楽しい 最後はいつものボール投げ 力いっぱい投げ
2021年08月21日 続きを読む
皆さんこんにちは福井です♪ 最近大雨が続き中々気分が上がらない日々が続きますね???? なので、今回はグループホームの日常を載せたいと思います! 9月までもう少しなのでカレンダーを書いていただいていま
2021年08月18日 続きを読む
今日は8月生まれの方々のお誕生会でした☆彡 お誕生日おめでとうございます(*^▽^*) 素敵な笑顔ですね! 先ず、お昼のメニューは、 懐かしのオムライス(^O^)/???? いただきます! おぉ、久し
2021年08月17日 続きを読む
本日新しい利用者さまが入居されて 立って自己紹介もされて さあさ、歓迎で美味しいスイーツを どのスイーツを食べようか 「シュークリームにしよう」 他の方は歳の順に選んでいただいて チーズケーキがとても
2021年08月14日 続きを読む
皆さんこんにちは!!福井です♪ 夏の暑さもピークに近づいてきたので まごころホーム淵野辺は 偶然にも利用者様の中にラーメン屋をやられていた方がいたので 主体になって頂き腕前を披露して頂きました! スタ
2021年08月11日 続きを読む
先日は皆さん大好きな ボール運動 力いっぱい投げる方が2人いて すごいです そのあとは手拍子運動 手拍子しながら 4の倍数で手をあげたり 5の倍数で手を横にしたり 少し頭を使い 難しかったかも 恒例の
2021年08月09日 続きを読む
こんばんは。 午後8時過ぎ。就寝前のひとときです。 ココアを飲みながら、今日は映画まし鑑賞。 8月6日は広島平和記念日でしたので、『ほたるの墓』を観ました。 節子ちゃんのあどけない姿に目を細めて、 思
2021年08月07日 続きを読む
朝顔の後に ひまわりが きれいですね ひまわりは多分もっと咲くと 思いますというか咲かせます 昨日は私の手拍子の後に 同じ手拍子をやって頂いたのですが 最初だからちょっと慣れなくて 早口言葉もそうだけ
2021年08月03日 続きを読む
毎日の生活の中で 日にちを変えてもらったり メニュー表を書いていただいたり 洗濯物干しや畳み 茶碗洗い 食材の仕分け テーブル拭き 段ボール畳み 少しでもできることを 探してやって頂きたいと 思います
2021年07月30日 続きを読む
カレンダーが完成しました 先日はお花をいただいので こんなにきれいに出来上がりました 8月は夏祭りを予定しています 去年は流しそうめんや盆踊り 射的、すいか割もやりました 今年はどういう夏祭りにしまし
2021年07月29日 続きを読む
今日は土用の丑の日 2階も3階もうなぎを購入して 思った以上に大きくて 山椒をかけましょう 旨いよ 美味しい、久しぶり うなぎを食べると笑っちゃいますね 皆さんの笑顔素敵です 幸せ 皮は食べないわよ
2021年07月28日 続きを読む
火物です。 職員さんが2回もお別れ会を開いて下さり、またご利用者様やご家族様からもねぎらいの言葉をかけていただき、自分は本当に幸せ者です。 ありがとうございます。 皆さんの個性が輝いていて、それぞれ持
2021年07月26日 続きを読む
皆さん初めまして! 今月から投稿することになりました。福井と申します。 出来る限り多く更新したいと思いますのでよろしくお願いします! さて 4連休最終日かつオリンピックも始まりました。 それに乗じて皆
2021年07月25日 続きを読む
管理者Hさんの淵野辺最後の出勤日 スタッフみんなで記念写真 あとから来た2人とも 最後までバタバタで Hさんもさぞかし疲れたことでしょう でもちょっと疲れ気味のほうが 良いのかも まだ私よりずっと若い
2021年07月24日 続きを読む
先日はまごころパラダイスを開催 2階から4階へ移動して 見晴らしがよいかと思いましたが 暑くてブラインドをしたので 眺めも何もありませんでしたが 果物あり、スイーツあり、口直しのスナック菓子まで ご自
2021年07月24日 続きを読む
明日はまごころパラダイス メニュー表はできたし スイーツの準備もまあできたし お抹茶あさこに美味しい飲み物は 任せた ああ、楽しみ そういえば 先週から新しいスタッフMさんが入り 男性なので皆さん、う
2021年07月19日 続きを読む
梅雨が明けました 今日も暑くなりそうです フロアでも 雨があがって 夏本番 散歩は無理だ 何か楽しいことはないかしら そうだ、スイーツパラダイスを 岩ちゃんがイチゴのデザート 作ってくれるっていうし
2021年07月17日 続きを読む
管理者のHさんが異動になり 今日は2,3階合同のお別れカレーパーティー 涙を流す方が数名 お世話になったものね 全員で集合写真 悲しいですね でも静岡は近い近い 何かあったらすぐに かけつけてくれると
2021年07月15日 続きを読む
7月6日。 今年の笹です☆ 皆様のお願い事は天に届きましたでしょうか。 ☆ ドライブに行けますように。 I様 ☆ 無病息災 M様 ☆ 家族が皆元気でありますように。 K様 ☆ 兄が早く帰りますように。
2021年07月08日 続きを読む
昨日は七夕 沢山の織姫と彦星が ダブル織姫 午後はワクチン2回目接種。 利用者さんも熱を出すこともなく 私も最初は少し気持ちが悪かったり 唇がジーンとしびれたりしましたが 熱も全くなく 腕の痛みはあり
2021年07月08日 続きを読む
昨日はOさんのお誕生日 お稲荷さんをSさんと一緒に作ってもらい ご本人も挨拶され ホットプレートで牛肉も焼き ケーキだってこの通り 皆で乾杯 ノンアルコールビールをこの方も飲まれ 焼肉もたくさん召し上
2021年07月07日 続きを読む
7月になって雨ばかり 気持ちは沈みますが 新しいスタッフFさんが小規模から異動で きてくれて 頼もしい限りです それはそうと 今週は明日はOさんの誕生会 焼き肉とケーキの準備は整った 肉だってリクエス
2021年07月05日 続きを読む
先日はお花をいけていただいて それぞれ個性があって素敵です 昨日は午後歯科往診で少しあわただしく 夕方時間があったので紙芝居を 皆さん、真剣に観てくださっています こんなちょこっとした時間が 大切なん
2021年06月29日 続きを読む
先週後半から片目の調子が悪く 市販の目薬をさして何とか我慢していましたが 痛みも出てきたので 昨日眼科へ行き 目に傷がついているということで 目薬処方され かなり良くなりました 体の一部が調子悪いだけ
2021年06月28日 続きを読む
今日はNさんの〇〇歳のお誕生日 リクエストのお寿司 唐揚げやフライドポテト ノンアルコールビールやサイダー 手作りプリンも 皆さんで「おめでとう」と言ったら 涙ぐんでいました あらあら、感激してくれて
2021年06月23日 続きを読む
父の日は明日だけど いろんな都合で 本日実施 メンズランチ ハッシュドビーフ、コロッケ、デザート そしノンアルコールビール、サイダー メンズのお二人に ビールのしおりを持っていただいて いつも優しくし
2021年06月19日 続きを読む
こんにちは(^▽^)/ 梅雨入りしましたね。皆様お変わりありませんか? 今日はまごころのある日の献立をご紹介致します(*^-^*) 【 朝 食 】 鶏肉と大根のうま煮 さつま揚げ 切干大根 お味噌汁
2021年06月17日 続きを読む
今日はワクチン接種の日 利用者さんもスタッフも 痛いかと思っていましたが あっという間に終わって 今のところ痛みはないが 夜になったらどうなるのかしら でも私は高齢だから 多分何ともないでしょう ワク
2021年06月16日 続きを読む
フロアにも雨が降って 雨が嬉しいのかカエルまで あら、朝顔まで咲いて ちょっと早い気もするが まあ、いいか 先週はフルーツサンドを作ったり おやつを召し上がるのはかなり早いです 「美味しいからだよ」
2021年06月14日 続きを読む
梅雨に入っていないのに 連日の真夏日 冷たいものを食べるしかない かき氷だ 自分のものは自分で作ってもらって ぶどう味といちご味 今年初のかき氷 美味しゅうございました 男性のNさんが射的が好きだった
2021年06月10日 続きを読む
今日はお好み焼き 具材も切って頂いて 焼き上がり ノンアルコールビールや サイダーもあり 男性陣はノンアルコールビール 女性陣だってノンアルコールビールを お好み焼は美味しいし 「皆で食べると美味しい
2021年06月09日 続きを読む
先日は白玉団子とアイスクリームのコラボ ゆでるところも手伝ってもらい 完成! おやつの後はボールで運動 最後は、完成した まごころホーム紙芝居のお披露目 最後は仲良くキャンプファイヤー 皆さん、真剣に
2021年06月07日 続きを読む
スタッフがお花を持ってきてくれて 皆さんに切って頂き たくさんのお花の山で 嬉しい で、今日はおはぎ作り お上手です Sさんはあんこをつけるのも手伝って下さり 職員より上手です 飯台に盛り付けもSさん
2021年06月03日 続きを読む
天気もまあまあで 6月が始まりました 6月のカレンダーは 昨日あわてて皆さんに手伝って 頂いて 完成しました もうすぐフロアには 藤の花が終わって アジサイが咲くそうです 楽しみですね 楽しみといえば
2021年06月01日 続きを読む
一昨日は避難訓練 消火器の使い方を教わり さあ、やってみましょう 「お見事!」 何回もやっているので 皆さん、ずいぶん慣れてきました 日々の積み重ねが大事ですね
2021年05月28日 続きを読む
暑くなってきて 散歩は早めに 「お花がきれい」 昼はお蕎麦 手作りのかき揚げで ざるそばの方と 温かいお蕎麦の方 「美味しい」 この方は食べてもよくわからなかったそうで 隣の方に 「たべたことないんじ
2021年05月25日 続きを読む
最近は2階、3階合同で 歌のレクリエーションを やることが多く 男性Kさんがお上手で ダンチョネ節をいつも歌ってくださり Tさんが一緒に歌い 楽しい限りです 声を出した後は ティータイム 手作りのわら
2021年05月24日 続きを読む
最近はだいぶ暑くなってきました 散歩は午前の早いうちに済ませ 午後は歌でも歌いましょうか 2階3階の皆さんで 伴奏がなくても全然平気 今回は唱歌以外に 昔の歌謡曲もたくさん歌い よく歌われましたね 先
2021年05月17日 続きを読む
さあ、今日はSさんのご希望のエビチリ 私だったら、レトルトのソースを 使いますが がんやの大将はインスタントなどは 使わず、手作りのソースを 中華おこわとチョコムースも 両方とも私が作りましたが もち
2021年05月13日 続きを読む
昨日は母の日 皆さん、お母さんとして 頑張ってこられました さあ、美味しいデザートとお花で 美味しいものがあると 笑っちゃいますね 幸せそうなお顔 本当に良い表情をされますね 99歳、万歳! 私も長男
2021年05月10日 続きを読む
さあ、買ってきたお花 皆さんでアレンジしましょう 短く切って 小原流を少し習ったSさんは しゃきしゃき挿していって 池坊の達人のTさんは一人で真剣に 完成しました 私も再度お花を習おうかと考え中です
2021年05月07日 続きを読む
先日子供の日を前に 柏餅を作りました 柏餅のキットを購入したので 簡単かと思いきや こねるのが足りなかったのか ちょっと固くなってしまって でも皆さん優しくて 「平気だよ、美味しいよ」 とおっしゃって
2021年05月06日 続きを読む
今日は餃子祭り 皆さんに餃子を包むのを手伝っていただいて 餃子のタネはがんやの大将が作ってくれて いつも美味しいけど 今日のは特別 焼き加減もちょうどいいし 包み方が上手だったのもあるのかしら かなり
2021年04月27日 続きを読む
