まごころの家*あゆみ入間 スタッフブログ

ホーム > スタッフブログ > まごころの家*あゆみ入間 スタッフブログ > ブログ

ブログ

毎年恒例の

こんにちは! 林です . 毎年恒例 あゆみの玄関先の花壇に 今年も種をまきました! 一緒に植えて下さった 園芸チーフ*I様 ありがとうございます! . その16日後 花が咲き始めました☆彡 . . 毎

2023年06月25日 続きを読む

6月も早くも月末!!

こんばんわ Nです。 今日は25日。あと数日で7月となります。 今月は早めに壁飾りが変わりました。 これです↓ 見ての通りの、天の川です。そうです七夕の壁飾りとなりました。 天井からは↓ 見えにくいで

2023年06月24日 続きを読む

まだまだありました!!

こんばんは! Nです。 前回同様演奏会の続きの話です。 何せ、久しぶりのイベントでしたので、みんな盛り上がってしまいました!! そして、朝の朝礼後に決まったおやつを発表します。 あゆみの職員の林さんの

2023年06月23日 続きを読む

コンサート!!その2

こんにちは! Nです。 前回のコンサートには続きのお話がまだまだありまして、それを今回は少しだけ上げます。 前回同様とても楽しかったのですが、マリンバを演奏させて頂きました。 利用者もとても楽しそうに

2023年06月21日 続きを読む

楽しいコンサート!!

こんばんは! 夜勤のNです。 先日、久しぶりのボランティアさんがやって来て頂きました。!!!! スタッフの林さんの知り合いの方でマリンバ奏者の方とピアノ演奏者と2名 来て頂きました!!!久しぶりの生演

2023年06月15日 続きを読む

日曜日!!

こんにちは!! Nです。 今日は日曜日です。 バイキング形式で、お昼を食べました。(今日は写真がない!!) 関東風だし巻き卵焼きでした。(関東風なのに甘かった) 豚肉のみぞれ煮(利用者様はしょっぱいと

2023年06月11日 続きを読む

通勤途中に上を見ると...

  いつも通る通勤ルートで ふと上を見るとたくさんのビワがなっていました! この道をもう何度も通っているのに ビワがなっていることに初めて気付き 思わず写真を撮ってしまいました(*´ー`*)   数日

2023年06月10日 続きを読む

母さん!事件です!

こんばんは! 夜勤のNです。 今日チョットした事件が起きました。 何と!!!!迷子の事案発生しました。 あゆみの施設の近くで、倒れている高齢者が発見されました。 ご近所の散歩中のご婦人が、訪問帰りの職

2023年06月09日 続きを読む

5月に...

  秩父へお出かけした際の写真をチラリ(。-∀-) ♪ ここは天空のポピーというポピーが沢山咲く場所で 5年ぶりに行きましたがとっても綺麗でした!(*´▽`*)   ただ始まってすぐが満開だったようで

2023年06月08日 続きを読む

新しい仲間!!

こんにちは!! Nです。 6月から新しい仲間が増えました!! ジャーン!! 高橋浩二さんです!! 利用者様と一緒に就職お祝いしました。 高橋さん!!よろしくお願い致します。 そんなあゆみ入間で働きませ

2023年06月07日 続きを読む

土曜日に!!

こんにちは!! いつも夜勤のNです。 今日は、この間の土曜日のイベントを紹介します。 久しぶりにお好み焼きを作りました。 皆さん上手に作っておられました。 とても美味しいとお話しながら召し上がっておら

2023年06月06日 続きを読む

6月4日は...

  6月の満月「ストロベリームーン」が見られる日でした!   最初私は「ピンク色の月なのかな?」と 思っていましたが見てみると普通の月で 調べてみたところアメリカでは6月に 苺の収穫をすることからその

2023年06月05日 続きを読む

日光浴

こんにちは~。 ブログ初登場!看護師の奥ちゃんです。 今年子供が小学校入学と、幼稚園入園のboysの子育て真っ最中!!よろしくお願いします! 本日、朝はどんより曇っておりましたがだんだん晴れてきました

2023年03月14日 続きを読む

新年あけまして

こんばんは!堀口です! 新年あけましておめでとうございます! 今年もあゆみ入間のことをよろしくお願い致します! 去年の5月から入間に仲間入りさせて頂き、 優しい利用者さんと楽しいスタッフに出会え、 無

2023年01月02日 続きを読む

今日だけ特別

おはようございます!夜勤明けの堀口です! 夜勤の仕事をしていると、ちょうど眠気がやってくるのが明け方。 眠気に耐えていると、ちょうどやってくるのが救世主「早番さん」 今日の早番さんは野田さん! なんと

2022年12月24日 続きを読む

今年で最後の・・・

こんばんは!堀口です! 先日は今年で最後の・・・ 「満月」 ちょっと寒かったですけど せっかくなので外まで出てみました! 今年最後の満月はいつもより輝いて見えました(笑) 段々と「今年最後の」とつくこ

2022年12月11日 続きを読む

なかよし

こんばんは!堀口です! 先日利用者さんたちの仲良しショットが撮れたので 皆さんにも少しおすそ分けしますね! じゃん! ちょうど皆さん一列に並んでいたので撮ってみました☆ 夕食後はよくこうやって皆さんで

2022年12月06日 続きを読む

真剣!

