まごころの家*馬渕 スタッフブログ
ホーム > スタッフブログ > まごころの家*馬渕 スタッフブログ > 馬渕のエジソン
馬渕のエジソン
皆さんこんにちは。
最近は私が大好きな大好きな漫画、
『進撃の巨人』の最終巻がついに発売され、
書店へ急いだ
さっさーです('ω')ノ
無事ゲットでき、じっくり楽しんで読みました...(*^^*)
漫画は芸術ですね。
私の生活には欠かすことのできないものです。
♦
♦
さて、本日は何を皆さんにお伝えするかといいますと...
ん?その前に...
何やらフロアのソファーから、
キャッキャッと楽しそうな声が聞こえてきました。
なんと、こちらでS様とT様が、
スタッフさんに貸してもらったスマートフォンを手に取り、
楽しんでいる様子。
今でこそ一人一台スマートフォンを持っているのが当たり前なほど、
ネットが普及した時代ですが、
S様とT様の世代はそうではありません。
『すごいわねぇ。何でもできるのねこの機械は。』と、
とても珍しそうに見ています。
YouTubeを開き、昔の曲を流して楽しんでいます(*^^*)
『慣れないわ...この使い方で合ってるかしら。』
ついでに、むくみ防止に足を上げたりなんかして...(*^^*)
ほのぼのとした日常でした。
♦
さてさて、お次は本題の『馬渕のエジソン』に入ります。
馬渕には、とても工作が得意でいつもスタッフを驚かせてくれる方がいます。
その方は...
S様です('ω')ノ
ご自身で作った自家製ちりとりと、ごみ取りを手にしてこの笑顔。
よく見せていただき、説明もしてくださいました。
こちらはちりとり。
持ちやすい...!ゴミを拾う部分も正確に作られています。
こちらはごみ取り。
棒の先にガムテープを付け、そこでペタペタとゴミを取っているようです。
二つとも高性能なお掃除道具。
私にも是非作っていただきたいです...!
そうすれば、少しは私もお部屋のお掃除をやる気になれるかな...
さて...
S様、今度は何かが入った紙袋を取り出しました。
『魚釣りゲーム』と書かれてあるようです。