こんにちは! まごころ介護レンタル事業部 事務の臼井です。 5月12日(金) 「パラマウントケアサービス」様主催「エアーマットレスの寝比べ会」に参加した模様をお知らせいたします。 日頃お使いいただいて
2023年05月23日 続きを読む
こんにちは! まごころ介護レンタル事業部 事務の臼井です。 5月12日(金) 「パラマウントケアサービス」様主催「エアーマットレスの寝比べ会」に参加した模様をお知らせいたします。 日頃お使いいただいて
2023年05月23日 続きを読む
「近くのスーパーまで行くのが大変になってきた」 「杖を持っているけど、もっと楽に、安全に歩けるようにしたい...」など、シルバーカーの利用を検討されている方、 また、「シルバーカーを使っているけど大
2023年05月10日 続きを読む
レンタル静岡 増田です。 先日、研修の一環で電動車いすWHILLの試乗に行ってきました。 セニアカーより小回りが利いて、従来の電動車いすよりスピードが出る事を体感しました! 見た目もスタイリッシュでか
2023年04月30日 続きを読む
レンタルの増田です。 お休みの日に阿部川沿いの美和桜が咲いていたので少し寄り道して写真を撮りました。 先日、特養で車いすクッションについての勉強会に参加し、少し説明をさせていただきました。
2023年02月28日 続きを読む
新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 お正月皆様いかがお過ごしでしょうか? コロナ過でしばらくは帰省を控えていた方、家族でお過ごしになった方 色々な過ごし方で良いお
2023年01月11日 続きを読む
こんにちは、竹田です。 昨日、新人歓迎会が事務所にて開催されました。 レンタル事業部のスタッフ一同集まってくれました。 私、竹田と(親父だけど新人です。)微妙です。事務員の臼井さん二人です。 パンと
2022年12月29日 続きを読む
皆様、こんにちは。最近朝晩が冷え込んで、昼間は暖かいので、体調には気を付けている新人のレンタル事業部の竹田です。 11月に、入社致しまして現在で約、1ヶ月と半月です。 レンタル事業部のお仕事は今までの
2022年12月14日 続きを読む
先日の台風15号の際には、私たちの住む静岡市が大変な被害を受けました。テレビやラジオのニュースにも取り上げられるほどの被害でしたが、実際はもっともっと多くの被害が出ている様に感じてなりません。お客様の
2022年10月05日 続きを読む
新人福祉用具専門相談員研修会レポート こんにちは!車椅子大好き!レンタルの松山ですd(^_^o) なんということでしょう!静岡、梅雨明けしてしまいました!昨年より22日も早いのだとか!まだ6月なのにど
2022年06月27日 続きを読む
こんにちは、レンタル事業部です‼ 本日は、静岡市社会福祉協議会からのご依頼を受け、増田が講習会の講師を務めてまいりました。 30名ほどご参加頂き、介護ベッドやエアマットレスの機能や優位性について、実機
2022年05月25日 続きを読む
こんにちは!車椅子大好き!レンタルの松山です。 今回はゴールデンウィーク中から行われていた、インフィックグループ主催の福祉用具専門相談員養成講座への潜入レポートです! 我がインフィックグループでは、新
2022年05月20日 続きを読む
こんにちは!車いす大好き♡まごころレンタルの松山です。 4月になりました!新年度のスタートですね!静岡はもう桜が満開というところでしょうか。営業しながら春気分をしっかり味わっている松山です(*^^*)
2022年04月01日 続きを読む
皆さんこんにちは!車椅子大好き♡レンタルの松山です! すっかり春めいてきましたねぇ。桜や菜の花が咲いていて、ウキウキワクワク!したいところなのですが、花粉症の松山は目は痒いし、ハクション大魔王だし.
