まごころの家*馬渕 スタッフブログ
ホーム > スタッフブログ > まごころの家*馬渕 スタッフブログ > 塗り絵の教室
塗り絵の教室
皆さんこんにちは。
最近は湿気の強い日が多くて参ってしまいますね...
私の部屋には、なんと先日、
ついにアレが出てしまいました。
そう、アレです...。
この家に引っ越して1年、初めて出てしまいました。
1時間格闘の末、
見事勝利しました。
湿気とゴキブリには注意ですね...。
♦
♦
さて、本日は何を皆さんにお伝えするかといいますと...
ん?どうやら馬渕のフロアにて何かの教室が開かれているようです。
豪華な大量の色鉛筆にイラストが描かれてある紙...
そうです、塗り絵です(*^^*)
あまり皆さんに披露したことがないですが、
利用者様の皆様とても塗り絵が上手なんですよ。
それに、塗り絵をやりだすと集中力がすごいです。
熱中してできるものがあるのは素晴らしいことですね。
塗り絵が得意なT様。
本日も相変わらず集中力が凄いです。
お手元にある色鉛筆はご自身のもの。
やる気が感じられますね。
今回皆さんに塗っていただいているのは「七夕」の塗り絵。
もう七月ですからね...(*^^*)
/完成\
M様も黙々と塗っています。
M様は星を黄色ではなく、ピンク色に塗られたようです。
ピンクの星も中々可愛らしくて斬新です。
H様も真剣にやられています。
『はい!なんでしょう?』
完成したものを手にとっていただき、パシャリ。
早いです。完成するまでにかかった時間は20分程度。
もうプロですね✨
『いいよいいよ、僕はそういうの下手だから( 一一)』と、
遠慮がちなA様。
ですが、A様が初めての塗り絵に挑戦する姿をどうしても見たいスタッフが猛アピール。
しぶしぶ色鉛筆を握ったA様ですが...
なんと予想以上にお上手に仕上げてくださいました(*^^*)
キラキラの笑顔で作品とともにパシャリ。
A様の初の塗り絵はお見事でした。
みんながやっているのを見て、
『私もやりたくなってきたわ。』とI様。
天の川を黄色ではなく、おしゃれに水色に塗っているようです。
『黄色じゃなくて、珍しく水色も中々良いでしょ?』
写真を撮ろうとすると、
『いや、恥ずかしい~!』とI様。
そんなI様の作品がこちら。
やっぱり天の川の鮮やかな水色が映えますね。
ん?よく見ると...
短冊の部分に文字が書かれています。
『七夕』『ササノハ』『サラサラ』など、I様細かい所までしっかりポイントがつけられています(*^^*)
見ているこちらも楽しいですね。
なんと、こちらではH様が二枚目の塗り絵を完成させたようです。
こちらも短時間で...!
お見事です。
織姫と彦星の可愛らしい塗り絵ですね。
♦
♦
それぞれ個性がある作品が見られて良かったです。
皆さんが塗り絵をやっている様子を見ていると、
一番好きな色だったり、どこにこだわりを置くかだったり、
その人自身の色が見えてきて面白いと私は感じました。
たくさん皆さんの作品を残して、
プチ展覧会を開いてみたいな...なんて、思う今日この頃です...(*^-^*)
さっさー
2021年07月02日
Copyright © 2017 MAGOKORO All Rights Reserved.