暖かい日が続いています 散歩したり 日向ぼっこしたり 5月のカレンダーも皆さんの頑張りで あと一息です ボール投げをしたりして 明日は餃子と麻婆豆腐とお赤飯の日です 変なメニューだけど 皆さんのリクエ
2021年04月26日 続きを読む
昨日はがんやの大将がクレープを焼いてくれて イチゴ、バナナ、生クリーム、チョコソースを ご自分で挟んでもらって とても美味しかったのですが Oさんは手が汚れて いまいちだったようです 5月のカレンダー
2021年04月21日 続きを読む
先日は新しい利用者さんが入居されて 「ようこそプリン」で歓迎 仲良くしましょうね そのあとは 歌を歌ったり 紙芝居 皆さん真剣で 盛り上がりました そういえば桜も終わり フロアには藤の花が 暖かくなり
2021年04月19日 続きを読む
今日はNさんの一日早い誕生日 餃子を手作りで 男性も手伝ってくれて こんなにたくさんできました 皆さん、ありがとうございます 京子手作りプリンと 炊き込みおこわのおにぎり (これはがんやの大将が作って
2021年04月14日 続きを読む
スタッフのSさんが紙芝居をやってくれて 私も紙芝居をやり始めて 枠があったら更に盛り上がるかなと 作ってみました どうですか? ちょっといいでしょ 更に楽しい紙芝居ができそうです 今週は美味しいものが
2021年04月12日 続きを読む
お彼岸も過ぎたけど 白あんがあったので 今日は おはぎを作ってみました 皆さん慣れていて 「ほれ、こんなに作りましたよ」 隣の方のビニール手袋を取るのを 手伝ってくれるOさん 優しい 普通のあんこと白
2021年04月03日 続きを読む
昨日はさくら餡を最中の皮で包んで さくら最中の出来上がり かわいい 最中を食べた後は 春の選抜高校野球の東海大相模の 優勝に万歳を 幸せです おやつの後は紙芝居を 皆さんが声をだしてもらう箇所も ある
2021年04月02日 続きを読む
今日から4月 昨日と何も変わらないのに 何故か気持ちが晴れやかで 3月は食べることばかりの月でした 昨日はフレンチトースト 鉄板で焼いて楽しい 最近は新しく入ったスタッフのSさんが 紙芝居をやってくれ
2021年04月01日 続きを読む
今日はU さんのお誕生日 本当の歳をお話しすると 「えー、そんな歳なの!」 とびっくりされて目を大きく 開けるところが 何とも言えず好きです 今日はがんやの大将が作ったプリンを バーテンダーあさ子がデ
2021年03月27日 続きを読む
今日はスタッフのお別れパーティー 皆さんに愛されていたGさん、悲しいわ 焼き鮭入りちらし寿司 ふきのとうの天ぷらやかき揚げもあって 皆さんからさよならの言葉をいただき スタッフからもプレゼントを 楽し
2021年03月24日 続きを読む
今日のお昼は春キャベツたっぷりのお好み焼き いつものように手伝っていただき 「美味しいよ」 Oさんからも 「いいんじゃない」 をいただきました 絶賛の誉め言葉です キャベツがたくさん入っている割には
2021年03月23日 続きを読む
一足早いさくらまつり 開会の言葉も利用者さまが ぶっつけ本番なのに ご自分の言葉で挨拶され 改めてすごいと 啓翁桜もきれい お寿司と唐揚げ 男性陣はビールを飲んだり バーテンダーあさこの作った ノンア
2021年03月19日 続きを読む
3月になり、風の香りに春を感じる様になりました。 3月と言えば『ひなまつり』 3月3日、ささやかながらお祝いしました(*^-^*) お昼のメニューはちらし寿司とシュウマイ、ハマグリのお吸い物 皆さん美
2021年03月10日 続きを読む
先日はT商店にて購入した手作り桜餅キットを使い 和菓子屋京子が開店するかと思いきや がんやの大将がいたので 大将にお願いして 桜餅を作ることになりました 塩漬け桜葉を塩抜きして 道明寺粉をOさんに混ぜ
2021年03月08日 続きを読む
余ったあんこを使い切ろうと 今日はあんこ祭り 自動販売機で飲み物を買いに行き 今日の飲み物はこんな感じ 昨日もごちそう、今日もごちそう お腹がパンパンになりそう
2021年03月04日 続きを読む
外出が難しい中 先日は 足の運動をということで さあ、ボールを蹴って がんばれー! ちょうどよい運動になりました 皆さんで一緒にやると 笑いが絶えなく 私たちも幸せな気分になれます ありがとうございま
2021年03月04日 続きを読む
今日はひな祭り で、たくさんのお雛様とお内裏様が 眼をつぶっているのは恥ずかしいから? 嬉しそうです 着物がシックでお似合いです 着物を着ると笑顔になっちゃいますね 着物をしまう時はTさんが 「あんた
2021年03月03日 続きを読む
さあ、今日は麵屋京子のうどんの日 お抹茶あさこがかき揚げをあげてくれて 「美味しゅうございました」 で、午後は 新しいスタッフによる「紙芝居」 「ねずみのすもう」 真剣でご覧になっています 最後は恒例
2021年02月18日 続きを読む
バレンタインデーには、入居者の皆様に 職員より愛をこめて手作りスィーツを送りました( *´艸`) さて、皆様のご様子は、、、 『おいしいよ!』って言ってもらえました(^_-)-☆ 喜んで頂けたら、私た
2021年02月16日 続きを読む
先日はギターの魔術師木下による 歌レクリエーション 歌レクが始まる前から歌っている方もいて 「楽しいね」 声が枯れるほど歌った方も おやおや、こちらでは 将棋をされています ノンアルコールビールとおつ
2021年02月08日 続きを読む
今年の節分は2月2日でしたね(^^♪ 節分の豆まきは、立春(二十四節気でいうところの春の始まりを指す日)の前日に行います。 季節の変わり目に起きやすい災難や病気などを鬼に見立てて、豆をまいて払うといっ
2021年02月04日 続きを読む
今日は節分 節分クイズをやったり歌を歌ったりしたあと 鬼の登場 さあ、皆さんでやっつけましょう 新聞の球で投げる、投げる たくさんの球で 鬼を退治したあとは 握手して鬼と仲直り 「鬼が可愛すぎて笑っち
2021年02月02日 続きを読む
今日から2月 桃や桜の季節がもうすぐ やってきます ということで 羽子板につまみ細工のお花を 付けてみました うまく出来なかったけど 気持ちは春めいてくるでしょう 明日は節分 今年の鬼は優しそうな鬼な
2021年02月01日 続きを読む
あっという間に 1月も終わりそう 昨日は散歩に行かれたり ベランダで日向ぼっこをしようとしたら 風が強くて すぐに中に入りました 早く暖かくなるといいですね そうそう、ピアノも少しずつではありますが
2021年01月30日 続きを読む
昨日は急にチャーハンを することになって 「がんや」の大将にラインして さすがにプロは違うね 思った以上の仕事ぶり 手際のよさも味付けも Oさんからは「まあまあだね」を頂きました Oさんからすると最高
2021年01月27日 続きを読む
昨日はギターの魔術師木下の 歌レクリエーション 2階3階の方一緒で大勢 声を出しすぎて喉もうるおし 同じフロアでは 男性の利用者さん2名が ビールを飲みながら将棋タイム おつまみもあり なんか 自由で
2021年01月22日 続きを読む
昨日はね 利用者のYさんが、朝から期限が良くて食後の歯磨きを 自分でされていました 自分でできる力はあるんだけど なかなかやってくれなくて でも昨日は自分で歯磨きをされてて 涙が出るほどうれしかった
2021年01月21日 続きを読む
本日は割烹「がんや」の大将が 焼きそばを作ってくれて もちろん皆さんにも少し手伝って 頂いて 調理師免許があるので お上手です あらあ、99歳の方もお手伝いしてくれて ありがとうございます なんかね、
2021年01月18日 続きを読む
今日は「ギターの魔術師木下」と「ピアニスト京子」の コラボによる歌レクリエーション 2階3階たくさんの利用者さんで 1時間以上大きな声で歌い さすがに疲れました が、皆で歌うと本当に楽しい 声を出すこ
2021年01月14日 続きを読む
昨日はだいぶ暖かくなったので 散歩に行きましょう 自動販売機で好きなジュースを買い レモンスカッシュ、ネクター、お汁粉の方も レモンスカッシュの方は一気に飲まれていました お汁粉の方は大事そうにゆっく
2021年01月14日 続きを読む
昨日は鏡開き 本物の鏡餅はなかったので 皆さんで三色の白玉団子作り 白寿のこの方も少し手伝ってくれて 皆さん、手早いので あっという間に出来上がり お汁粉に入れて 美味しく頂きました 次の白玉団子は
2021年01月12日 続きを読む
ここのところ寒い、寒い 外には出られない じゃ、室内で足の運動を ということでボール蹴りを 男性2人は将棋で参加せず 婦人部だけで 白寿を迎えた方も少しだけ参加されて 慣れない方もいましたが 立ってキ
2021年01月11日 続きを読む
今日の昼食は七草がゆ 割烹「がんや」の大将が 心を込めて作ってくれました 食べる前には 皆さんで七草を復唱 大きな声でね 「美味しいわ」 この方だけは 「まあ、なんとかね」でした いや、本当に美味しか
2021年01月07日 続きを読む
今年はコロナの影響で初詣に行けないので、小さな神社を手作りしました。 絵馬もあります(*^^*) おみくじも手作りです! さぁ、今年は良い年になりますように✨ 『健康第一!』 『〇〇に良いお嫁さんが
2021年01月06日 続きを読む
99歳のお祝いです 気合を入れて松花堂弁当を作ってみました うなぎ、天ぷら、メロンもあります ケーキも心を込めて 皆様からお祝いの言葉をいただき 耳が遠い方なのですが、皆様からの言葉は 聞こえていたよ
2021年01月05日 続きを読む
さあ、新年だ 1日はおせち料理を お屠蘇もついでもらい 「いいねえ」 昨日はまごころ神社に初詣 お賽銭をあげ 鈴を鳴らし Nさんはすごい力で鈴を鳴らしたので 神社が壊れるかと 絵馬にお願い事を書き お
2021年01月03日 続きを読む
あけましておめでとうございます! 本年もよろしくお願い致します。 お昼ご飯はOさん直伝の京都風のお雑煮でした。 今年もいっぱい美味しい物を食べていただき笑顔でお過ごしいただきたいです。
2021年01月01日 続きを読む
さあ、まごころ神社が完成 おみくじも絵馬もあります 私は1日休みなので、今日絵馬にお願いを 今年は肩やひざ、昨日からは 背中も痛くて 「痛みはほどほどでお願いします」と 大変な年でしたが、ほどほどに健
2020年12月30日 続きを読む
先週はとても寒くて 外へはとても行けなくて 昨日から陽が当たっているところは 大分暖かったのでベランダへ出たり 外を少し散歩したり 今日は初めてのスタッフと散歩 したので、利用者さんがうれしかったよう
2020年12月24日 続きを読む
今日はクリスマス会 挨拶も利用者さんにお願いして 乾杯の音頭も利用者さんね フルーツサンドはパティシエあさこが うまく作ってくれて ごちそう盛りだくさん 2階、3階合同 男性はビールで盛り上がり ハン
2020年12月22日 続きを読む
バルーンツリーやっぱりだめだ で、すぐあきらめて 今度は正月用に 絵馬かけを作りました まあまあかな さあ、明日はクリスマス会 初めて作るフルーツサンドが 美味しく作れますように
2020年12月21日 続きを読む
作ったんだけど バルーンツリー 冴えないツリーになりました まあ、仕方ない 明日また作ろう 今日はこれからクリスマスの花を飾って ハンドベルの練習はしたし 準備は8割終わった....と思う
2020年12月19日 続きを読む
見てみて Sさんが頑張って 神社もほぼ完成 賽銭を入れたくなる気持ちになるでしょう Sさんは今度は絵馬を作ってくれるそう 絵馬をつるす場所は 私が作る予定 そうそう クリスマスに向けて 風船でクリスマ