2022年03月17日 続きを読む
こんにちは。車椅子大好きレンタルの松山です。 いよいよ3月!あちこちで梅の花も咲いていて、少しずつ春めいてきて来ました!(๑˃̵ᴗ˂̵) では今日もいっちゃいますよ〜!車椅子の独り言第2弾! 皆さんの
2022年03月02日 続きを読む
皆さんはじめまして。 車椅子が大好き過ぎて、リハビリ職を辞め、レンタル事業部に来た松山能理子です! 車いす安全整備士というまだちょっとレアな資格も持っています(o^^o) 言うなれば自転車整備士の車椅
2022年02月18日 続きを読む
レンタル事業部の深澤です。仕事を始め早くも5ヶ月が経過しました。どんな仕事もそうですが簡単に覚え、出来るような仕事はありません。 お客様はもちろんケアマネさんとの関係構築、介護保険の知識、商品の種類、
2021年12月22日 続きを読む
レンタル事業部の深澤です。 本年7月に入社したばかりで介護業界に勤務するのは初めてになります。 介護に関わる事や皆さんが日常のちょっとした会話で使えるような話題を新聞等 からブログにしていきたいと思い
2021年09月01日 続きを読む
皆様、こんにちは。レンタル事業部の黒木です。 今回の新商品のご案内は、『M-able(マーブル)クッション』です。 こちらのクッションはベッドで使用する体位変換用のクッションではなく 車いすでの姿勢を
2021年08月18日 続きを読む
こんにちわ(✿✪‿✪。) 梅雨が再びやってまいりましたね。 植物には必要とはいえ、う・・・・ん。 コロナが蔓延してはや一年余り、こんなに長くなるとは! 希望する人たち皆が、ワクチン接種早く終わりますよ
2021年07月01日 続きを読む
皆様、おはようございます!こんにちは!そして、こんばんは! レンタル事業部の黒木です。 今月も新商品のご紹介を致します!! 今月は幸和製作所様の歩行器 軽量・コンパクトな前腕支持歩行器 「シトレア」
2021年05月20日 続きを読む
皆様、こんにちは!レンタル事業部の黒木です。 本日はプラッツ様より新しくレンタルとなりました サードテーブル「PT03シリーズ」を紹介いたします。 こちらの商品は安全性が向上し、より使いやすくなった新
2021年04月26日 続きを読む
皆様、こんにちは。こんばんは。レンタル事業部の黒木です。 今回は、住宅改修の事例を紹介したいと思います。 高齢者様にとって、トイレからの立ち座り動作や脱着動作は 転倒やドスンと座ってしまい圧迫骨折等の
2021年03月15日 続きを読む
皆様、おはようございます!そして、こんにちわ! レンタル事業部の黒木です。 12月から我がレンタル事業部に新メンバーが入りました。 前回入社した狩野さんに続き、女性メンバーの落合さんです! また、この
2020年12月08日 続きを読む
ご無沙汰しております。レンタル事業部 広野です。 朝晩ぐっと冷え込んできましたね。体調があんまり・・・、と思ってもなかなかいい辛い今日この頃。 ちょっと気分転換にワンコを連れて公園にいきました。 りん
2020年10月29日 続きを読む
みなさま、こんにちわ!レンタル事業部の黒木です。 暑い日が続いておりますが、水分補給はしっかりとされていますか? 黒木は毎日汗だくになっているので、仕事中2リットル以上は水分補給してます! 本日は、毎
2020年08月14日 続きを読む
はじめまして!5月より入社致しました狩野です。 入社して暫く経過しましたが、まだまだまだ右往左往解らない事だらけで日々戦い続けてます。 少しでも早く楽しく仕事が行っていけるよう精進していきます。
2020年07月28日 続きを読む
ご挨拶がとっても遅くなってしまいましたが、今年もよろしくお願いいたします。 年末の大仕事をお伝えします。 1キロ越えの冷凍牛タンを実家からもらってきました。 焼肉やさんで見るような状態でなく、牛の舌そ
2020年01月17日 続きを読む
