まごころホーム*青葉町 スタッフブログ
ホーム > スタッフブログ > まごころホーム*青葉町 スタッフブログ > 開店準備! 青葉町1階~
開店準備! 青葉町1階~
こんにちわ。
まごころホーム*青葉町の小田です。
12月も中旬をすぎ、2021年もあと少しとなりましたね。
師走の時期で忙しくもありますが、寂しくもなってきます。
12月と1月、同じ寒い季節ですが、感じ方が違うような気がします。
皆様はどうですか?
さて、青葉町1階の皆様、お元気に過ごされていますが、
ある日に向けて、準備に忙しいようです。
その様子をお伝えしていきますね!
こちらのお客様は熱心に白い紙に紙コップを使って〇をたくさん書いて下さっています。
こちらのお客様は〇が書かれた紙を切ってくださっていますね。
こちらとこちらのお客様は画用紙でなにかを作成してくださっています。
こちらのお客様は模造紙の文字に縁取りしてくださっていますね。
・・・
あ、見えました?見えちゃいました?
「カフェ」の文字。
そうです。カフェを開いていつもと違う気分でおやつとティータイムを過ごしていただこうと、
「まごころカフェ」の準備に勤しんでいらっしゃる様子でした。
と、勘の良い方ならお気づきかもしれませんが、
一つ前の記事で2階の森下さんがブログ記事をあげてくださっていますね。
そのカフェの準備の模様を今回の記事に、
本番当日の模様を次回の記事でご紹介させていただきます。
と、いう事で。
単にいつも違ったおやつやお茶を提供するのではなく、
脳トレも兼ねた架空のお金のやりとりもしてもらおうと
白紙に〇はお金づくり
色々な画用紙はお財布づくり
模造紙は看板づくり
と、準備に大忙し。師走の時期に輪をかけて忙しく過ごしていただいています。
こちらのお客様は丸く切った紙にお金の数字を書き込んだものを
仕分けしてくださっています。
10円が足りない!と慌てて量産体制。
看板はできたけど、お会計の案内がなかったとレジ周りのPOP作り
レジのおつりを並べてくださっています。
と、ようやく開店準備が整いました!
さてさて、当日が楽しみですね!
以前、喫茶店をやっていたお客様もいらっしゃったので、
料金設定等をアドバイスしていただきました☆
準備万端!
次回、まごころカフェオープンです!
お楽しみに!!
✨まごころホーム*青葉町では、一緒に働く仲間を募集しています✨
ブログを見て興味が湧いた方、こちらやこちら、更にはこちらをクリックして詳細をご確認ください。
2021年12月19日
Copyright © 2017 MAGOKORO All Rights Reserved.