2020年12月16日 続きを読む
12月の半ばだというのに 1月のカレンダーが完成しました 仕事が早いわあ 鳥居も賽銭箱も出来たし 神社はあと少しだね おっとクリスマス会の準備が まだだった ハンドベルの練習をみんなでしなくちゃ 昨年
2020年12月14日 続きを読む
昨日の餃子パーティー 写真がうまくアップできなかったので こんな感じで皆さん真剣に手伝って くださいました 男性のNさんはスタッフと助け合いながら この方はお上手でたくさん作って くださいました 思
2020年12月12日 続きを読む
新しい仲間や入居者様が入られてたので歓迎会を行いました。 おやつはくじ引きで順番を決めて好きなものをとっていくという試み。 エクレア、どら焼き、シュークリーム、ロールケーキと逆に迷わせてしまったかな
2020年12月11日 続きを読む
今日は餃子パーティー 餃子の女神「横山亭」と 中華飯店「岩崎楼」のコラボの 伝説の淵野辺餃子です 皆さんに 手伝ってもらって 初めて作ったようですが かなり上手に 130個近く作り 皆さん満足されたよ
2020年12月11日 続きを読む
1月のカレンダーも 皆さんのご協力で だいぶ出来上がりました あとは梅の花を付けてね ところで今日は私のお誕生日 旦那には成〇石〇のスイーツを 買ってくるよう言っておきました 花はこれから買いに行く予
2020年12月10日 続きを読む
今日は少し暖かくなり 4階でも行きましょう 気持ちがいいですね 昼食は麺屋お千代が作りました どうです?この彩りの良さ 麺屋京子、完全に敗北です でもおにぎりは麺屋京子が 作りました 敗北したことに落
2020年12月08日 続きを読む
先日は利用者さんとフラワーアレンジメントを こんな感じになりました その後は 的あてゲームとボール投げ 皆さん、真剣で どうでもいい時間と思う人がいるかも 知れませんが でもね、毎日のこういうちょっと
2020年12月07日 続きを読む
初詣多分行けないと思うので 鳥居を作ってみました もっと丈夫にしたかったんだけど まあ、鈴も作ってみたし あとは賽銭箱と神社だね 他の人が作ってくれるみたい 楽しみです そうそう、来週は私の誕生日があ
2020年12月04日 続きを読む
毎日皆さん、いろいろお手伝い して下さいます 洗濯物畳もその一つ 今日は男性の利用者さんも 女性陣の指導を受けながら 洗濯物を畳んでくれました ありがとうございます おやつは甘味処「がんのすけ」の 「
2020年12月02日 続きを読む
12月のカレンダーも完成して 今日まで11月だけど 1月のカレンダーの準備を 9個のだるまです 富士山の貼り絵をして 元気なカレンダーにしましょう そうそう、初詣に出かけるのは 難しいかもしれません
2020年11月30日 続きを読む
さあ、本日はおでんパーティー 「おでんや大将がんちゃん」の美味しいおでんよ 大根、卵、はんぺん、さつま揚げ、ウインナーなど いろいろあります ご自分で好きな具を選んでもらって ご飯は炊き込みごはんにし
2020年11月24日 続きを読む
今月末でKさんが退職することに 長い間頑張ってくれた方 利用者の皆さんと送別会 私の手作りケーキも みなさんと乾杯し 勤務外のスタッフもたくさん集まってくれて 皆で写真を撮り 本当に残念です ありがと
2020年11月19日 続きを読む
こんにちは、3F柴田です。 まごころでの日々、利用者の皆様と過ごしていると、心に残る出来事が多々あります。今日はそんな出来事を絵日記にしてみました。 Yさんは98歳。 人生の大、大、大先輩です。 それ
2020年11月18日 続きを読む
最近は朝の体操の後に早口言葉を やっています 口を大きく開けてね 「生麦、生米、生卵」 「隣の客はよく柿食う客だ」 ここまでは皆さん、よく知って いるのですが 「赤巻紙、青巻紙、黄巻紙」 これは赤と青
2020年11月16日 続きを読む
昨日までは天気がよかったのですが あいにく今日は曇り 思った以上に寒くて 散歩はやめよう でも4階には小規模のスタッフが作った 紅葉の部屋が 「さあ、行こう」 すすきもあってね おやつはリストランテ・
2020年11月12日 続きを読む
今日はTさんのお誕生会 リクエスト通り お寿司、天ぷら、ケーキ、天ぷら さあ、乾杯 皆さんからお祝いの言葉を頂き 涙が 歳を言うと「そんな歳じゃない」 と怒るので 歳は137(じゅうさんななつ)という
2020年11月11日 続きを読む
天気がいいです さあ、外を一回りしてこよう ほんのちょっと空気を吸うだけでも 気持ちが新鮮になります 空が真っ青 嬉しそうです 毎日少しずつ、それが大事です
2020年11月09日 続きを読む
一年が過ぎるのは早い あっという間に12月のカレンダーを 作る時期になりました お花紙を使って 先は長いです それはそうと 今日のおやつは中華飯店「岩崎廊」の 杏仁ムースです みよ、この出来栄え シェ
2020年11月07日 続きを読む
お客様からさつまいもをいただいたのでケーキに、シニアライフの天ぷらがいけるとのことで加藤さんが天ぷらそばにしてくれました。 今月もお寿司パーティーやおでんの企画があるので、「体重」が心配です・・・(笑
2020年11月07日 続きを読む
10月31日はハロウィーン! 若者たちの間では、もうすっかりクリスマスと同じくらい馴染み深い行事となりました。 が、昭和初め生まれの入居者の皆さんにとっては?????な世界? 『今日はハロウィーンです
2020年11月03日 続きを読む
お抹茶あさこ、体調不良でしばらく休んで いましたが、11月から仕事復帰 お帰りなさい 皆さん、待っていたよ お互い年ですから無理をしないように しましょうね 今日の昼食はケーキがあります さあ、ケーキ
2020年11月02日 続きを読む
今日はハロウィンだけど 先日かぼちゃパーティーはやったし でも3階はハロウィンのごちそうを 管理者自ら作るらしく 負けじとなにか作ろう で、リストランテカジが 頑張ってくれて かぼちゃサラダにカレーラ
2020年10月31日 続きを読む
昨日は婦人部でフラワーアレンジメントを 皆さんに花を活けてもらって 池坊の師範?の方の指導もあり 素晴らしいフラワーアレンジメントが 出来上がりました さあ、記念撮影 花をみて怒る人はいないです 幸せ
2020年10月29日 続きを読む
こんにちは、3F柴田です! 今月31日はハロウィーンですね\(^o^)/ そこで、今夜はホラー映画鑑賞会を行いました!! ホラーの大御所『ドラキュラ』 あのキアヌ・リーブスも出演しています。 いえいえ
2020年10月28日 続きを読む
さあ、ハローウィンもあと僅か 淵野辺ではまあかぼちゃでも食べようか ということで リストランテロッシュの腕が 冴え渡る かぼちゃだけではというので まずは焼きそば Oさん、上手です 負けじと女子陣も
2020年10月27日 続きを読む
こんにちは。3F柴田です(*^^*) この秋は新しい入居者様が仲間に加わり、 初めていらして、心細い思いもされたと思いますが、 少しずつまごころに馴染み、 今日はお母さん自慢のカレーです♡ そして、
2020年10月26日 続きを読む
11月のカレンダーもほぼできて 「これは私の顔じゃないわ、え~、私かあ」 話をしていてもまったく楽しい 素敵な七五三のお宮詣りができそうです 来週はかぼちゃクリームを使ったスイーツを この私が作ります
2020年10月23日 続きを読む
さあ、来月のカレンダー テーマは七五三 鳥居をはって 紅葉もね 後はお顔と草履を付けなくては そうそう、まごころの木の紅葉も さらに増えて いい感じになってきましたが まだまだ紅葉は増やします
2020年10月20日 続きを読む
コロナ禍となり10ヶ月。 マスク着用が日常となりました。 マスクをつけた顔は入居者の皆様にはどう映るんだろう。 決して心良いものではないと思います。私達職員の表情も見えず、冷たい印象を持たれるかもしれ
2020年10月20日 続きを読む
秋を通り越して 朝夕は初冬のよう まごころのりんごの木にお別れを告げ さあ、紅葉だ こんな感じになりました まだまだ紅葉はたくさんあります 午後は更に紅葉を咲かせましょう
2020年10月15日 続きを読む
本日は秋の運動会 「負けないわよ」 開会の言葉、選手宣誓もやって頂いて 競技の前にはラジオ体操 風船リレーやリレー パン食い競走(おやつだけど) 最後は玉入れ 盛り上がりました 皆さん、楽しかったと
2020年10月13日 続きを読む
日曜日。 「たまには牛丼食べたいね」と声が上がり近所のすき家で買ってきました。 ほとんどの方が完食。 「次はマクドナルドがいいなぁ」と定期企画になりそうです。
2020年10月12日 続きを読む
さあ、おやつは岩ちゃんシェフ特製パンケーキ クリームやジャムは皆さんに塗ってもらって 完成! 生地がフ~ワフ~ワでね ものすごく美味しい! 早めのおやつタイムでした こういうことが幸せなんだと思います
2020年10月05日 続きを読む
実は先週、右肩に激痛が で、整形外科でレントゲンの結果 「石灰沈着性腱板炎」との診断 肩の骨のそばに石灰化したものができているそう 原因不明 注射と痛み止めの薬を処方してもらいましたが 全然効かず 翌
2020年10月05日 続きを読む
本日はNさんの95歳のお誕生日 あとお寿司のテイクアウト 皆さんに「おめでとう」と口々に祝われ 嬉しそうでした 11月には94歳、1月には99歳のお祝いが 控えています 頑張りましょう
2020年09月29日 続きを読む
こんにちは。3階も敬老会を行いましたので、アップさせていただきます。 お赤飯が大人気。皆さんあっという間にぺろりん。 おやつ時には感謝状をお渡しさせていただき・・・ お彼岸なのでぼたもち?おはぎ?はん
2020年09月25日 続きを読む
着々と10月のカレンダー作りは進んでいます リンゴやみかん、ぶどう、きのこの他に なんとサンマも サンマ、ちょっと凄くない? 利用者の皆さん、ほとんどがサンマってわかって くれたけど、一人だけブリとか
2020年09月24日 続きを読む
感謝状 お一人お一人にお渡しましたが 皆さん、すごく喜ばれて 「生まれて始めてだよ、賞状もらうなんて」 「俺も。馬鹿だったから」 「私は、何回ももらいましたよ」 と話もはずみ 「さあ、額を買ってこなく
2020年09月20日 続きを読む
敬老の日には2日早いですが 本日敬老のお祝いを まずは記念撮影 歌を歌ったりクイズをしたりして さあ恒例の乾杯 お赤飯や天ぷら、デザートもあり 食べきれるかと思いましたが 皆さん、完食です 感謝状も頂
2020年09月19日 続きを読む
かき氷のシロップもあと僅か 午前中は炭酸水と混ぜてね 美味しかったです 午後は白玉団子に混ぜてイチゴ白玉を 作ろうかと思いましたが 急いでいたので 水を沢山入れすぎてしまい失敗 でも缶詰の果物を入れ
2020年09月17日 続きを読む
まごころの木 りんごの木だと思っていましたが ぶどうもなっていました そのうち栗もなりそうです 今日は余ったかき氷のシロップを使って ストロベリーティーを きれいな色で なかなか好評でした でもね 最
2020年09月15日 続きを読む
こんにちは。3F柴田です(^o^)丿 先日、おやつに皆様とご一緒に『白玉』を作りました。 『どーれどれ、こんなんでいいの?』 『じゃーん、こんなに出来ました!!!』 『これでいいかしら?』 さすがはお
2020年09月15日 続きを読む
こんにちは(^o^)丿 3F柴田です。 9月に入り、まだ蒸し暑い日が続きますが、少しずつ町は秋色に染まりつつありますね 9月の誕生日の方のお写真をアップさせていただきます。 おめでとうございます!