皆様、おはようございます!こんちにわ!そしてこんばんんわ! レンタル事業部の黒木です。 来月12月7日(土)に昨年も参加したフットサル大会が開催されます! もちろん、わがまごころ介護サービスも参加しま
2019年11月22日 続きを読む
今年も護国神社の境内で、手創り市が開催されます。 今回で19回目ということです。 食器やアクセサリーなどの雑貨、木製品・昭和の時代の懐かしい品々。 そして がっつりごはんや甘いおやつ、かき氷など・・・
2019年10月02日 続きを読む
毎日がめまぐるしく過ぎて行き、気がつけば9月に入りましたが皆様どうお過ごしでしょうか? 新人の小澤です。 人は寝ている間に情報処理をしていると聞いたことがあります。目で見たことや、聞いたこと、その日
2019年09月07日 続きを読む
どうも、力仕事は誰よりも得意な 小澤 です。 IT化がどんどん進む昨今、恥ずかしながら私今の今までパソコンを触った事がなく超がつくほどのアナログ人間なのです。 皆様が激動の時代を生き抜く中、まだ石器時
2019年08月22日 続きを読む
8月1日よりレンタル事業部でお世話になることになりました 小澤 仁 と申します。 まだまだ すべての皆様にご挨拶が行き届いていない状況ですのでクマのような大男がウロちょろしていて さぞかしびっくりされ
2019年08月15日 続きを読む
こんにちは!レンタル事業部の望月です。 いよいよ先週から梅雨明けかと思いきや、いきなりの猛暑日が襲ってきました。 梅雨のじとじととした天気では、なかなか出来なかった事。 昨日、日曜日でしたので
2019年07月29日 続きを読む
まごころレンタル静岡 増田 まごころレンタル静岡では パラマウントベッド 楽匠z 3モーション をオススメしております。 従来の3モーションベッドは寝たきりになってからというイメージがあったのです
2019年07月17日 続きを読む
「 田中達也 見立ての世界 」にいってきました。 NHK朝ドラ「ひよっこ」のオープニングで使っていたミニチュアの製作者です。 もちろんオープニングに使用されていた作品も展示してあります。 「お~!!」
2019年05月10日 続きを読む
皆様、おはようございます!こんにちわ!そして、こんばんわ! レンタル事業部の黒木です。 先日、「株式会社セリオ」様をお招きし、セニアカーについての勉強会を開催致しました! 商品の特徴等の説明や試乗をさ
2019年05月02日 続きを読む
先日 子どもと平日休みが一緒になり、お昼を食べにいきました。 以前は店が近所にありましたが移転してしまい、遠くなってしまったので久々でした。 美味しいパスタとソーセージを頂き、お店のにゃんこにも会うこ
2019年04月29日 続きを読む
どうも、ショップの小山です。 低温調理にて【豚ももチャーシュー】を作ってみました。 嫁に食べてもらったところ、ただの店じゃん!という評価を頂きました。 このチャーシューが食べたい方はこちらへ レンタ
2019年04月17日 続きを読む
どうも、ショップの小山です。 最近、おなかのお肉が気になるお年頃になり、筋トレなどを始めております。一度始めると色々こだわってしまうのでが、男の性ですよねー という事で、食にも気を使おうと思い、低温調
2019年04月10日 続きを読む
レンタル静岡 増田です。 最近レザークラフトやってみました。 昔から革製品とか好きで興味はあったのですが、始めてやってみました。 型紙に合わせて切って 折って糊で貼り合わせて 穴開けて糸で縫うだけ。
2019年04月08日 続きを読む
皆様、おはようございます。こんにちわそしてこんばんわ! レンタル事業部の黒木です。 私、黒木は今年から厄年が始まりまして・・・えぇ、えぇ(笑) 今年が前厄となります(汗)年齢に関しましてはご想像にお任
2019年03月11日 続きを読む
ベランダに出したわんこが突然 「ワンワンワンワ~~~!!!」 何かと思えば 突然の訪問者(鳥・・) 昨年 体験教室でゲットしたオリーブの木の実を目当てに やってきたようです。 邪魔にならないようにわん
