まごころの家*淵野辺 スタッフブログ
ホーム > スタッフブログ > まごころの家*淵野辺 スタッフブログ > 午前中の流れ・ご様子
午前中の流れ・ご様子
こんにちは
今日もいつもどおりの清水です。
一日おやすみしただけなのに、いつもまごころに行きたいと思ってしまいます。
第二のマイホームです。
さて、今日はまごころの午前中のご様子を少しご紹介したいと思います。
まずはスタッフの朝です。
出勤して今日の一日の業務をみんなで確認します。
その後、皆で理念唱和を行い、「今日も一日よろしくおねがいします」と業務開始です。
ご利用者さまをお迎えに行き、到着しました!
「おはようございます!」「今日はいい天気ですね!」「お待ちしていました」と
スタッフが出迎えをし、各自のロッカーに荷物をいれて頂きます。
ご自分の場所を探すのも頭の体操になります。
手洗いうがいをしていただいたあと、家族との連絡帳を拝見し、みなさまに変わったご様子がないかどうかを確認させていただきます。お席についたら看護師によるバイタル測定を毎日行います。
そして、お茶やコーヒーなど飲んで歓談していただき、入浴や体操、脳トレを行っています
☆彡(その方にあった適切な温度や好みの温度、持病を考慮したr、好きや苦手な飲み物など把握させていただいてますよ☆彡)
脳トレ体操はスタッフの腕の見せ所ですね。
体操や脳トレを行うことで、身体機能の低下を防ぎ、今出来る事をできるだけ長く維持していただきたいと思いますし、私たちスタッフとご利用者様の大切なコミュニケーションの一つでもあります。
ちょっと真面目な話になってしまいましたね。
ではまごころの午前でした~。
↓↓↓ まごころが気になる方はこちら ↓↓↓
2023年05月26日
Copyright © 2017 MAGOKORO All Rights Reserved.