2020年09月15日 続きを読む
冷蔵庫に残っているかき氷のシロップ 今日は牛乳と炭酸を混ぜて シュワシュワイチゴセーキに なかなかのお味 美味しすぎてびっくりした顔 一気に飲まれて Oさんからも「まあまあ」頂きました 昼は素麺が残っ
2020年09月12日 続きを読む
暑さは続いていますが 空はなんとなく秋めいてきたような 午前のお茶の時間は かき氷のシロップが余っていたので 炭酸水と混ぜてアイスも乗せて Oさんにも大好評でした 昼食は秋っぽく松茸ご飯 皆さん「美味
2020年09月10日 続きを読む
さあ、フロアに木ができて りんごが まだまだりんごと葉っぱを増やさなくちゃ あら、木の幹にきのこみたいなものが 松茸かしら 秋の味覚がいっぱいです
2020年09月07日 続きを読む
今日はフラワーアレンジメントを ひまわりを切ってもらって こんなもんでいいかい もうちょっと短い方がいいと思いますよ あら、男性も参加されて 「やるよ、ワハハ」 この花の名前は忘れました きれいに出来
2020年09月05日 続きを読む
9月に入って間もないのに もち米があったので おはぎを作ろう あら、Oさんも作ってくれた あんこを付けるのは難しくて 残りはスタッフで 皆さん、おはぎのお代わりされて 美味しかったそうです Wさんは「
2020年09月03日 続きを読む
先日は敷地内にある自動販売機でジュースを購入 「わかんないね」 「私はこれ」 手伝ってくれる方もいて 「ここに入れとけばいいよ」 ジュースは夏祭りのときに 獲得したお菓子と一緒に召し上がり 「美味しい
2020年08月31日 続きを読む
さあ、本日は夏祭り 最初は盆踊りを手拍子で 法被も着て気分は上々 さあ、射的だ Nさんは昨日から射的に夢中 Oさんは見事一番大きなお菓子をゲット 最長老のAさんもがんばりました で、乾杯 さあ、ビール
2020年08月25日 続きを読む
今日は8月生まれの方のお祝いをしました。 お誕生日おめでとうございます! これからの1年、健康で幸せにお過ごしいただけますようお祈りいたします☆彡 ささやかですが、皆さんとケーキをいただきました。
2020年08月25日 続きを読む
こんにちは。3F柴田です(*^^*) 今日は先日行った夏祭りの様子をご覧頂きます。 例年ですと2F合同で行うのですが、今年はコロナ禍ということで各階にて行うことになりました。 まずは、お昼のメニューは
2020年08月24日 続きを読む
昨日はWさんのお誕生日 前日から「明日ですね」 当日は朝から「今日がお誕生日ですね」 と言っていたので 朝から嬉しそうでした みよ、このご馳走! もう笑っちゃうしかないですね Oさんも「おめでとう」と
2020年08月21日 続きを読む
残暑お見舞い申し上げます。 3F柴田です。毎日暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 まごころ館内は空調にて温度管理されていますので、入居者の皆様は涼しくお過ごしです。 夏の季節を感じて頂
2020年08月19日 続きを読む
家で法被を作ろうと思い 不織布を探しましたが 良いのがなくて 布を探そうとしましたが 高そうな気がして 仕方ないと 青いビニール袋で こんな感じ この人だけはいまいちのようでした バチも直したし さあ
2020年08月17日 続きを読む
太鼓のバチ 作ってみました 皆さんに叩いてもらって 私が力いっぱい叩いたから バチが折れてしまった あらら もっといいバチ作ります そして法被も作ろうかと さあ、どんなのができるか 期待していてくださ
2020年08月15日 続きを読む
夏祭りは今月後半ですが やっぱり太鼓があったらいいなと で、ゴミ箱にセロテープを何十にも張って 作ってみました なんか変だけど 音はちょっといい感じ バチがなかったので とりあえず、麺棒で 太鼓を叩い
2020年08月13日 続きを読む
先日玄関に新たに自販機が設置されたので、それぞれお好きな飲み物を買いに行っていただきました。 「色々ありすぎて困っちゃうよ」 「こりゃー冷たいね!」 「あんたも買いなさいよ」 猛暑です。水分補給は忘れ
2020年08月10日 続きを読む
昨日も暑くて暑くて またかき氷です ちょこっとアイスクリームと果物が 残っていたので 先日はまあまあだったとおっしゃっていた Oさんも昨日のかき氷は少し良かったようです まだまだ先ですが、夏祭りお楽し
2020年08月05日 続きを読む
一昨日梅雨も明けて さあ、かき氷で乾杯だ 自分のかき氷は自分で削ってもらって イチゴ メロン カルピス お代わりされる方もいて 全部乗せも思いの外美味しくて あっという間に召し上がり この方だけがいま
2020年08月03日 続きを読む
一昨日梅雨も明けて さあ、かき氷で乾杯だ 自分のかき氷は自分で削ってもらって イチゴ メロン カルピス お代わりされる方もいて 全部乗せも思いの外美味しくて あっという間に召し上がり この方だけがいま
2020年08月03日 続きを読む
7月もあとわずか 例年なら楽しい夏休みの8月なのに まあ、今は耐えるときだ フラワーアレンジメントでもやって 気持ちを晴らそう カーネーションを切ってもらって 「ここでいいかね」 「きれいだよ」 少し
2020年07月31日 続きを読む
こんにちは。3F柴田です。 コロナ禍で外出ができない入居者の皆さまに、 少しでも夏を感じて頂ければと、フロアを水族館風な飾り付けにしました。 こんな感じです✨ 天井にはイルカやキレイな魚が泳いでいます
2020年07月29日 続きを読む
休日は雨だし外出せず フェルトでちまちまと ラーメンと太ったすいか 食べるふりをしてくださる方もいて 楽しいですね 最近は雨ばかりなので 風船バレーや 歌会 「発声練習からですよ」 「あ~」 女子はが
2020年07月28日 続きを読む
8月のカレンダーもほぼ完成 で、今日は土用の丑の日 鰻のひつまぶし 茶碗蒸し、お吸い物 おかわりされる方が何人かいて 食事の前には魚編の漢字クイズ 「鰻」はわかったけど 「鯨」は難しかったようで 頭も
2020年07月21日 続きを読む
毎日毎日雨で鬱陶しい でも今日は2年ぶりの流しそうめん かき揚げもできたし さあ、いざ 最初はどうやってそうめんを取るのか わからなかった方もいましたが そのうち 立ち上がって取る方もいて トマトやき
2020年07月17日 続きを読む
こんにちは。3F柴田です。 毎日の梅雨空☔いかがお過ごしですか? 今年の七夕はあいにくの曇り空でしたが、入居者の皆様と七夕ランチを頂きました! お祝い事にはお寿司は欠かせません( *´艸`) 今年の七
2020年07月16日 続きを読む
8月のカレンダー作り 提灯をもう少し作って 花火も入れてみましょうか 少し楽しい
2020年07月15日 続きを読む
利用者Aさんは猫がお好き で、初めて猫のぬいぐるみを作ってみました 面倒くさいので、胴体と手足を一緒の型紙で やったら 化け物のような猫のぬいぐるみが でもAさんは満更でもないみたい リリちゃんを触っ
2020年07月14日 続きを読む
7月のカレンダーは七夕 なんかいまいちでした 感染者が増えて怖い思いを している人 どう過ごそうかと考えている人も たくさんいると思いますが まあ、気持ちだけでも盛り上げようと 8月のカレンダーのテー
2020年07月10日 続きを読む
昨日は七夕と誕生会のお祝い 皆さんに浴衣を着て頂いて 女性の冠がちょっと変? 羽衣みたいなつもりだったんだけど 綺麗よ、綺麗よ 見つめ合う二人 で、誕生会はケーキ 写真をライスペーパーで挟んでね 文字
2020年07月08日 続きを読む
本日はOさんのお誕生日 で、昨日フェルトでケーキを 作りました クリームがクリームっぽく できたでしょ で、今日Oさんに 「おめでとうございます」と言って 渡したら メガネをかけていなかったときは 本
2020年07月06日 続きを読む
先週は防災訓練 備えあれば憂いなしです 一昨日は女子会で歌を 男子も一人いらっしゃいましたが、 ほとんど歌われず たくさん歌って幸せでした で、昨日は家で七夕飾りを作りました フェルトでね 「笑って歩
2020年06月29日 続きを読む
こんにちは。3F柴田です。 毎日暑いですね。皆様いかがお過ごしでしょうか。 今日は先日のお昼の様子をお届けしますね(^^♪ 入居者さまからのリクエストにお答えして、お蕎麦にしました! 油揚げとかき揚げ
2020年06月17日 続きを読む
さあ、今日は餃子祭りよ 皆さんで餃子を作りましょう 上手に作れる方も 男性にはやはり難しいかしら すぐ飽きて 「こんな物は買ったほうが早いよ」 という方もいたり 思いの外、皆さん上手に早く 作ってくれ
2020年06月16日 続きを読む
夏の花ということで ひまわりを作りました で、昨日実家を姉妹3人で片付けていたら 亡くなった母が作ったであろう ひまわりがあって 捨ててしまおうかとも思いましたが 私が作ったひまわりと一緒にして みま
2020年06月15日 続きを読む
数ヶ月ぶりに床屋さんが見えて さっぱりされました それはそうと 昨日も今日も晴れて暑いのに またてるてる坊主を 手足をつけてみました 不気味です 明日から雨の予報だしね そして恒例のカレンダー作り 七
2020年06月09日 続きを読む
昨日はお花を買ってきて フラワーアレンジメントを 池坊に精通してる方の作品 品がありますね こちらは私の作品 まあまあ綺麗でしょ そのあと、雨は降っていませんが てるてる坊主を作りました 可愛いわあ
2020年06月06日 続きを読む
来月は朝顔の季節 ということで あら、朝顔を頭にのせる方も あらら、この方まで もうすぐフロアに 朝顔がたくさん咲きますよ そうそう、もうすぐ梅雨の季節 午後はてるてる坊主でも 作りましょうか
2020年06月04日 続きを読む
こんにちは。3Fの柴田です(*^^*) 今日は3時のおやつの様子をお伝えしますね。 3時のおやつには、毎日ではありませんが、 皆様に美味しいものや珍しいものを召し上がって頂きたいと 手作りのおやつにト
2020年06月02日 続きを読む
さあ、今日は天気もいいし 近所の散歩へ 「久しぶりだね」 「花がきれい」 嬉しいです で、その後はフロアで 洗濯物を畳んだり 食材の仕分けを皆さんで 行なったりと 少しずつ以前に戻りつつ ありますが
2020年05月30日 続きを読む
6月のカレンダーが完成しました 皆さんであじさい電車に乗って 楽しそうです Oさんカエルもいたりして そうそう、新しい利用者さんは 歌が好きとのことで ピアニカで女子歌の会 ちょこっとしか歌う時間がな
2020年05月27日 続きを読む
「夏も近づく八十八夜♪」 新茶をいただいたのでおやつに出させていただきました。 う~んいい色! これからどんどん暑くなります。コロナも大変ですが、お茶をはじめ水分補給して、これからの時期を乗り切りまし
2020年05月24日 続きを読む
本日新しい入居者様がいらっしゃいました 皆で歓迎で、グレープジュースで乾杯 自己紹介されて、楽しく過ごしていただけるかな と思っていたら、何のことはない 利用者のTさんと延々とお話されて 楽しそうです
2020年05月20日 続きを読む
隠れ家京子の階段ができました 本棚も作り 後は壁と天井と玄関 まだまだですね 午後は亮太とドライブへ 先週よりも車は多いし 人もたくさん歩いています その後は歩いて公園へ いつもはほとんど人がいないの
2020年05月18日 続きを読む
緊急事態宣言解除の県もありますが ここ神奈川はなかなか ストレスも溜まりますが せめて免疫力をつけるよう 今日はきのこ盛りだくさん 海藻入免疫力アップうどんを 作りました 女性陣は美味しいと言ってくだ
2020年05月15日 続きを読む
こんにちは!まごころグループホーム淵野辺3Fの柴田です。 私、今日がブログデビューです。 これから、3Fのご入居者さまの日々のご様子をお伝えさせて頂きますので、 どうぞよろしくお願いいたしますm(_
2020年05月14日 続きを読む
リトル京子がソファで寛いで コーヒーを飲んでいます ビールを飲みたいようですが 本物の京子は今日も2本 飲んでいます 帰ったらミニチュアのおつまみセットでも 作りましょうか