  前回のブログでお話ししました 千羽鶴の作業中のお写真です! まずはK様 桜の折り紙綺麗だね~♪とお話しながら どんどん折ります!\( ˆoˆ )/   こちらはI様! 分からないから折り方教えてね

2022年12月06日 続きを読む

コツコツと...

  手先が器用なご利用者様と一緒に 2か月前頃から地道にコツコツと折ってきた千羽鶴 暇なときに少しずつ折って暖かくなるころに 千羽になったらいいですねとお話していたのですが・・・ 数えてみると既に70

2022年12月01日 続きを読む

本番!

こんばんは!堀口です! 前回出来なかった防災訓練ですが 日を改めて開催しました! 練習の成果もあって、 皆さん避難は完璧☆ 駐車場に大きな消防署が現れて 消防士さんたちが、消火器について説明してくださ

2022年11月30日 続きを読む

万が一に備えて

こんばんは!堀口です! 段々と寒い日も増えて、本格的に冬が近づいてきていますね! 寒い日には空気が乾燥するので、 火の元には十分注意しないといけないですね! 万が一に備えて!ということで 先日、防災訓

2022年11月24日 続きを読む

敢えて質素に

こんばんは!堀口です! 毎日お客さんに提供している「おやつ」ですが スタッフが手作りしたり、市販のお菓子をそれぞれ選んで頂いたり 季節のものをお出ししたり、、 色々工夫を凝らしております! なるべく満

2022年11月18日 続きを読む

祭り

こんにちは! 林です。 先日、白髭神社の近くでお祭りがありました! 入間市立西武小学校の子供たちが お囃子をやっている様子を皆さんと見学しました。 子供たちが奏でる太鼓や笛の音を聞いて、 「踊りたく

2022年11月12日 続きを読む

赤とオレンジと

こんばんは!堀口です! 最近秋晴れが続いているので、 どこかにお出かけしたい気分になりますね! 埼玉では、秩父や長瀞あたりで紅葉が見頃のようですよ! 入間でも紅葉が少しずつ見頃になってきています! 皆

2022年11月12日 続きを読む

太鼓の先生

こんにちは!堀口です! 入間には元看護師さんや元銀行マンなどなど 様々な利用者さんがいらっしゃいますが・・・ なんとなんと太鼓の先生もいらっしゃいます! 音大の先生をやっていらっしゃったようですよ♪

2022年11月07日 続きを読む

青空とひこうき雲

こんばんは!堀口です! 11月3日!雲一つない、すごく良い天気の日でした! 実はこの日、入間では空からゴーっと大きな音が聞こえてたんです!!! その音の正体は・・・!! なんと大きな飛行機!! この日

2022年11月05日 続きを読む

ハッピーハロウィン!

こんばんは!堀口です! 昨日はハロウィンでしたね! 韓国の悲しい事件もありましたが、 入間では安心安全を心がけてハロウィンをしました! ハロウィンと言えば「お菓子をくれなきゃいらずらしちゃうぞ!」 で

2022年11月01日 続きを読む

お菓子をくれなきゃ・・・!

こんばんは、堀口です。 今日は10月29日・・・ テレビで渋谷のことなど話題になっておりますが・・・ もう少しで・・・ ハロウィン???????????? 皆さんと作った壁画の前で手作りかぼちゃを持っ

2022年10月29日 続きを読む

バレーじゃなくてバレエ

こんにちは!堀口です! 今回もたのしいたのしい入間の日常をご紹介! 蔭山先生と一緒にバレエ教室! (という名の体操) 皆様そろって「アンドゥトロワ!」 楽しみながら体操できました! それでは!

2022年10月25日 続きを読む

少し前のことですが!

おはようございます! 堀口です! 最近一気に涼しくなってきましたね 季節の変わり目、体調崩さないようにしてくださいね! さてさて、時間は少しもどってまだあったかかった9月 素敵な素敵な誕生会を開きまし

2022年10月15日 続きを読む

めでたい(゜))<<

こんにちは! 林です。 先日、9月19日の敬老の日にお祝いをしました(^^)/ まずは昼食 ちらし寿司に 金目鯛に 花形のおふを使ったお吸い物を頂きました! . 次に、ケアマネ倉田さんによるとにかくす

2022年09月26日 続きを読む

夏のがんばり

お世話になっております。堀口です。 今回は夏の間がんばってきた壁画をご紹介 すだれにあじさいを咲かせてみました 涼しげでいいですよね! 大迫力の花火でございます! 今年は残念ながら入間川の花火も中止.