2019年02月01日 続きを読む
明けましておめでとう御座います今年も宜しくお願い致します。 レンタル静岡増田です。 年始は初詣に行きました。子どもが出来てから一年の行事をするようになった気がします。 今年は祖父の着物を着てみました。
2019年01月08日 続きを読む
こんにちわ!レンタル事業部の黒木です。 12月15日(土)に藤枝地区の医療、介護事業所が集まりフットサル大会が開催され 我がまごころ介護サービスも参加しました! 全12チームが参加し、2グループにわか
2018年12月28日 続きを読む
こんにちは、まごころレンタル事業部の望月です。 先日、いつもお世話になっている卸先業者のパラマウントケアサービス様との焼き肉パーティーに参加させていただきました。 というのも3,4ヶ月前からの、コツコ
2018年12月04日 続きを読む
まごころレンタルの増田です。今日はいきなり寒いですね。 向かえでは、常葉大学の学園祭が開催しており、見覚えのないゆるキャラが手を引かれながら闊歩しておりました。 寒くなると体調を崩される方が多く、特に
2018年11月03日 続きを読む
はじめまして!5月からレンタル事業部に異動となりました黒木(男)と申します。 レンタル事業部に異動となり、4ヶ月が経過しましたが毎日楽しく仕事をさせていただいています! そんな私が最近はまっているのは
2018年10月05日 続きを読む
数日前の暑さはどこへ・・・? 最近急に涼しくなってきましたね。まごころレンタルの望月です。 僕が最近嫁の影響でひそかにハマりかけているモノ、皆さんは何だか分かりますか? それは・・・ 最近巷で大ブー
2018年09月15日 続きを読む
こんにちはレンタルの広野です。 携帯会社のポイントで シャチハタ判子を新調しました。 なんと・・イニシャル入り!! 判子押すのが チョットうれしい。
2018年09月10日 続きを読む
熱い! 静岡熱いぃぃぃぃぃぃ!!!! 埼玉はもっと熱いぃぃぃぃぃぃぃぃ!!! (画像はとある日の埼玉県入間市の空) 熱い夏がまだまだ続いておりますが、皆様体調の方は如何でしょうか?(*'ω'*) しっ
2018年08月22日 続きを読む
7月暑いですね。レンタル増田です。 個人的に7月はイベントが多かったです。(遊びです。。) 7/7は富士スピードウェイでホンダのイベントに行ってきました。 スーパーフォーミラーも生で見たの始めてだった
2018年07月19日 続きを読む
7月入社の広野です。初めてブログ担当します。 まごころグループ全体で「飲んで歩く」に取り組んでいます。 初めて聞いた時はアルコール系?? と思いましたが、 「水分をしっかり摂って運動も無理せずやりま
2017年08月24日 続きを読む
レンタル事業部九藤です。 遠路はるばる、なんと福岡から研修のためお越しいただきました。 株式会社ラムロックの獅子堂さんです。(ふいうち写真) 認知症徘徊感知器の最新作『ラムロックキューブ』の紹介できて
2017年07月28日 続きを読む
ご無沙汰しております。九藤です。この度、レンタル事業部に新しい仲間が加わりました。 事務員さんとして7月より勤務いただいております。事務員さんですが、一味違う事務員さんなんです(゜o゜) その答えは⇓
2017年07月13日 続きを読む
こんにちは、レンタル事業部静岡 増田です。 七月より、四番町から弥生町のまごころタウン静岡に事務所が移転しました。 引っ越しの際、たくさんの他部署の方が手伝いに駆けつけてくださいました。ありがとうござ
2017年07月11日 続きを読む
レンタル事業部の九藤です。 レンタル事業部で求人広告を出すのに素敵な写真が必要ということで、本日写真撮影しました。いい感じのオフショットも取れたので載せちゃいます。 センターを譲り合った結果。。。やっ
2017年04月27日 続きを読む