2020年05月14日 続きを読む
あじさいが完成しました 利用者の皆さん、とても綺麗だと お花嫌いな人はいないですものね 先日、カーネーションのアレンジメントを やってもらって ところで隠れ家京子の階段は まだ出来ていませんが 1人利
2020年05月13日 続きを読む
母の日 利用者の皆さんは デザートを食べたり カーネーションで祝ってもらい で、私はというと 長男、三男からは和菓子をもらい 亮太からは施設の職員が手を添えて 書かせたものとカーネーション きっと「大
2020年05月11日 続きを読む
皆さんこんにちわ。グシケンです。 今回は、母の日の様子を写真にてお届けします。 職員が可愛くデコレーションしてくれました~!! 娘さんからお花を頂き、満面の笑み!! あれ、母の日ですが男性の方も・・
2020年05月10日 続きを読む
さあ、今日は大藤まつり というか、お寿司とからあげの日でした 皆で写真を撮って ああ、一人遅れてしまった ごめんなさいね その後乾杯をして 男性はノンアルコールのビール 女性はオレンジジュースをサイダ
2020年05月08日 続きを読む
皆さんこんにちわ。グシケンです。 今日で、緊急事態宣言が出て今日で一ヶ月ですね。 外出自粛が続いていますが、淵野辺GHでは入居者様に楽しんでほしいと思い 気分転換に施設の屋上にておやつパティーを急き
2020年05月07日 続きを読む
むかしの実家を作ろうとして 畳や襖は出来たけど 柱を作らなくてはということに気づき 100均でイーゼルを何本か買ってきて それをばらして柱にしたけど ああ、難しい 二階の半分しか出来ないし 次は木材
2020年05月07日 続きを読む
一日早いこどもの日 手作り柏餅を作りました 柏の葉っぱはなかったけど あんこを丸めて頂いたり 蒸したものを潰してもらったり で、ミニ柏餅が完成 皆さんいくつも召し上がり あのOさんもたくさん召し上がり
2020年05月05日 続きを読む
冴えない4月が終わり 今日から5月 天気も良くて少しずつ 良いことがあるような 気がします 5月のカレンダーのように 運動会がやれるくらいの 元気になりたいものです 藤の花も満開になり あとは大藤祭り
2020年05月01日 続きを読む
昨日は岩ちゃんシェフ手作りのどら焼き 皆さんにもお手伝いしてもらって あんこやチョコレートソースを入れて で、冷蔵庫にプリンがあったので どら焼きの中に一緒にプリンも 入れてもらったら これが美味い
2020年04月28日 続きを読む
またまたミニチュアハウスの庭と作り 和遊と洋風 で、さすがに飽きました もうすぐ5月 母の日があります 面会も禁止なので 利用者の皆さんにお母さんの 思い出を話してもらおうかと 思っていたら閃いた 実
2020年04月27日 続きを読む
休みでミニチュアハウスの台所を作り 冷蔵庫などは紙粘土なので うまく出来ない 1階がまごころストア で2階が家というイメージ 縮尺が違うけど ミニチュアハウスも少し 飽きてきました 台所と玄関が完成し
2020年04月24日 続きを読む
本日リベンジでせんべい作り レンジの時間長すぎた 固くなったけど 味は美味しかった で、レンジを短くして まあまあいい具合に出来たと思いました 皆さん、美味しいと で、この方だけが 「えー、またこれ、
2020年04月22日 続きを読む
休みには昭和の居間を作って 畳は作りたかったのですが 材料がなかったので 100均で購入 途中だけど 次は玄関と台所の予定 そうそう フロアはカレンダーも出来上がり 藤の花も満開 菖蒲も咲いて 5月真
2020年04月21日 続きを読む
休みでミニチュアハウス作りました こんな材料で(逆さまでした) 肉屋 牛ロースも頑張りました ワゴンのパン屋も で八百屋がカウンターのラーメン屋に 紙粘土のラーメン丼が 小さいので上手くできない でも
2020年04月18日 続きを読む
今日はAさんのお誕生日 スパゲッティ、唐揚げ、チーズパン ポテトサラダ、スープの他 デザートも頂いて 皆さんから一言お祝いの言葉を 頂いて、とても嬉しそうです そうそう、今日は管理者のHさんも誕生日で
2020年04月15日 続きを読む
先週はコロナにカツ丼デイ 岩ちゃんシェフのミルフィーユカツ丼 柔らかく、皆さん美味しく召し上がりました その後ベランダで日向ぼっこをしたり 食べて飲んで笑って動いて 何とか持ちこたえていきましょう そ
2020年04月13日 続きを読む
まこちゃん、皆さん可愛がってくれます 眉毛と鼻がないのが気になる方が1名 まあまあ、赤ちゃんは眉毛は薄いからとなだめ ていますが、鼻はいつか付けましょうね 昨日は大正琴や体操のレクリエーション 体を動
2020年04月08日 続きを読む
休みで家で人形作り やっとパーツが出来上がり 何とか形にはなったけど 首が座っていなかった で、昨日もいろいろ工夫して やっと首が座り 「まこちゃん」と命名 皆さん、可愛がってくれるかしら そうそう、
2020年04月06日 続きを読む
家でひまわりで暇の「ひま子さん」も作って いやいやこんなことをしている場合ではない お人形さんをどうやってつくるか 考えなくては あった、あった 以前作ったお人形用の布や髪の毛など 以前作ったお人形は
2020年04月02日 続きを読む
今日の雨で桜も葉桜になりますね あら、フロアの桜の木に こんなところにも 今年は桜も早かったけど 藤の花も早いです 家で余ったフェルトで ひまわりで暇の「ひまりん」 なんかつまらないなあ と、そこで閃
2020年04月01日 続きを読む
志村けんさんも亡くなって 得体の知れない未知のウイルスに 不安ばかり募るけど 今自分にできることを 精一杯やるしかないね 昨日は2階と3階と一緒にレクリエーション いわば女子会です。 歌を歌ったりボー
2020年03月31日 続きを読む
この土日も仕事と買い物の ほかは外出せず 本を買って読んでも、あまり面白くなく フェルトで鯉のぼりやお花を 作ったりもしましたが あまり気持ちが盛り上がらない つまんないね 仕方ないけど どうやって気
2020年03月30日 続きを読む
この土日の雨で桜は散ってしまうでしょう 外出もままならず、カラオケや外食なども あまり行けず 大好きな図書館もずっと休館です 気持ちもすさんでしまいそうですが こんなことで負けるもんか 桜のあとは5月
2020年03月27日 続きを読む
昨日は桜まつりとスタッフ誕生会 手作り桜の前で記念撮影 で、お寿司とシュークリームの昼食 やっぱりお寿司は大人気ですが お寿司の前にシュークリームに 手を出す方が2名 やはり甘いものには目がないようで
2020年03月25日 続きを読む
昨日は、亮太の好きな淵野辺公園へ 上をみて こんな感じ まだ3分咲きぐらいかしら 市役所通りの桜も 随分咲きました 来週あたり満開かね 4月のカレンダーも完成し 明日は桜まつり兼スタッフの誕生会です
2020年03月23日 続きを読む
東京では桜の開花宣言 ここ相模原もあとわずかで 桜が咲きそうです フロアの中の桜もだいぶ満開 来週あたり桜祭りができるかしら 4月のカレンダーも8割程度出来上がり コンセプトは入学式 楽しいカレンダー
2020年03月17日 続きを読む
もち米があったので 少々早いけど おはぎを作ってみました 急いでいたので かなりいびつになりました あんこがお好きな方ばかりで とても美味しゅうございました 一昨日はこしあんが残っていたので 白玉団子
2020年03月11日 続きを読む
先日は大正生まれの方のお誕生日でした 1メートル歩くだけでも まあたくさんお話されて なかなか前に進みません お元気です で、この方に着物を着せてかつらを かぶって頂いたら いや~、お若くなりました
2020年03月09日 続きを読む
本日はひな祭り で、たくさんのお雛様とお内裏様が 素敵! 綺麗! 桃の花と同じくらい 皆さん、お綺麗でした 昼食はちらし寿司とはまぐりのお吸い物 と鳥の空揚げ 鳥の唐揚げが柔らかくてね いつもは何を食
2020年03月03日 続きを読む
コロナウイルスのことであれこれ 心配していたら あっという間に3月になりました 昨日は桜を求めて 亮太と相模原自然の村へ たくさん咲いていて お雛様も飾ってありましたが 亮太は早くここから出たかったよ
2020年03月01日 続きを読む
新型コロナウイルス、ここ相模原市でも 何人か感染されて 目に見えないものなので 本当に怖いです 外には当分出られそうもない 桜も見られないと思うので さあ、部屋で桜を見よう 桜の吊るし飾りを作ったり
2020年02月25日 続きを読む
昨日は音楽大学のボランティアによる 音楽療法の時間です 今年度5回めです 若い方なのでうれしそう 普段あまり歌われない方も 一生懸命に歌われていました 太鼓を叩いたり 楽器を奏でたり 楽しく過ごしまし
2020年02月17日 続きを読む
今日も暖かくなり さあ、ドライブへ 少し梅の花も咲いて で、帰りは予約しておいた お寿司を取りに行き 平日価格で10%引きなので お安く食べられました 誰一人残すこともなく召し上がれ 楽しい一時でした
2020年02月14日 続きを読む
昨日、河津桜を見に行きました 例年より少し早めの開花のようで 人はたくさん こちらが原木で6~7分咲きかな 川沿いの桜もだいぶ見頃になって 河津桜は色が濃いのでとても綺麗 亮太がショートでいないので
2020年02月11日 続きを読む
先日、ユニット2でも節分を さあ何点になるかしら? 思いの外盛り上がってね 昼はケーキもあるし 恵方巻きやイワシ、節分づくしのメニューで かなりボリューミーでした で、昨日はお誕生会が 手作りハンバー
2020年02月08日 続きを読む
本日2月3日は節分 Iシェフが薄焼き卵で恵方巻きを おいしかったあ、私なら薄焼き卵は 作らなくて、買ってきてしまいそう 節分クイズや歌で盛り上がり 新聞紙で丸めた玉で鬼を退治 たくさんぶつけて、盛り上
2020年02月03日 続きを読む
土曜日はだいぶ暖かくなったので ドライブへ 「気持ちがいいねえ」 で、昨日は亮太と淵野辺公園 ずいぶん暖かくなりました このベンチは昨日は利用者さんが 座りました ベンチの上は桜の木があり 今年は早め
2020年02月03日 続きを読む
昨日は某旅行会社で港区を歩く企画に 最初は青山霊園 これは志賀直哉 で、これは斎藤茂吉 乃木大将や大久保利通など たくさんの方が眠っておられます そういえば著名人のお墓を訪ね歩く人を 「墓マイラー」と
2020年01月31日 続きを読む
箱根駅伝優勝の青学 優勝パレードが昨日、施設のすぐそばで 一昨年も行ったんです 去年は残念だったね で、今年も利用者さん数名と 「まだかな、寒いな」 一昨年見に行ったことは何人かは覚えていてくれてね
2020年01月26日 続きを読む
本日、スタッフのSさんが退職 前々からわかっていた事ですが お母さんが亡くなり、故郷に 帰ることになりました 最後にみんなで握手をして、はなむけの言葉を で、お決まりの乾杯でベジタリアンのSさんの た
2020年01月23日 続きを読む
先日、某ツアーで福井県へ蟹を食べに 新幹線で富山に行き、東尋坊へ 火曜サスペンスの世界ですね でも冬だというのにそれほど寒くなく その後越前岬へ行ったりして いよいよ夕食です 茹で蟹、焼き蟹、お刺身な
2020年01月21日 続きを読む
遅ればせながら初詣に行ってきました 5円のお賽銭をされて 全員でパチリ 神様の前で清々しい表情ができました その後夢庵でお安いランチを 天丼ランチ つくねハンバーグランチ 最高齢の方二人は 重い丼を最
2020年01月16日 続きを読む
あけましておめでとうございます 元旦にはおせち料理をいただき お花もたくさん飾り のんびりしています で、今日はAさんのお誕生日 98歳です すごいね~ お赤飯やエビフライ、鳥の唐揚げで 乾杯をし A
2020年01月03日 続きを読む
大晦日です ホームで年越しそばを作り なかなか美味しかったようで 気持ちはもうお正月で のんびりしています 葉牡丹をあわてて買ってきて 新年っぽくなりました カレンダーや 手作り門松で ゆっくり新年を