2022年08月16日 続きを読む

ゆったりゆったり

お世話になっております。堀口です。 本日は倉田さんによるオルゴールの演奏会でございました なんとなんとこの木の箱は中村さんお手製です☆ 「ふるさと」や「きらきら星」など 素敵な曲を演奏していただきま

2022年08月09日 続きを読む

おちゃめなんです

お世話になっております。 堀口でございます。 本日は蔭山さんによる「個別訓練」 手すりを使って足の運動をしました! いつの間にか中村さんも参加・・・ 「新しい利用者さん?!」とか言われつつ 一緒に訓

2022年08月06日 続きを読む

7月♪

こんにちは! 林です。 気付けば7月も最後の日 ということで 7月の入間小規模の様子をお届けします♪ . 玄関にとっても素敵な笹を飾り 七夕には浴衣を着て頂きました M様の素敵な笑顔 浴衣もとても似

2022年07月31日 続きを読む

華麗なる

こんにちは!堀口です! 本日の入間は! 華麗なるカレーの日! 二人の母さんによる特製カレーでございました 野菜がゴロゴロ入っていて、鶏肉もいっぱい! 優しい味のするカレーでございました! 皆様も「おい

2022年07月09日 続きを読む

咲きました☆

はじめまして! 5月から入間に来ました、堀口です! 玄関で育てていたヒマワリが咲きました 前回のブログでは、まだ咲きかけでしたが・・・ あっという間ですね! 奥に背の高いヒマワリと 下に背の低いヒマワ

2022年07月08日 続きを読む

紫陽花の次は・・・

  花壇のヒマワリがぐんぐんと育ちついに ここまで育ちました!   この花壇は日が当たる時間が短いので 咲くのは7月に入ってからかな...と思っていたのですが 今朝何気なく見てみるとここまで成長してい

2022年06月28日 続きを読む

紫陽花が綺麗に咲きました!

  あゆみ入間では綺麗なお花紙の紫陽花が咲きました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )     ご利用者様が一生懸命花びらを付け 色を考えて下さりとっても綺麗な仕上がりです( *´ω`* )   花壇の紫陽花も綺麗に咲

2022年06月21日 続きを読む

6月生まれの方おめでとうございます☆彡

はじめまして! 林です。 先日、6月お誕生日の方のお祝いをしました☆彡 笑顔が優しいM様 いつも全国各地を歩いたお話に感動しています! 私も方言を覚えていきますね! 誕生日には、皆さんと手作りケーキを

2022年06月16日 続きを読む

ぽかぽかを通り越して・・・

  本日はぽかぽか日和・・・を通り越してなんと真夏日目前の28℃!!   ちょっと前までこんなにきれいに桜が咲いて  まだ少し寒いな・・・なんて思っていたのに 一気に温かくなったので着る服が・・・(

2022年04月13日 続きを読む

昔のおやつと言えば

  とあるご利用者様に昔の甘いものと言えば 何でしたか?とお尋ねすると   「昔はあられって言ってご飯を干して フライパンで炒ったものをぽりぽり 食べてましたよ( *´ω`* )」   と教えていただ

2022年02月24日 続きを読む

冬季五輪メダル数。

2月4日に開幕した北京オリンピックが2月20日に閉会しました。 計18個のメダルを得た。2018年に開かれた平昌オリンピックの13個を上回り、 冬季五輪で過去最多のメダル数となった。   北京オリンピ

2022年02月22日 続きを読む

冬季五輪マスコット

冬季オリンピックマスコット。 ビンドゥンドゥンの言葉にはそれぞれ意味があります。 ビン(Bing)は北京語で氷や純粋さ、強さという意味を持ちます。 ドゥンドゥン(Dwen Dwen)はたくましさや活発

2022年02月15日 続きを読む

北京冬季五輪開会式

冬季五輪盛り上がってます。 開会式にもこだわりを感じる演出が 沢山ありました。 今回の開会式は、「24」にちなんだ数々のロマンが散りばめられていた。 中国の節気は「24」であること、開会式当日は「2」

2022年02月08日 続きを読む

アイススケート

  夕食後のお時間にオリンピックの アイススケートがやっていたので お泊りの方と見ていました(*•ω•*)   「衣装が綺麗ね~!」 「氷の上であんなに滑ったら私なら転んじゃうわね(;°Д°;)」 と

2022年02月07日 続きを読む

金メダル

小林陵侑選手! 北京五輪日本人金メダル第一号おめでとうございます。 今大会日本初の金メダルで、 ジャンプ個人種目の金メダルは24年ぶりの快挙です。 ラージヒルにも期待です。