みなさん、こんにちは。レンタル4年目 礒真人です! もう3月に入りましたが、寒い日が続き、体調を崩しそうです... さて、まごころレンタルになんと!!! 新入社員が入りました!それも... 女性社
2017年04月11日 続きを読む
こんにちは。3月16日付で入社致しました望月です。 柔道整復師という免許をもっていますが、柔道技をかけて整体する資格?とよく言われます。違います(笑) 学生時代にやっていたこと:演劇、柔道(※白帯です
2017年04月10日 続きを読む
レンタルの九藤です。 さて、昨年の7月からやってきたロボット介護機器開発・導入促進事業もやっと終わりになります。 まごころグループ内にPALRO8台、Sota8台と導入させていただきました。これからは
2017年04月02日 続きを読む
レンタル事業部九藤です。まだまだ寒さも厳しい中、ほっとなメンバーが合流してくれましたので、紹介します(^_^)v 場所は埼玉県入間市!!そうです、静岡から離れレンタル事業部の新規オープン準備のために弊
2017年03月28日 続きを読む
こんにちは!まごころレンタルの増田です。まだまだ寒いですね。早く暖かくなってもらいたいものです。ここ数日は梅ヶ島方面に向かうことが多く、最近伺ったお家で聞いたら朝雪が降っていたそうです。寒いわけです
2017年03月17日 続きを読む
レンタル事業部の九藤です。 最近、ブログが滞っておりましたが、、、、。寒くなってきたので再開します(^O^) まごころ介護サービスのグループホームや特養でコミュニケーションロボットが活躍しています。
2016年12月08日 続きを読む
増田です。 パラマウントケアサービス様にて、新ベッドの試乗と組立て講習会を開催していただきました。 まだ、一人でのベッドの組立てが不安な僕にはとても有難い会でした。 今回ご用意していただいたのは、三機
2016年07月18日 続きを読む
さて、まごころ福祉用具講座のお時間です。 レンタル事業部の九藤です。先日、お話しいたしました段差昇降時の手すりの設置に関して実際の設置例をご紹介させていただきます。 玄関ポーチへの手すり設置例 壁で
2016年06月08日 続きを読む
レンタル事業部の九藤です。 先日、大阪出張に行ってきました。ATCエイジレスセンターという最新の福祉機器を常に取り揃え、展示会を行っている場所へと見学に伺わせていただきました。 全国的にも常にこの規模
2016年06月08日 続きを読む
レンタルの九藤です。本日は、グループ内、まごころタウンで1周年イベント開催中です。 2階の交流室で福祉用具ブースを設けさせていただいてます
2016年05月08日 続きを読む
レンタル事業部長の九藤です。 新企画スタートです!!『まごころ福祉用具講座』と題しまして、いろいろなレンタル品、住宅改修、販売品などの紹介やプチ講座をブログで書いて行きたいと思います。(^_^)v 第
2016年04月23日 続きを読む
4月より、レンタル事業部に赴任しました内山です。 3月までは社会福祉法人まごころにてリハビリ業務を主に担当させて頂いておりました。レンタル事業部では、専門職としての知識・経験を生かして、福祉用具一つで
2016年04月13日 続きを読む
レンタル事業部の九藤です。 さて、今回3/15~18日まで東京出張に行ってきました(^_^)v グループ会社のインフィックコミュニケーションの新製品の展示会です!! 新製品「Care Eye(ケアア
2016年03月21日 続きを読む
1月からレンタル事業部に赴任しました九藤です。 元々、同じグループ内の訪問リハビリに従事しておりました。その経験を活かしてリハビリテーションの視点で福祉用具を選定していきます(^_^)v 福祉用具を使
2016年01月30日 続きを読む
みなさま、明けましておめでとうございます。 新年から、新しくまごころレンタルのブログを書かせてもらう、レンタル事業部所属の2年目、礒(いそ)です。 お客様から、珍しいと言われることが多いこの苗字