2019年12月31日 続きを読む
あと僅かで今年も終わり 忘年会と称しておでんパーティー もちろん最初は サイダーで乾杯 本当はお店みたいに仕切りがあれば なればよかったんだけど 炊き込みご飯もあって 美味しゅうございました 1月のカ
2019年12月28日 続きを読む
昨日は1,2ユニット合同のクリスマス会 クリスマス会の前に各自 ケーキのデコレーションを さあさ、クリスマス会の始まりです ビールやサイダーで乾杯 ご要望にお答えしてのお寿司 唐揚げ、フライドポテト、
2019年12月21日 続きを読む
一昨日と昨日はお休みだったので のんびり亮太と公園です 亮太が多分一番好きであろう淵野辺公園 枯れ葉を蹴って喜んでいました 今年もあと半月で終わりです 今年は母が亡くなったりとか悲しいことも ありまし
2019年12月16日 続きを読む
昨日は私のお誕生日 何十年も生きてきました 多分家族は誰も祝ってくれないと 思ったので(当たりでした) 自分でお花を買いました そして利用者さんの皆さんと クリスマスケーキの練習と称して ケーキのデコ
2019年12月11日 続きを読む
今日は希望する方と フラワーアレンジメントをしようかと 皆さん、真剣です で、完成したものがこれ この方は池坊に精通されている方 雰囲気ありますよね なかなか個性が出ていて どれも素敵です 皆さん、ま
2019年12月03日 続きを読む
明日からいよいよ12月 カレンダーもできました oさんサンタもまあまあの出来で 12月を待つばかりです 先日寄り合いでクリスマスに何を 召し上がりたいか聞いたら 殆どの方が「寿司」とのこと 1人だけが
2019年11月30日 続きを読む
昨日は某旅行会社のツアーで 神楽坂を歩く旅 路地がいっぱいあって とても風情がありました 石畳に星のマークや ハートのマーク 職人の粋の良さを感じます 芸能人のお宅もあり 周りがすべて大理石らしい 大
2019年11月27日 続きを読む
昨日はユニット1,2合同で秋祭り 始まりの前に焼きそば作り 皆さんに手伝ってもらって さあさあ、秋祭りの始まりです 例に寄って乾杯の挨拶から サイダーやコーラ、ジュース ノンアルコールビールやノンアル
2019年11月23日 続きを読む
昨日は恒例になった音楽大の学生による 音楽療法の時間 ですが、利用者Aさんが、学生の1人を 「私の娘に似ている」と ええ~、Aさん、9?歳ですよね、 娘さんって50歳以上だと思うけど 娘さんは綺麗だし
2019年11月18日 続きを読む
昨日は紅葉狩りの予定でしたが 天気がいまいちなので ふれあい科学館へ 魚に餌をやって すごく魚が寄ってきてね ゾクゾクしました カエル展もみて みんなで記念撮影 たくさん歩いて、帰りは回転寿司へ 皆さ
2019年11月14日 続きを読む
本日は、利用者Aさんのお誕生日 の前に、冬瓜のがん美ちゃんの切腹 かわいそうやら、面白いやら さあ、焼きそば作り まずは焼きそばに乗せる目玉焼きを Bさん、はりきって焼いてくれましたが うまくできなか
2019年11月12日 続きを読む
昨日は六本木で懐石料理 六本木ヒルズを左に見ながら お店に入り 雰囲気はやっぱり六本木だねえ 素敵です 甘鯛の湯葉真薯かぶすり流し椀 京人参 芽かぶ 柚子 器は凝っていませんが、味は美味しい 出
2019年11月08日 続きを読む
昨日は久しぶりのH先生の歌レクリエーション クイズもやったり みんなで声を出して楽しみました 感激して泣いちゃった方 昨日は特に涙を流して 感激されていました 涙を流すことは気持ちが スッキリするので
2019年11月06日 続きを読む
昨日、寄り合い会議で 11月の外食を皆様に聞きました その結果 ラーメンは1人、そば1人、天ぷら1人、寿司5人 最長老の婦人部監査役はお休み中で 聞けませんでしたが 食事はすべて召し上がる方ですので
2019年11月01日 続きを読む
10月31日、今月は本当に雨ばかり そんな中、冬瓜の「がんちゃん」のお友達の 「がん美」ちゃんがやってきてくれました がん美ちゃん、苔玉を気にいってくれたらしい そうそう、昨日から、かぼちゃの「カボチ
2019年10月31日 続きを読む
雨が続き カレンダー作成に精がでます お地蔵さんも9人いて 「このお地蔵さんは私?」 「いいねえ」 完成しました ライトアップされた紅葉のようで素敵 来月は紅葉ドライブだな そしてランチはどこにしまし
2019年10月23日 続きを読む
先週の台風19号も大変な被害でした スタッフの実家も浸水にあったとかで、 被害に会われた方に心からお見舞い申し上げます あれから雨の日が多く ますます、気持ちが滅入ってしまいます で、少しでも気持ちを
2019年10月18日 続きを読む
昨日は銀座 平日の昼間の銀座 観光バスから降りる中国人と 思われる団体が7割 その中を目的の店まで歩き 内観も素敵 お皿も半端なく素晴らしく すべてカウンター席で 職人さんが目の前で調理してくれるので
2019年10月09日 続きを読む
先日、ユニット全員で回転寿司へ ワイワイガヤガヤ スイーツも食べなくちゃ 秋だからモンブランね 美味しいわあ 皆さん満足されたようです で、今日は私はこれから 銀座の懐石料理へ ダイヤの指輪を2つ付け
2019年10月08日 続きを読む
昨日は秋の豊作パーティー 自分たちで収穫したわけでもないけどね これはOさんの実家の畑で採れたもの 冬瓜ですよ、大きいねえ 何人かに持って頂きましたが、 7.9キロありました 冬瓜なので、「がんちゃん
2019年10月05日 続きを読む
先日は次男亮太の32歳のお誕生日 自分へのご褒美に何をと思ったのですが、 残るものは入らないと思い 花は大好きなので お花を選んで、アレンジメントしてもらいました 豪華で嬉しい限りです 亮太は何もわか
2019年09月30日 続きを読む
予定より一日早いお誕生会 いくつかは皆さんに作ってもらい 初めて作ったようです 形もいろいろ 半端ない数の餃子が焼けました さあお誕生会 挨拶は婦人部会長が幹事になったので、 新しい婦人部会長が 皆さ
2019年09月25日 続きを読む
今日は秋分の日 で、おはぎを作ろうかと その前に、以前働いていたスタッフがお子さんを 連れてきてくれて 「可愛いねえ」 握手してくれて 少し抱っこもさせてもらい (男性はちょっと苦手だったようで、 よ
2019年09月23日 続きを読む
先週からだいぶ涼しくなりました というわけで、まあどこかに行きたい 時間もないし、やっぱりおやつでも買いに行きましょう 大好きなあんぱんを買って部屋で食べて こちらは、お墓参りに お昼は、ボリュームの
2019年09月20日 続きを読む
昨日より、新しいスタッフHさんが ○物さんが汗だくで買って来てくれた メッセージが入った歓迎のケーキ ケーキ入刀 。。。。。ですが、Oさんは渋々のような まあ、よろしくお願いします!
2019年09月18日 続きを読む
昨日は敬老のお祝いをしました お赤飯や天ぷら、果物もあり 皆さん、大変喜ばれました 午後は音楽大生による音楽レクリエーション みなさんと握手したり フラメンコを聴いたり 楽器を使ったり 終わったあとは
2019年09月16日 続きを読む
13日は中秋の名月でした が、それとは関係なく 午後はH先生の歌レクリエーションです 体も少し動かして 大きな声を出したあとは クリームソーダと白玉団子のおやつ クリームソーダ、初めて作りましたが な
2019年09月15日 続きを読む
台風15号では、たくさんの被害があり 特に千葉県では、まだ停電の地域が多く 心からお見舞い申し上げます ここ淵野辺でも4階の事務所のエアコンが故障して 月曜日から蒸し風呂の状態 誰もここには来ない 早
2019年09月12日 続きを読む
9月になりました 9月のカレンダーも完成しました 月の中にいるのが、思いのほか うさぎに見えて、ちょっと嬉しい カレンダー作りも 紙などを切ってくれる人 色を塗ってくれる人 のりで貼る人 紙を丸めてく
2019年09月03日 続きを読む
昨日、旅行会社の企画で 広尾にある懐石料理を頂きにいきました 手が込んでいて、きれいで 味も出汁がしっかりしていて すごく美味しかったです ご飯は穴子加薬御飯?、加薬とメニューに記載 されていました
2019年08月29日 続きを読む
先日、夏祭りを行いました が、実際は運動会 トイレットペーパー巻取りゲーム 巻取りの達人がいました、すごかった! 風船リレー 赤白チーム、よい勝負でした パン食い競走も あんぱんが人気でした 玉入れの
2019年08月27日 続きを読む
昨日はAさんのお誕生会 「う」がない ちらし寿司とからあげ、ケーキでお祝い Aさんにはケーキの他に大好きな甘~いスイーツもつけて (甘いの食べ過ぎだけど、今日は特別) Aさん、とても喜んでくださいまし
2019年08月21日 続きを読む
毎日猛暑 散歩はとても無理 せめておやつで楽しくしようということで ホッケーキにお好きなものをトッピング してもらいました ジャム、チョコレートソース、生クリーム メロン生クリーム、なんとかチップ 残
2019年08月05日 続きを読む
私事で恐縮ですが、先日次男の亮太と 津久井やまゆり園に献花に行ってきました 31歳です。すべてに介助が必要な重度障害者です 言葉も発することはありませんが、 何となく、人の言うことはわかっているようで
2019年07月29日 続きを読む
本日、今年はじめてのかき氷を作りました 「どれにしようかしら~」 「コーラ味にしてみようかしら」 コーラ味は思いの他、美味しかったです が、男性陣にはかき氷はイマイチのようでした 8月のカレンダーも出
2019年07月23日 続きを読む
昨日のお昼は、冷たいうどん いつもの冷凍うどんと違って ちょっとお高いうどんかな お汁は温かいのと冷たいのを選んでもらって おかずは急遽、コンビニの鶏のから揚げを買って いやあ~、お抹茶あさこの茹でた
2019年07月20日 続きを読む
先週、◯ラブ△ーリズムの美食ツアーで 神楽坂の懐石料理を食べに行きました お豆腐の上にランプキャビアだって 初めて食べました 他の方は 「やっぱり何か違いますよね」とかおっしゃっていましたが 私は、普
2019年07月17日 続きを読む
昨日、2回目の音大生の音楽療法 握手をしたり 手足を動かしたり 一人一人楽器も借りて あっという間の時間でした その後、学生さんとお茶飲みして おしゃべりしました ギターを教えてもらって なかなかすご
2019年07月15日 続きを読む
昨日は七夕。 そうめんとお稲荷さんと鳥の空揚げ。 そうめんはおかわりする方続出。 食べやすいもんね。 で、午後は女性陣が着物を着ました 皆さん、違う柄の着物を選んで頂いて 渋い柄もお似合い 背が高いの
2019年07月08日 続きを読む
開催しました 服やぬいぐるみなどいろいろあります ぬいぐるみを抱きかかえるほど気に入ったみたいです 今月か来月にまた開催できると良いですね まごころホー
2019年07月05日 続きを読む
たい焼きを食べに行きました その時の一枚 良い食べっぷりです(っ´∀`c) まごころホーム*淵野辺に興味を持った方は こちらをお問い合わせください
2019年07月02日 続きを読む
晴れたので出掛けました 相変わらず暑かったですが・・・ とある公園の自然館に行きました 読書もしました 青いザリガニがいて興味津々でした まごころホーム
2019年06月25日 続きを読む
昨日はAさんの◯◯回目のお誕生日 昼はちらし寿司と鳥の唐揚げ、 ノンアルコールビールで乾杯 ちらし寿司は以前も皆さんに大好評だったので ケーキでもお祝いして プレゼントも喜んでくれました で、来月のお
2019年06月24日 続きを読む
業◯スーパーでしばらく見かけなかったラーメンスープの素 あったらしい で、急ですが作りました 上に乗せる具がなかったのが残念でした 味は以前のものと比べて少し違うような ま、何回か作って、さらに美味し
2019年06月23日 続きを読む
以前、ブログでもあげた 高田橋に行ってきました 晴れたので、良いお出かけになりました(*゚▽゚)ノ 他にもたくさん写真を撮ったので 気になった方はぜひ淵野辺GHへ!
