まごころホーム*淵野辺 スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > まごころホーム*淵野辺 スタッフブログ > まごころホーム*淵野辺 まごころの家*淵野辺 第5回運営推進会議

まごころホーム*淵野辺 まごころの家*淵野辺 第5回運営推進会議

7/18(金)にまごころホーム*淵野辺、まごころの家*淵野辺にて第5回運営推進会議が開催されました。

運営推進会議とは、グループホームや小規模多機能などの地域密着型サービスの運営について利用者様やそのご家族様、地域住民の代表者様、市町村の職員又は高齢者支援センターの職員等が委員として参加し、施設の運営・提供しているサービス内容等について明らかにし地域に開かれたサービスとする事で、サービスの質の確保、地域との連携を計っていく為のもので、2か月に1回開催しています。

今回は幸町自治会の会長様、民生委員の方々、大野北高齢者支援センターの職員の方、グループホーム入居者様と職員が参加しました。

まず初めに施設運営についての報告をさせて頂きました。小規模多機能では登録者様も多くなり慌ただしいところもありますが、利用者様も職員も笑顔で楽しく毎日を過ごしている事を報告させて頂きました。津久井湖にピクニックに行ったり、アジサイ見学に皆さんで出かけたり、施設内で達磨作りやパンつくりをして職員も一緒になって食べたりと色々と企画させて頂きました。グループホームではオープンから1年が経過し、利用者様と職員との間に良い関係性が築けている事や、今後もその関係を継続してまた新たな事にチャレンジしていきたい事を報告させて頂きました。利用者様の誕生日会や、父の日に職員がダンスを披露したり、ウクレレで演奏会を開いたりといったイベントを企画させて頂きました。(今度職員でバンドを組む予定があるそうです)日々の生活の中で、如何に利用者様の笑顔を引出せるかを考えて運営を行っていきたいと思います。

その後は委員の方達と地域連携についての意見交換をさせて頂きました。地域密着型の施設として、今後どうやって地域に関わっていくのか?外部に対して開かれた施設にしていくにはどのようにしていったら良いのか?など、ご意見を頂きました。民生委員さんからは、地域の独居の方の安否確認をしていく仕組みを作っていく事やその難しさを伺いました。大野北高齢者支援センターさんでもブログを始めたり、地域のケアマップを作成・配布して情報を発信していく試みをしているとの事でした。

今後も地域の社会資源の一つとして、地域との関わりを深めていき役割を果たしていきたいと思います。

次回開催は平成26年9月19日(金)予定です。

2014年07月19日

<< 前の記事  |   まごころホーム*淵野辺 スタッフブログトップへ   |  次の記事 >>

ページの先頭へ