2022年02月06日 続きを読む

冬季五輪

2022冬季オリンピックの開催が間近、 2月4日から20日間かけて北京で開催される。 日本人選手の活躍に期待します。 今回のメダルデザインです。 シンプルでとてもかっこいいです。 資料として公開されて

2022年02月01日 続きを読む

節分の日

2月3日は「節分の日」です。 節分の日には豆まきが行われますが、 大豆が使われている理由をご存じでしょうか? 大豆には、精霊が宿っている と言われています。 5種の主要穀物の一つである大豆に宿っている

2022年01月30日 続きを読む

恵方巻

近年コンビニやスーパーなどでも よく目にするようになった節分の恵方巻き。 そもそもどうして節分に恵方巻きが食べられるのでしょうか? 節分の恵方巻きとは、節分の日にその年の恵方を向いて 太巻き寿司を無言

2022年01月26日 続きを読む

地産地消

最近、良く見かけませんか? この、幟旗。 入間市産の食べ物などを扱っている場所に 目印として地産地消を推奨する為に設置しているそうです。 新鮮、地産なのでコストがかからない。 地域に貢献できるなどメリ

2022年01月23日 続きを読む

今月の

  バースデーカードの担当になったため お二人分作ったのですが 色々迷ってお花をつけてみました(*•ω•*)   毎月担当が決まっているのですが 皆さん個性があって中には仕掛けが ついているカードを作

2022年01月22日 続きを読む

山梨銘菓

皆様ご存じのとても有名なお餅ですが、 この度、容器も食べれるようです。 まさかの最中!TVでも紹介されてました。 絶賛品薄で入手困難ですが、 いつか食べてみたいですね。

2022年01月18日 続きを読む

猫バンバン

  先日ご利用者様とテレビを見ていると 動物レスキューの番組がやっていました   寒くなるこの時期、暖を求めて 車のエンジンルームの中に猫が入ってしまうことが多く 子猫が二匹隠れていました・・・  

2022年01月17日 続きを読む

あぁ、また写真を撮り忘れるなんて。

こんにちは、ハタナカです。 スッキリ晴れて気持ちのいい埼玉県入間市よりお届けします。 今日はおやつにミルクセーキを作ってみました。 たまごにお砂糖、牛乳とバニラエッセンスを混ぜて温めたら ふんわり甘く

2022年01月13日 続きを読む

2025年の話。

2025年問題、僕がこの問題を知ったのが、 2年前ぐらいだったと思います。 32万人って漠然としていてわかりにくいですよね。 ちなみに入間市の人口は約15万人です。 身近な物と比較するとこの数字の深

2022年01月12日 続きを読む

カラオケ大会!

こんにちは、ハタナカです。 今日は朝から雨ですね。相変わらず寒いですが、先日みたいに雪にならなくてホッとしています。 さて、寒さに負けないあゆみの皆様は夕方からカラオケ大会! このブログにもたびたび登

2022年01月11日 続きを読む

雪・続報

こんにちは、先ほどに引き続きハタナカです。 東京は大雪警報が出てしまいました。都内にいらっしゃる方、大丈夫でしょうか? 入間市もいよいよ積もってきました。 午後4時半現在。 前記事の花壇と比べてみてい

2022年01月06日 続きを読む

雪やこんこ♪

こんにちは、ハタナカです。 明日は七草がゆの日なんだなぁ。市内の小中学生はまだ冬休み中。 あゆみは元気に営業中です。 今日は冷えるなぁと思ったら、雪が降ってきましたよ! 空がジンクホワイト。 頼んでな

2022年01月06日 続きを読む

過去の作品ご紹介!

  過去に作成していただいた紙玉の作品をご紹介!!   雪だるまと獅子舞です! もう何年前に作ったのか忘れてしまうほど 前の作品なのですが色褪せず とてもきれいな状態を保っています!   他にもたくさ

2022年01月03日 続きを読む

今日は地下鉄記念日。

こんにちは、ハタナカです。 1927(昭和2)年の今日、地下鉄銀座線が開通したのだそうです。 これは東洋初だったそうですよ。 さて、あゆみ入間は年の瀬という感じもなく、いつも通り元気です。 最近は朝が

2021年12月30日 続きを読む

正月飾りの意味。

お正月の準備はお済でしょうか? お正月には「新しい年を迎えてめでたい」という意味だけでなく、 神様をお出迎えしてもてなす意味合いの慣わしが幾つかあります。 正月飾りもその一つです。 しめ飾りは神聖な場

2021年12月29日 続きを読む

ド、ド、ドリフの大爆笑~♪

  本日はフジテレビでドリフ&志村けんの年末爆笑コント祭り! という番組が放送されていたためお泊りのご利用者様と 一緒に見ることに!   今の番組にはないハチャメチャなボケ、壁を突き抜け転んだり すっ