2019年06月18日 続きを読む
本日、音楽のボランティアさんが見えました。 クラリネットとギター。 童謡を演奏してくれたり 曲名当てクイズをしたり 懐メロを一緒に歌って 何人も泣いている方が 「なんで泣いているのかしら」と悠然に構え
2019年06月13日 続きを読む
先日、少し早いですが 父の日ということで 男性陣でみんな大好きなパンを食べに行きました もちろん、スタッフも男性のみというこだわり(?)でパンを食べに行きました 皆様から「たまには
2019年06月13日 続きを読む
本日、保育園の子どもたちが訪問に来てくれました。 お花とカードを持ってきてくれて みんなと握手をして 可愛かったね 歌も一曲歌ってもらって 泣いちゃった 歌を練習して、また来てくれるって 楽しみがまた
2019年06月04日 続きを読む
6月になっていました 早いものですねヽ(´Д`ヽ) 5月の最終日、まあつまりは31日ですけれど(笑) 防災訓練を行いました そしてお誕生日会ヽ(゚∀゚ヽ 賑やか
2019年06月01日 続きを読む
本日ドライブに行きました。 どこへ行こうかと考え、菖蒲が咲いているかもと S公園に行きました。 思った以上に咲いていて きれいでした 「去年も来たよね」と話され 覚えていてくれて嬉しかったです 来年も
2019年05月30日 続きを読む
これが以前私が作った苔玉 昨日は利用者さんに手伝ってもらって かわいい苔玉が完成 お抹茶あさこの持ってきてくれたお花も素敵な花瓶に生けて 6月のカレンダーも完成して 虹とあじさいだけど 虹が曲がって
2019年05月29日 続きを読む
本日、とても暑い中、久しぶりに全員で夢庵へ 天丼ランチ、天せいろランチ、唐揚げランチと 皆さん、お好きなものを頼み みてえ、ほぼ全量召し上がる方が続出 重い丼をずっと持って食べていた女性の方2名 最年
2019年05月27日 続きを読む
先日、あゆみ藤金のお出かけについていきました 雨で動物園は残念でしたが、 プランBも楽しかったです(0^^)0 その時の様子をちょろっと・・・ 有名なあの方の歌を歌っている姿(´∀`●
2019年05月25日 続きを読む
さて、先日我が家に苔玉キットが届きました。 ささっと作ったのがこちら 植物はガジュマル。幸福の木とも呼ばれているそうです。 と利用者さんに言ったら、 「私は、幸せだよ」とAさん (嬉しいじゃないの)
2019年05月23日 続きを読む
先週、音楽大学のボランティアさんさんが見えました。 5人来ていただけるとのことで、 てっきり女性が5人かと思って、 Aさんに女子大生5人と伝えてところ 男性1人と女性4人でした。 Aさんは「おかしいよ
2019年05月20日 続きを読む
とある日の3Fのおやつ 味はもちろんですが、やはり見た目も重要ですね(っ´∀`c) 私も、可愛らしいお菓子が作れるように 頑張っていこうかなと思いました(〃-ー-)ノ
2019年05月16日 続きを読む
昨日は母の日。 というわけで みてみて、マイティーケイコの手作りデザート お花もあって、 もう笑うしかないですね 男性陣も美味しそうに召し上がっていました。 来月はメンズデイを作り、 男性だけで外食に
2019年05月13日 続きを読む
相模川の鯉のぼりを見に行くことになり 高田橋から行こうということになりましたが・・・ 想像以上の混み方で、川には降りれず・・・o(TヘTo) 一応、車の中から写真は
2019年05月04日 続きを読む
明日は子どもの日ということで 柏餅みたいなものを作ろうかと もち米に食用色素の緑を混ぜたら すごい色になってしまい ベトベトするので、形もうまく出来ず 皆さん食べてくれるかと心配しましたが うどんより
2019年05月04日 続きを読む
今日から令和が始まりました。 お食事の前に、「わあ、美味しそう」と つまみ食いの方が1名。 いいの、いいの。 そして、くす玉を割ってもらって 手作りくす玉。やはり「着付け師みどり」はすごい! 乾杯して
2019年05月01日 続きを読む
5月のカレンダーができあがり。 ◯◯フラワーパークの大藤も見頃を迎えたということで さて、近くの藤を見にいきました。 本当に綺麗! 幸せだねえ そうそう、「令和いらっしゃいパーティー」の準備は着々と進
2019年04月28日 続きを読む
今日は午後から認知症カフェの日です。 で、関係ないけど昼食は麺屋京子のお蕎麦の日。 腕も上げたけど、作る時間も早くなり。 美味しさは変わらず。 午後は認知症カフェ。 1964年の東京オリンピックを画面
2019年04月24日 続きを読む
とある日の昼食の様子・・・ そう、コンビニ弁当( ˆoˆ ) 隣のコンビニで皆様と一緒に買いに行きました たくさんの種類があってなかなか決めれず・・・ 「たまに
2019年04月20日 続きを読む
昨日、JAがやっている緑化センターに行ってきました。 暖かいし、いい感じ。 私はあまり歩きたくなかったのですが。 利用者のAさんが植木が大好きで、歩く歩く。 私は左手でAさんを、右手でBさんの手をつ
2019年04月18日 続きを読む
気にしません 淵野辺3Fより更新です 3Fでも桜を見に行きました 忠生公園、横山公園、市役所通りなどなど・・・ その帰りに博物館にも寄った日もありました たくさん写真撮りま
2019年04月11日 続きを読む
今日は久しぶりに麺屋京子の出番です。 天ぷらそばです。 皆さんに天ぷらそばか月見そば、どちらがいいかって聞いたら、 皆さん、「天ぷらそば」って言うので。 麺の量が多かったのですが、 1人以外完食でした
2019年04月09日 続きを読む
新元号が「令和」 その発表の時間は皆さん、散歩も早めに切り上げて テレビに見入っていました。 「大正」、「昭和」、「平成」と元気に過ごしてきましたが、 「令和」の時代も頑張って過ごして行きましょうとい
2019年04月03日 続きを読む
行ってきました。 桜ドライブ。 まだ満開ではなかったですが、1本だけかなり咲いている木があって 桜はいいね。 ぱあっと咲いて、ぱあっと散って 私もその様に生きていきたいと思ったり 子どものためにいつま
2019年03月27日 続きを読む
わがグループホームのスタッフは 麺屋京子をはじめ 料理の達人がそろっています。 先日はIちゃんのナポリタンの日でした。 山のように盛られたナポリタン。 なんかわからない香辛料が入っていて本格的なお味で
2019年03月22日 続きを読む
私事ですが、先日「笑点」の収録に行ってきました。 はがきに当たったんです。 旦那が「死ぬまでに一度はみてみたい」と書いて 応募したのが、良かったのかどうか 格闘技の聖地「後楽園ホール」へ 収録1時間半
2019年03月18日 続きを読む
暖かい日が続きます。 ドライブに行って 早咲きの桜。 綺麗。 車から降りない方もいるけどね。 昨日は花を買ってきて、 一緒にアレンジしました。 こんな感じにできあがり やっぱり花はいいよねえ! 年を取
2019年03月14日 続きを読む
昨日、ボランティアの方が来てくださり 大道芸を披露していただきました 披露していただいた時の作品がこちら 上から順に1~3月を表しています 短時間で、紙一枚での作品なの
2019年03月08日 続きを読む
淵野辺GH 3Fから更新です 先日、2Fがひな祭りについて更新していたので その流れにのって3Fも更新したいと思います 3Fでのお昼ご飯がこちら そしておやつがこちら
2019年03月07日 続きを読む
今日は2日遅れのお雛様のお祝いです。 ちらし寿司とかき揚げ。 最初はお約束の乾杯。 今日はサイダーです。 ちらし寿司のおかわりの方が何人もいました。 はまぐりのお吸い物もだしがよく出ていました。 午後
2019年03月05日 続きを読む
昨日のお昼はお好み焼きと焼きそばでした。 お好み焼きの具と粉を混ぜてもらい 焼いてもらいました。 美味しそうに出来上がり 「美味しいわよ」 「おかわりはいらないけど」 焼きそばとお好み焼きで炭水化物満
2019年02月27日 続きを読む
先日、淵野辺で研修を行いました その中の一コマをご紹介 素晴らしいイラストも描いてくれました 今回の研修で学んだことを 業務に活かしていけたら良いですね
2019年02月23日 続きを読む
本日は麺屋京子がうどんを作りました。 うどんの他に、じゃじゃ~ん、なんと「たんかんジュース」もあるんです。 奄美大島出身の方が持ってきてくれた「たんかん」 すこし量がたりなかったので、サイダーで割って
2019年02月20日 続きを読む
3月のカレンダー作りをしています。 3月は女性の節句、ひな祭りということで 女性利用者が6人、男性利用者が3名、男性スタッフが3名いるので そうだ、お内裏様とお雛様がちょうどできる! 女性の方に男性の
2019年02月18日 続きを読む
今日はバレンタインデー。 ですが、2月がお誕生日の方が3名いらしたので、 お誕生会を行いました。 お昼はクリームシチュウーと唐揚げとサラダとパン。 美味しくできました。 以前ある利用者さんが私が作った
2019年02月14日 続きを読む
淵野辺GH 3Fからも 節分について更新します! いつもと違うメニューになりそうかな? この時点では何に見えるでしょうか・・・ こうなるようです 節分メニューが
2019年02月10日 続きを読む
今日は節分レクリエーションの日でした。 お昼は恵方巻きのような海苔巻きとしゃぶしゃぶ。 しゃぶしゃぶのお肉は豚肉。 野菜は人参、大根、白菜。 最初はもちろん、乾杯の音頭。 最近は慣れて、お願いするとす
2019年02月05日 続きを読む
今日で1月も終わりです。 毎日が過ぎるのはあっという間です。 年の初めに書いた今年の抱負。 1月はカルタ取りやトランプ、風船バレーももたくさんしました。 トランプの神経衰弱は当分しないかも。 終わらな
2019年01月31日 続きを読む
皆様こんにちは 淵野辺GH 3Fより更新です 1月も終わりが近づき もうすぐ2月 3Fでは2月の飾りを作っている最中です それをちょこっと紹介 節分の飾りで
2019年01月28日 続きを読む
今日はね。ラーメンの日です。 大変なことがあったんです。 ◯務スーパーにラーメンスープの素が売っていなくて。 四箇所の◯務スーパー探したんだけど。 でもご安心ください。 他のスーパーにありました。塩ラ
2019年01月23日 続きを読む
昨日はそれほど寒くはなかったですが。 でも麺類が恋しい季節です。 というわけで、今週は麺屋京子、活躍しようかと。 本日はかき揚げうどんです。 自分で言うのもなんだけど、美味しくできました。 おつゆにと
2019年01月21日 続きを読む
昨日、ユニット1で初詣に行ってきました。 と、その前に、腹ごしらえで回転すしへ 何皿も食べました。 お寿司の他に茶碗蒸しやデザートも。 男性もデザートお好きです。 ある利用者さん、自分の世界に入ってし
2019年01月12日 続きを読む
皆様こんにちは 淵野辺GH 3Fよりブログ更新です 先日、外出しました お寿司を食べに行きました やはりマグロは人気なようで皆様たくさん食べていました お寿司を食べ
2019年01月09日 続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 元旦のみ休みだったので、お正月という気分にはあまりなれなかったのですが。 大晦日は年越しそばを召し上がりました。 麺屋京子張り切りすぎて、麺の量が半端じゃなかった
2019年01月05日 続きを読む
本日、ユニット1で忘年会をしました。 お稲荷さん、サンドウィッチもあります。 すき焼きは牛肉もたっぷり入れました。 乾杯の音頭はNさんがされました。 ご自分で好きなだけ取って頂きました。 たくさん召し
2018年12月27日 続きを読む
先日ユニット2でクリスマス会が行われました。 おお、サンタさんがいる!? 皆さんでハンドベルの演奏をしたり (すごいわ~ 練習したものね) 歌を歌ったり( 毎日歌ってますよ お上手でした) 手作りケ
2018年12月26日 続きを読む
本日、保育園の子ども達がみえました。 歌を歌ってくれました。 手作りのカードをもらいました。 子どもたちは何をやってもかわいい! Oさん、とてもうれしそうです。 それはそうとユニット1は数日前にクリス
2018年12月20日 続きを読む
少々早いですが、昨日クリスマス会を行いました。 ランチはハンバーグ入りビーフシチュー、手作りパン、サラダ・ すごいボリュームでした。パンも焼き立てだから美味い! 一休みして、いよいよ始まりです。 最初
2018年12月17日 続きを読む
先日、利用者さんと近所のコンビニで昼食を買いに行きました。 寒い日だったので、タンメン等麺類を購入する方が多かったです。 一生懸命に選ばれています。 ある利用者さんは、自分の世界に入ってしまうことが多
2018年12月13日 続きを読む
昨日、麺屋京子がラーメンを作りました。 そして、じゃじゃ~ん、なんとラーメンスープの素を使い切りました。 業◯スーパーで購入した計算上は47人分のスープの素。 頑張りましたよ。 味も美味しくできて、ス
2018年12月10日 続きを読む
今日は、以前からやりたかった寄せ植えをしました。 もうすぐお正月なので、葉牡丹をメインに、あとは小さい花をいくつか。 まずは土を入れて、葉牡丹を真ん中に。 次はビオラとミニシクラメン、あとは名前がわか
2018年12月07日 続きを読む
ある利用者さんが「おでんが食べたい」とおっしゃっていたので、本日はおでんにしました。 某TV番組で大根は冷凍してから煮ると繊維が崩れて味がしみ込みやすいとのこと。 さっそく大根を冷凍して、煮てみました
2018年11月27日 続きを読む
昨日はマジックのボランティアさんが見えました。 手品、皿回し、バルーンアートなど盛りだくさんでした。 話が上手でみなさん引き込まれていました。 管理者が皿回しを教えてもらって、「おお、すごい!!、回っ
2018年11月23日 続きを読む
