静岡、神奈川、埼玉で介護サービス全般を提供する、まごころ介護サービス 事業所紹介 サービス紹介 高齢者見守り 福祉用具通信販売 介護相談Q&A 退院サポート 初めて介護保険を利用する方へ 採用情報 新卒採用 研修制度 セミナー 資格取得支援 代表取締役ごあいさつ 会社概要 インフィックグループとは まごころの家*馬渕 スタッフブログ ホーム > スタッフブログ > まごころの家*馬渕 スタッフブログ > ブログ > 桃の節句の飾りつけ☆ 桃の節句の飾りつけ☆ こんにちは。 2月も後半に入り、暖かい日が増えてきました。 私はというと、花粉症が始まり・・・ 鼻のムズムズと目のかゆみと毎日戦っています(´;ω;`) そんな中、昨日の午後 スラージュの女性陣のお客様にお声かけし 【おひなさま】をみんなで出し飾りつけしました。 毎年出しますが、毎年忘れちゃう。 1つ1つ箱から出し、去年の写真と照らし合わせながら 「ここはこうだっけ?」 「これは5段目よね?」 と皆さんと思い出しながらなんとか 飾りつけることができました。 やっぱり綺麗ねと大喜びで 夕方の御夕飯は賑やかになりました。 もりちゃん 2019年02月24日 << 前の記事 | まごころの家*馬渕 スタッフブログトップへ | 次の記事 >> まごころのケア まごころのイベント紹介 Copyright © 2017 MAGOKORO All Rights Reserved.
桃の節句の飾りつけ☆ こんにちは。 2月も後半に入り、暖かい日が増えてきました。 私はというと、花粉症が始まり・・・ 鼻のムズムズと目のかゆみと毎日戦っています(´;ω;`) そんな中、昨日の午後 スラージュの女性陣のお客様にお声かけし 【おひなさま】をみんなで出し飾りつけしました。 毎年出しますが、毎年忘れちゃう。 1つ1つ箱から出し、去年の写真と照らし合わせながら 「ここはこうだっけ?」 「これは5段目よね?」 と皆さんと思い出しながらなんとか 飾りつけることができました。 やっぱり綺麗ねと大喜びで 夕方の御夕飯は賑やかになりました。 もりちゃん 2019年02月24日 << 前の記事 | まごころの家*馬渕 スタッフブログトップへ | 次の記事 >> まごころのケア まごころのイベント紹介
桃の節句の飾りつけ☆ こんにちは。 2月も後半に入り、暖かい日が増えてきました。 私はというと、花粉症が始まり・・・ 鼻のムズムズと目のかゆみと毎日戦っています(´;ω;`) そんな中、昨日の午後 スラージュの女性陣のお客様にお声かけし 【おひなさま】をみんなで出し飾りつけしました。 毎年出しますが、毎年忘れちゃう。 1つ1つ箱から出し、去年の写真と照らし合わせながら 「ここはこうだっけ?」 「これは5段目よね?」 と皆さんと思い出しながらなんとか 飾りつけることができました。 やっぱり綺麗ねと大喜びで 夕方の御夕飯は賑やかになりました。 もりちゃん 2019年02月24日 << 前の記事 | まごころの家*馬渕 スタッフブログトップへ | 次の記事 >>