2021年12月27日 続きを読む

☆クリスマスランチ☆

  先日のクリスマス会の調理担当になったのですが メニューを何にするかギリギリまで話し合い そのメニューがコチラ! じゃーーーん!! ちょこっと見づらいかもしれませんが   ・オムライス ・ミートボー

2021年12月23日 続きを読む

今日は冬至です。

こんにちは、ハタナカです。 今日は冬至、ということで あゆみ入間のお風呂はゆず湯になりました(*^-^*) かわいいゆずたち。 お湯にプカプカ浮いてます。 遠くからでもいい香り♪ お湯に入れなかったゆ

2021年12月22日 続きを読む

今年の漢字

ことし1年の世相を漢字ひと文字で表す 「今年の漢字」が京都の清水寺で発表され、「金」の文字が選ばれました。 28年以来、金は過去4回選ばれてます。 オリンピックの金メダル。 大谷選手、将棋の藤井棋士の

2021年12月21日 続きを読む

目がチカチカするおやつ。

こんにちは、ハタナカです。 今日のおやつはレアチーズケーキにぶどうのゼリーを乗せてみようと 準備していたら、 キラーン☆彡 閃いちゃいました! ただ乗せるのではなくて、 こんなふうに並べてジャムを乗せ

2021年12月14日 続きを読む

テレビで...

  クリスマス特集をたくさん見かけるようになり 中でもケーキ特集をご利用者様と見ていると 「いいわねー!私たちもこんな可愛いケーキ食べたい!」 「お腹がすいてきちゃった!」 とのお声が...!   好

2021年12月13日 続きを読む

クリスマス飾りヾ(*´∀`*)ノ☆

こんにちは、ハタナカです。 いよいよ来週はクリスマス会!ということで、今日はあゆみのクリスマス飾りをご紹介します。 まずは定番のクリスマスツリー! 大ぶりのポインセチアが華やかで存在感たっぷりです。

2021年12月10日 続きを読む

文明は黄昏に跪く。

先日実家近くを通った時の夕焼けを。 空気が凛として気持ちいいですね。

2021年12月09日 続きを読む

ことわざクイズ!

こんにちは、ハタナカです。 今日はレクリエーションで久しぶりにことわざクイズをやりました。 私はキッチンに入っていて、昼食を作りながら聞いていたのですが、 「犬は3日飼えば〇〇恩を忘れず」 えぇ~??

2021年12月09日 続きを読む

秋から冬へ・・・

  通勤するたび段々と寒くなり冬が近づいているんだなと思いつつ まだ残る紅葉を見て季節の移ろいを感じました^^   落ち葉を踏んだ時の音が子供のころから好きで おばあちゃんがほうきで集めた落ち葉を 散

2021年12月04日 続きを読む

そそら♪そら♪そら♪

うさぎのダンス♪ というわけではありません。 先日の空。 たまたま私用で嵐山を通ったのです。どちらかというと寄居寄り。 京都なら「あらしやま」ですが埼玉だと「らんざん」。不思議ですねぇ。 ちなみに高速

2021年12月01日 続きを読む

新しい道具というのはワクワクするものですなあ。

こんにちは、ハタナカです。 いよいよ12月!早いもので、もう師走です。 今年はどんな年でしたか?私は2人の受験生と実家のあれこれとともに忙しなく駆け抜けた年でした。 まだあと1か月あります。今月くらい

2021年12月01日 続きを読む

のだめカンタービレ♪続報

以前ご紹介しました。 日高市市政30周年記念マンホール3種類がコチラです。 マンホールのデザインにはいずれも市内在住で 「のだめカンタービレ」作者の漫画家二ノ宮知子さん 「まんが日本昔ばなし」を担当し

2021年11月29日 続きを読む

WA・NA・GE ♪

こんにちは、ハタナカです。 少し前のレクリエーションですが... 輪投げですねぇ。 でも、いつもと何か違うような...? 何と、的が!? こんなに縦長になっちゃいました(@_@;) 面白いな~と見てま

2021年11月25日 続きを読む

地球温暖化の今。

地球温暖化が一目で解る写真コチラです。 他人事ではないなと思わされた一枚です。 昨今の記録的な大雨、台風の大型化、山火事なども温暖化が原因と言われています。 無理や我慢はしない程度で地球に貢献できたら

2021年11月24日 続きを読む

おやつピックアップ!