先日、グループホーム全員で宮ヶ瀬へ行きました。 利用者さん18名、スタッフ12名、計30名でした。 これが、うわさの元祖ダムカレー。 野菜もカツもおまけにチョコも乗っていて、ボリューム満点。 サラダは
2018年11月22日 続きを読む
本日再び「麺屋京子」が開店しました。 今日はラーメンよ。 なぜって、ほ~ら、業◯スーパーでラーメンスープの素を買ったから。 濃縮で計算上は47人前のラーメンスープができるんですって。 何回食べなくては
2018年11月13日 続きを読む
本日は麺屋京子が開店しました。 一昨日の寄り合いで利用者様にどんなうどんが食べたいか聞きました。 1人は「月見うどん」 2人が「カレーうどん」 他6名が「天ぷらうどん」でした。 本日1人の利用者さんは
2018年11月09日 続きを読む
本日ユニット1で運動会を行いました。 入場行進から 開会の挨拶は利用者様がやって下さいました。 お上手になりました。 その後準備体操で、ごぼう音頭 第1番目はトイレットペーパー巻取り 全員の方に順番に
2018年10月30日 続きを読む
先日、ユニット2で運動会をしました。 種目は玉入れ、ボーリング、魚釣り、輪投げ、パン食い競走 大好きなパン、上手く取れました。 パンが上手く取れないわ、え~い、手で取っちゃおう 紅組、白組対抗で、22
2018年10月22日 続きを読む
先日近所のコンビニでおやつを買いに行きました 何がいいか悩みますね。 でシュークリームにしました。 他のかたの分も買っていきました。 次の日は白玉団子を作りました。 小さい白玉団子です。 かなり作って
2018年10月16日 続きを読む
本日、近くのスーパーでお花を買ってきました。 オアシスもあるので、「さあ、フラワーアレンジメント」をしよう 最初は花を切るところから 「短く切って下さいね」と言ったら、かなり大胆に何本も切っています。
2018年10月06日 続きを読む
先日、皆さんで外出しました。 小雨が降っていたので、遺跡公園ではなくて大凧センターへGo! 大きな凧や昔からの凧、地方の凧など見学できました。 珍しい凧がたくさんありました。 時間が少し余ったので、市
2018年10月01日 続きを読む
今日のお昼は各々好きなものをコンビニに買いにいきました。 真剣に選んでいます。 どれにしましょうか? ある利用者さんは大好きな◯ンタッキーに行きました。 お店で食べるのは初めてとのことで、すごく喜ばれ
2018年09月20日 続きを読む
本日は敬老の日のお祝いです。 ノンアルコールのビールで乾杯もしました。 男性がおかわりするので、女性のAさんも「じゃあ、私ももう少し」 言う割には全部は飲まれなかったです。 お腹一杯で幸せになりました
2018年09月16日 続きを読む
今日ギターのボランティアさんがみえました。 ふるさとや我は海の子、紅葉などたくさんの曲を歌いました。皆さんいい表情です。 ボランティアさんの「君といつまでも」も素敵でした。 歌もいいけど毎日グループホ
2018年09月13日 続きを読む
少し涼しくなってきましたが、今年の夏の猛暑には参りました。 ホームでは室内でできるレクリエーションを行っていましたが、その中で好評なものをお知らせします。 言ってみれば利用者様の寄り合い?とか会議みた
2018年09月05日 続きを読む
昨日 スイカ割りを行いました。 皆さんにスイカの重さを確かめて頂きました。 「ああ、重い」と女性からも男性からも。 かわいいアイマスクをして、バットを持って頂きました。 女性利用者さんは優しくスイカを
2018年08月22日 続きを読む
先週夏祭りをおこないました。 輪投げ、魚釣り、お菓子すくい、もぐらたたきなどのゲームを楽しみました。 やはり、もぐらたたきが一番盛り上がります。やさしく叩く方もいれば、手当たり次第に
2018年08月13日 続きを読む
昨日小規模とグループホームで合同でビヤガーデンを行いました。60名ぐらいの参加者でした。 乾杯の音頭は利用者のAさんがやってくれました。Aさんは「これからも皆さんで頑張って行きましょう」と挨拶され皆さ
2018年08月03日 続きを読む
急ですが、本日夢庵にランチに行くことになりました。 ボリューム満点でした。 ほとんど全部召し上がれた方ばかりでした。 最初から最後まで食べている方もいました。 1人だけ、唐揚げが食べきれなくて紙に包ん
2018年07月27日 続きを読む
毎日暑い日が続きます。 かき氷を作ってみました。 皆さん好評でした。 次の日「昨日のかき氷は美味しかったですね」というとある利用者さんが「でもちょっとだけだったね」と言われたので、2日連続でかき氷を
2018年07月21日 続きを読む
少し過ぎてしまいましたが、7月7日の七夕の日はもちろん美味しい昼食を召し上がっていただきました。その後は何人かの皆さんに浴衣や甚平を着ていただきました。皆さん素敵な笑顔でした。見ている私達も嬉しくな
2018年07月16日 続きを読む
本日淵野辺駅で行われた淵野辺福祉まつりに参加してきました。 日頃からお世話になっている地域の皆さんへお返ししようということになり、こどもたちにお菓子をプレゼントさせていただきました。 皆さん大活躍の1
2017年10月07日 続きを読む
今日は中秋の名月ということで、「お団子食べたいね~」の声に応じて、急遽おやつレクになりました。 よもぎと普通の2種類のお団子を作って、きな粉と黒蜜をかけて、はいできあがり! 女性陣の手際の良さに男性陣
2017年10月04日 続きを読む
しばらくぶりのブログ更新になります。 なかなか更新していなくて本当に申しわけありませんでした。 さて先日の敬老の日のお祝い写真と誕生会をご紹介したいと思います。 お昼はちらし寿司、午後はスタッフ一人ひ
2017年09月25日 続きを読む
ブログを御覧の皆様、こんにちわ!! まごころホーム*淵野辺では、4/4に鹿沼公園でお花見を行いました。 お天気が心配でしたが、すっかり晴れて逆に暑いくらいでした・・・ 外で食べるご飯は食がすすみ、お酒
2017年04月06日 続きを読む
ブログを御覧の皆さん、こんにちわ!! 車が使える時は、皆さんで一緒にドライブに出かける時があります。 博物館に行ったり、科学館に行ったり・・・ よく行くのは麻溝公園です。 お花も見れて、動物とも触れ合
2017年03月31日 続きを読む
ブログを御覧の皆様、こんにちわ!! 昨日はお客様がTVを見ながら「オムライスもいいわね~」という声がありましたので お昼ごはんがオムライスになりました。 可愛く作れて、お客様も食べてしまうのをためらっ
2017年03月30日 続きを読む
ブログを御覧になっている皆さん、こんにちわ!! もうすぐ3月も終わりになり、4月になりますね・・・ 段々と暖かくなってきて、桜も咲き始めています。 お客様に春の訪れを感じて頂きたく、凝ったオヤツを作っ
2017年03月28日 続きを読む
すっかりご無沙汰していました。 久しぶりの更新です。 3月に入り、だいぶ暖かくなってきましたが皆さんいかがお過ごしでしょうか? まごころホーム*淵野辺では1・2・3階合同で雛祭りを行いました。 昔の話
2017年03月23日 続きを読む
5/15(金)にまごころホーム*淵野辺、まごころの家*淵野辺にて第10回運営推進会議が開催されました。 運営推進会議とは、グループホームや小規模多機能などの地域密着型サービスの運営について利用者様やそ
2015年05月21日 続きを読む
ブログ「を御覧の皆様!こんにちは! 今日はなんと!まごころホームにて本日限りの居酒屋がオープンです! 今日はお酒も無礼講ですね!歌に踊りに皆さんの笑顔が輝いております! そして食欲もうなぎ登りです!
2015年05月19日 続きを読む
ブログを御覧の皆様こんにちは!今日は待ちに待ったお花見です! 雨になってしまうという予報であったにも 関わらず強行突破で朝から準備して鹿沼公園にいざ出発!! 去年と同じベンチの傍に皆さんお集まりいただ
2015年04月13日 続きを読む
1/16(金)にまごころホーム*淵野辺、まごころの家*淵野辺にて第8回運営推進会議が開催されました。 運営推進会議とは、グループホームや小規模多機能などの地域密着型サービスの運営について利用者様やその
2015年01月18日 続きを読む
ブログをご覧の皆様、遅ればせながら 明けましておめでとうございます!! 今年もマイペースに更新していきたいとおもいます。 淵野辺では、それぞれの階がなかなか個性的なカレンダーを作るので、月の始めが楽し
2015年01月15日 続きを読む
ブログをご覧の皆様、 こんにちは! 今年も残すところ数時間となりましたね、 まごころホーム淵野辺では、皆様に、年越し蕎麦を召し上がっていただきました。皆様とても、好評でした! 夜かしも無礼講で皆様と
2014年12月31日 続きを読む
ブログをご覧の皆様 こんにちは! 今日は淵野辺の、 クリスマス会です! いい香りとともに並ぶは、お寿司にポテトサラダツリーにピザ…沢山のごちそうにプレゼント! 日本人とは、わりかしイベント好きな人種で
2014年12月19日 続きを読む
blogをご覧の皆様こんにちわ! 昨日の夜は流れ星がたくさん観測できる日 だったそうですが皆さんは空を眺めましたか? 私は寒すぎて外にいられませんでしたので、 願い事を言いそびれましたね!ふふ、 それ
2014年12月15日 続きを読む
blogをご覧の皆様こんにちわ! 寒い日が続く今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか? 今日は社内で、インフルエンザの予防注射がありました。 ご利用者様に感想を伺うと、「これくらいなら平気よ。全然痛
2014年11月27日 続きを読む
皆様寒い日が多くなって参りましたね。早起きが辛くなる今日この頃、、、(笑) ところで淵野辺では、そんな寒さも吹き飛ばす 11月のお誕生日会です! 今月のお誕生日の方はこちらの方!! いつ
2014年11月27日 続きを読む
11/21(金)にまごころホーム*淵野辺、まごころの家*淵野辺にて第7回運営推進会議が開催されました。 運営推進会議とは、グループホームや小規模多機能などの地域密着型サービスの運営について利用者様やそ
2014年11月24日 続きを読む
11月秋も真っ只中です! この日はとても気持ちのよい秋晴れになりました! そして、前年に続き今年も、そんな秋晴れの下、二階三階合同《芋煮会》が開催されました! 山形出身の御利用者様曰くこの時期の地元行
2014年11月20日 続きを読む
はじめまして! まごころホーム淵野辺にて勤務しております福江綾乃と申します。 この度スタッフブログ担当に任命されました! どうぞよろしくお願いいたします。 いきなりですが今
2014年10月09日 続きを読む
9/19(金)にまごころホーム*淵野辺、まごころの家*淵野辺にて第6回運営推進会議が開催されました。 運営推進会議とは、グループホームや小規模多機能などの地域密着型サービスの運営について利用者様やその
2014年09月26日 続きを読む
9月15日は敬老の日! ということで、まごころ淵野辺では 皆さんへの日頃の感謝の気持ちを込めて… \どどんっ!/ こんな巨大なケーキをご用意いたしました! 軽く30人前あっ
2014年09月22日 続きを読む
今週に入って暑さが和らぎ、大分過ごしやすくなり始めましたね! 時折吹く風はなんだか秋の気配すら感じる今日このごろです。 さてさて、日付は少し遡ること8月21日 真夏の陽気の中、4階のバル
2014年08月31日 続きを読む
まだまだ暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか? 夏バテで食欲がない…なんて方もいらっしゃるかもしれません。 しかしこちらの皆さんは夏バテなんてどこへやら! 美味しいものを食べたーい!という訳で、
2014年08月20日 続きを読む
梅雨も明けすっかり真夏の陽気が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか? 私は暑さが苦手なのでちょっぴり気が滅入りますが 夏の行事・食べ物は大好きです!(笑) 皆様もこの暑さにやられてしまわないように
2014年07月27日 続きを読む
7/18(金)にまごころホーム*淵野辺、まごころの家*淵野辺にて第5回運営推進会議が開催されました。 運営推進会議とは、グループホームや小規模多機能などの地域密着型サービスの運営について利用者様やその
2014年07月19日 続きを読む
遡ること2週間前… 6月15日は父の日ということで、 2・3階合同でおそばパーティーを開催しました☆ 温かいおそば・冷たいおそば。そして天ぷら~! 皆さまおい
2014年06月30日 続きを読む
今月のお誕生日はこちらのO様(^^) お散歩が大好きで、よくお話をしながら近所の散策にご一緒させて頂いています。 プレゼントをお渡しし手作りケーキでお祝い!!
2014年06月12日 続きを読む
5月のとある日、1階の小規模多機能にてたこ焼きパーティーが開かれました! この日は1~3階のご利用者様とスタッフでの合同でございました(´▽`*) 淵野辺の施設では1階が小規模多機能、2・3階がグルー
2014年06月01日 続きを読む
5/16(金)にまごころホーム*淵野辺、まごころの家*淵野辺にて第4回運営推進会議が開催されました。 運営推進会議とは、グループホームや小規模多機能などの地域密着型サービスの運営について利用者様やその
2014年05月23日 続きを読む
こんにちは! まだまだ寒い日が続きますが、 ようやく三寒四温という言葉を感じられるように なってきたかな?と思う今日この頃でございます。 さて、少しさかのぼること先月末のとある日、 近く
2014年03月15日 続きを読む
Copyright © 2017 MAGOKORO All Rights Reserved.