まごころの家*あゆみ入間 スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > まごころの家*あゆみ入間 スタッフブログ > ブログ > 正月飾りの意味。

正月飾りの意味。

お正月の準備はお済でしょうか?

お正月には「新しい年を迎えてめでたい」という意味だけでなく、

神様をお出迎えしてもてなす意味合いの慣わしが幾つかあります。

正月飾りもその一つです。

お正月飾りはいつからいつまで?】年末から新年1月15日までにやるべき7つの事!|GREEN SMILE -ぐりすま-|緑区がもっと好きになる!

しめ飾りは神聖な場所の印、災厄を払う役割も

家の門や玄関につけられるしめ飾りは、神社で見られるしめ縄と同じように、神様が宿る場所の印です。

災厄を払うものだとも言われています。

ひと昔前は車の正面などにもしめ飾りをつけたものですが、最近はあまり見かけなくなりました。

穀物の神様でもある年神様に鏡餅のお供えを

鏡餅は年神様へのお供え物です。

餅は青銅鏡、橙は玉、串に刺された干し柿は剣と、それぞれ三種の神器に見立てた飾り方が昔ながらの鏡餅です。

今年も残り僅か良き年末を迎えて下さい。

2021年12月29日

<< 前の記事  |   まごころの家*あゆみ入間 スタッフブログトップへ   |  次の記事 >>

ページの先頭へ