  先日のおやつは私が担当になり ホットケーキミックスでシュガードーナッツを作りました^^   思ったよりも形がいびつになってしまって ドーナッツというよりはサーターアンダギー? な見た目になってしま

2021年11月23日 続きを読む

狭山茶。

ローソンから16日より発売されました。 新型コロナの感染拡大などで影響を受けた県内の生産農家を応援擦する事が目的で 始まったコラボ商品です。 「狭山茶蒸しパン」税込み150円 「中身たっぷりホイップ

2021年11月22日 続きを読む

カラオケ大会♪

こんにちは、ハタナカです。 私がノホホンと皇帝ダリアを眺めていた時、フロアではこんなに楽しそうなことをやっていました。 カラオケですヾ(*´∀`*)ノ♡ まだまだマスクは外せませんが、本当はマスクより

2021年11月18日 続きを読む

皇帝ダリア。

こんにちは、ハタナカです。 え~、秋も深まりまして 空が青いなぁ。 なんて、いつものようにノホホンとしておりましたら、倉田さんが ご近所の利用者様の家の皇帝ダリアが綺麗だよ~ と、教えてくれたので早速

2021年11月18日 続きを読む

今月のHappy Birthday!

こんにちは、ハタナカです。 今月のお誕生日会の様子をお届けしますね。 今回の主役は... こちらの方です! 笑顔がとても素敵な方なのです。 おめでとうございます(*^-^*) お祝いの気持ちを込めてケ

2021年11月17日 続きを読む

のだめカンタービレ♪

お隣、日高市が市政施行30周年を記念して作成したマンホールです。 デザインは全部で3種類あるそうで、その中の1枚です。 市庁舎の北側の市民プラザ内やJR高麗川駅など市内8か所に順次設置されるそうです

2021年11月16日 続きを読む

ご近所の猫様(*˃ᆺ˂)

    私の家の近所には野良猫が何匹かいるのですが その中でも一番見た目がワイルドな猫が 駐車場で寝ていたので思わずパシャリ!   ひなたぼっこかなと思っていると 次見た時には寝転がって寝ていました(

2021年11月16日 続きを読む

おやつピックアップ!!

    先日のおやつが豪華だったので 写真をパシャリ✧   お皿に乗せて・・・   とってもおいしそう・・・(*´﹃`*)   私はこの日出勤ではなかったため 食べそびれてしまい羨ましいばかり(T^T

2021年11月15日 続きを読む

ちょっと早いですが・・・

  来月のクリスマスに向けて 壁画制作始めました!!   今回はお花紙でクリスマスツリーを 作ることにしました(*´ー`*)   製作途中の写真をチラリ|д・) ソォーッ...   ここからどんどん飾

2021年11月14日 続きを読む

今日のおやつ♪

今日のおやつは柿でした♪ どうです?カキッとした柿でしょう? 季節の果物は美味しいですね。 切ってもらいました。 種が少ない品種みたいです。 ここから更に利用者様の状態に合わせて細かくしたり、ミキサー

2021年11月11日 続きを読む

水槽の仲間が増えました♪

メダカの仲間が増えましたヾ(*´∀`*)ノ♡ 一気に大所帯になってメダカも嬉しそう。 メダカの学校は川の中、だけど ここはメダカの小規模多機能居宅介護でございます。 ここで新しい仲間も増えましたよ!

2021年11月05日 続きを読む

緊迫の避難訓練!

こんにちは、ハタナカです。 今日は消防署の方に来て頂いて避難訓練がありました。 10:30にキッチンから出火した!という設定です。 開始時間になり、「火事だ~!」と叫びながらキッチンから飛び出す私。

2021年11月04日 続きを読む

乙女心と秋のねこ。

こんにちは、ハタナカです。 いつもの駐車場にいつものねこがいましたよ。 この春に会ってからお久しぶりの登場ですが、私のこと覚えてくれてるかしら? ねこさんねこさんこんにちは~(⌒∇⌒)♡ あれ、すっご

2021年10月26日 続きを読む

秋の看板とお誕生日会。

こんにちは、ハタナカです。 今週に入った途端に寒くなりましたね。 我が家はそろそろ灯油を買おうかな、なんて考え中です。 さて、しばらく前からあゆみの玄関を飾ってくれている看板です。 10月はハロウィン

2021年10月19日 続きを読む

反省中・・・

  実はメダカに紛れてこっそり飼っていたあゆみ入間の金魚ちゃん とある事件を起こしてしまい広い水槽から金魚鉢に移動し反省中です・・・       その事件とは・・・   メダカ達よりも体が大きくなって

2021年10月17日 続きを読む

10月初めのお誕生日会( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

  本日はご利用者様のお誕生日!!   ということで、まずはみんなで 秋の歌を歌って盛り上げてから ハッピーバースデー!!   ケーキが突然出てきてビックリ! 今は吹き消すことは出来ないので 手でパタ

2021年10月07日 続きを読む

10月になりました。

こんにちは、ハタナカです。 先月皆様に作って頂いた壁飾りが、素敵に仕上がりました! たくさんの柿の実に秋色に踊る葉っぱたち、それから皆様の写真も! あゆみのフロアも秋らしくなりました。 皆様は今日も元

2021年10月06日 続きを読む

スポーツの秋、食欲の秋!