2016年01月15日 続きを読む
こちらのページでは日々の出来事やお知らせ等を掲載していきます。 今後ともよろしくお願いいたします。
2015年02月06日 続きを読む
初めまして。 4月に入社しました、レンタル所属の礒真人(イソマサト)です。 本日は、本部で6ヶ月研修を行いました。 3ヶ月ぶりに会った同期もいまして、久しぶりに元気な姿が見られて嬉しかったです♪ 今後
2014年10月09日 続きを読む
新年あけましておめでとうございます! レンタル 森 です。 新年の挨拶にしては少し遅れてしまいましたが、 今年も宜しくお願い致します。 みなさんにとって昨年はどんな一年だったでしょうか。
2013年01月11日 続きを読む
こんにちは、レンタル森です。 日に日に冷気が厳しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 自分はというと、前回のブログで半袖宣言をしていたのですが、 今ではすっかりフリース姿です。 寒さと、
2012年11月27日 続きを読む
こんにちは、レンタル森です。 日増しに寒さが加わってまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は、寒さに負けずまだまだ半袖で過ごそうと頑張っています。 一ヶ月後に同じことが言えるかわかりません
2012年11月01日 続きを読む
こんにちわ、レンタル森です。 朝夕冷え込む季節になりましたが、お元気にお過ごしでしょうか。 気温の変化から風邪をひきやすいため、注意が必要ですね。 毎日の手洗い、うがいは行っていきたいです。
2012年10月29日 続きを読む
こんにちは、レンタル森です。 朝夕はめっきり冷え込んできておりますが、お変わりございませんか。 今回は、「レンタルってどういう仕事してるの?」と同期から質問があったため、一日の業務内容を簡単にご紹介し
2012年10月12日 続きを読む
はじめまして。 本日より、レンタル事業部のブログを担当いたします 森 大地 です。 初めて投稿のため、第一回目は自己紹介をします。 私は今年4月に新卒で入社し、5月からレンタル事業部の配属になりました
2012年10月04日 続きを読む
お疲れ様です★ 毎回、毎回、ブログの更新がとどこおってしまい申し訳ないです。 これからは、、、今度こそは、、、ブログを定期的に更新できるようにしてきたいと思ってます♪ 先日、新入社員の挨拶周りを見て、
2011年04月19日 続きを読む
だいぶ久し振りの更新となってしまいすみませんでした。 久し振り過ぎてブログのやり方に戸惑っています。 同期の人達のブログを拝見させてもらいましたが、皆それぞれがんばっている様なのでだいぶ刺激になります
2011年03月01日 続きを読む
どうも、こんにちは :sun: だいぶ寒くなってきましたね :sweat01: もう鍋がおいしい季節が来ましたね :sign03: ちなみに自分はキムチ鍋が好きです。 だいぶお客様やケアマネさん達か
2010年11月23日 続きを読む
どうも、こんばんわ 今ブログの更新をしている最中ですが、他の部署の同期が書いたブログを見て、みんな頑張っってるんだなと感じました 自分も冬の寒さに負けず、同期の頑張りに負けないくらい、自分なりに考えて
2010年11月16日 続きを読む
どうも、お久し振りです 気づいたらもう11月ですね、だいぶ寒くなり半袖でいるのが辛い時期になりました 最近、ブログの更新ができていなかったので、11月はこまめに更新していきたいと思います これから自分
2010年11月09日 続きを読む
どうも、こんには 2回目のブログ更新です。 最近は日が暮れるのも早くなり、秋らしくなってきましたね 毎日いっぱいいっぱいですが、頑張っていきたいです
2010年10月18日 続きを読む
Copyright © 2017 MAGOKORO All Rights Reserved.