こんにちは、ハタナカです。 9月20日はあゆみの運動会を開催しました! 紅白のチームに分かれて、スタートです! 玉をお配りしますよ~。 さてさて...?スタッフもワクワクです。 白組さんも頑張って~!

2021年09月25日 続きを読む

ちいさい秋みつけた。

こんにちは、ハタナカです。 「ちいさい秋みつけた」という歌がありますね。 歌い出しを覚えていますか? 「ちいさい秋~♪ちいさい秋~♪」 ではなく 「誰かさんが~♪誰かさんが~♪」 なのですね。 うっか

2021年09月15日 続きを読む

手作りクッキー(*^▽^*)♡

こんにちは、ハタナカです。 この日のおやつは、いつもとは一味違いますよ♪ 若いスタッフがクッキーを焼いてくれたのです! 粉を計るところから~。 たまごを解して、粉を混ぜて、こねこね。こねこね。 棒状に

2021年09月14日 続きを読む

隣の柿はよく客食う柿...あれ?

こんにちは、ハタナカです。 日中暑いからって油断して薄着で寝て、見事に寝冷えしました。 寝冷えなんて久しぶりすぎてビックリです。 朝から熱いシャワーでお腹を温めてきました。 色々間抜けですが私は元気で

2021年09月09日 続きを読む

へたっぴロール。

こんにちは、ハタナカです。 今日のおやつ担当は私...!ドキドキ...ということで、 いちごのロールケーキを作ってみました。 まずはいちごのソースを煮ます。 全部潰してしまわずに、いちごの果実感が少し

2021年09月08日 続きを読む

ぷちとまと、そしてめだかちゃん。

こんにちは、ハタナカです。 雨が続きますね。 肌寒い日が続きますが寝冷えなどしていませんか? さて、先ほどこんなのを見つけてしまいました。 ああ、ぷちとまとが...! どうやら鳥が食べてくれたようです

2021年09月03日 続きを読む

ぴちぴち☆ぴーち!

こんにちは、ハタナカです。 また間が空いてしまいましたが先日のおやつを。 桃です! 写真撮りますよ~♪にっこり笑って、ハイ、ピーチ! 皆様素敵です♡ 何だか持っていただく時に「お尻に見えるわねえ」「

2021年08月25日 続きを読む

夏祭り!

こんにちは、ハタナカです。 去る7月28日、あゆみ入間の夏祭りを開催しました! 残念ながら私は出勤日ではなかったのですが、楽しそうな写真がたくさんあるので紹介しちゃいますね♪ 夏っぽ~い(*^-^*)

2021年08月10日 続きを読む

午後7時

もう日が暮れる時間。 誰かが太陽を片付けようとして、うっかり溢してしまったようです。 この後、零れたオレンジはゆっくり流れて夜に染み込んで消えました。

2021年08月04日 続きを読む

Happy Birthday!

こんにちは、ハタナカです。 長かった梅雨も明けて、やれやれと思う間もなく猛暑がやってきました。 水分をしっかり摂って、エアコンも上手に活用しながら熱中症を予防していきましょう。 さて、今回は、先日のお

2021年07月22日 続きを読む

ゴッホ集め

こんにちは、ハタナカです。 今日はあゆみ入間の中にあるヒマワリを集めてみました。 まずは外の花壇から。 気温が上がってヒマワリも元気です。 お次は涼しい所のヒマワリを。 利用者様の作品です。 これはも

2021年07月16日 続きを読む

お久しぶりのねこ。

お久しぶりです。ねこです。 午後の日差しが強くなってきたので日陰ぼっこ中です。 タイルのフロアが冷たくて気持ちイイ。でも居すぎると寒くなるのも事実。 と、いうことで 日向ぼっこに変更。 さあ、どこに居

2021年07月15日 続きを読む

雨あがりのご褒美。

日曜日の雨あがり。 虹が出ていました。 ジメジメの季節の、ほんの少しのご褒美ですね。 あゆみ入間では、私たちと一緒にはたらく仲間を募集しています。 求人情報はこちら。 お待ちしてます!

2021年07月15日 続きを読む

メダカが( ⊙⊙)!!

    なんと卵を産みましたーーー!   まだ来たばかりで卵はまだまだ先かなと 思っていましたが先日水槽を見ていると お腹に卵をつけているメダカを発見( ⊙⊙)!!   俊敏に動くのでお腹に付いた卵は

2021年07月12日 続きを読む

✧*。7月7日✧*。

  といえば七夕ですよね(*´▽`*)   あゆみ入間では七夕のイベントとして 丸亀製麺様のうどん弁当を注文し 少しでも外食気分を味わってもらおう! ということでテイクアウトしました( º∀º )/

2021年07月10日 続きを読む

まだまだ梅雨は続きますが...

  あゆみ入間のヒマワリがドンドンと 咲き始めています(⁎˃ᴗ˂⁎)!   写真では切れてしまっていますが 奥にはゴーヤがぐんぐんと二階を目指して 伸びています!   このヒマワリはあゆみ入間のスタッ

2021年07月09日 続きを読む

緑の野菜といえば・・・?

  皆さんは緑の野菜といわれて頭に浮かぶのはなんでしょうか?   ほうれんそう? えだまめ? きゃべつ?   ちなみに私はきゅうりでした!(๑°◇°๑)   そしてあゆみ畑にキュウリが仲間入り!  

2021年07月04日 続きを読む

花です。うふふ。

こんにちは、ハタナカです。 メダカが来たり花壇のヒマワリが咲いたりと賑やかなあゆみ入間ですが こんなちょっとした所にもお花が飾ってあります。 お手洗い前の洗面台。 詳しくないので何て言う花なのかは分か

2021年06月30日 続きを読む

めだかの学校は~♪

    あゆみ藤金、あゆみ脚折の事業所にはすでにいるのですが 藤金のスタッフさん協力のもとあゆみ入間にも めだかさんがお引越ししてきました\(*ˊᗜˋ*)/     早速気付いたご利用者様から 「可愛

2021年06月27日 続きを読む

昼間がいちばん長い日。

埼玉、夏至、午後7時。 あたらしい風、なつかしい色。 求人情報はこちら。

2021年06月23日 続きを読む

ツバメの巣作り・・・

  その後どうなったかというと ツバメたちはより良い環境を求めて お隣のおうちに巣を作り始めた様子です( ;ᵕ; )   ツバメが来るのは数年ぶりのことだったので あゆみの玄関に作ってほしかったな(

2021年06月11日 続きを読む

Hydrangea Garden ☘

こんにちは、ハタナカです。 梅雨が来るかと思いきや、まさかのカンカン照り。 雨が降れば文句を言う、晴れたら晴れたで暑いとか水不足とか文句言う。 人間てそんなもんですよね。 能天気な私は台風が来るとワク

2021年06月10日 続きを読む

つばめの内見・・・(o。・・。)o

  お仕事をしているとどこからか 鳥の鳴き声がよく聞こえるなーと思い 外を見てみると二羽のツバメが 玄関を内見しに来ていました( ´艸`)   二羽は何やらピーピーと会話をしながら 入念にチェックをし

2021年06月06日 続きを読む

こんにちは、ネコです。

こんにちは、ネコです。 6月はじめのある日、お天気が良くなりそうだったので朝からノンビリしていたら... ニャ!?いきなり写真撮られましたニャ! 思いっきり油断してたから、コンクリートブロックで頭ひん

2021年06月06日 続きを読む

梅雨に向けて、サッパリと。

こんにちは、ハタナカです。 今日は5月のヘアカットをご紹介しますね。 これからの季節に備えて、スッキリサッパリしました! 普段ならカメラを向けると照れちゃう方も、ふとした瞬間この表情(*^-^*) 綺

2021年06月05日 続きを読む

ハッピーバースデー!

こんにちは、ハタナカです。 遅くなりましたが5月のお誕生日は1名様、スタッフお手製の大きなケーキでお祝いしました! じゃじゃん!素敵な笑顔、いただきましたよー! これもスタッフ特製のお誕生日カードです

2021年06月04日 続きを読む

七色の薔薇

こんにちは、ハタナカです。 昨日の埼玉は梅雨を思わせる雨でした。 梅雨といえば紫陽花が連想されますが、送迎中に通りかかる家々のお庭には綺麗に手入れされた薔薇が咲いています。 梅雨のイメージとは違います

2021年05月20日 続きを読む

急に暑くなった日のおやつ

こんにちは、ハタナカです。 今日の入間市は急に気温が上がって、最高気温25℃だそうです! こういう時期の熱中症は怖いですので水分補給しっかりしていきたいです。 さて、そんな訳で本日おやつ担当のハタナカ

2021年05月06日 続きを読む

ねことツツジ

こんにちは、ハタナカです! いやぁ暖かくなってきましたね~。 気持ちのいい晴れた日も、強い通り雨も、空が明るくなるほどの稲妻も、私は大好きです。 さて、そんな季節は送迎も楽しく ねこにゃん♪ボンネット

2021年05月05日 続きを読む

タイトルは悩みます...

こんにちは、秋元です! この度、異動になりまして、 5月より静岡の島田の事業所に異動になりました。 先日、入間での出勤が最後でした( ᐪᐤᐪ ) 最後の日はスタッフはもちろん、利用者様からも 「頑張っ

2021年04月28日 続きを読む

先日の

猫ちゃんです! 日向ぼっこしていました(   ¯꒳¯ )b✧ よほど気持ちよかったのか この場から全然動かず... 可愛い猫ちゃんだなと 改めて思った秋元からの更新でした˙ᴥ˙     まごころの家*

2021年04月24日 続きを読む

あっという間に

今日のおやつは何にしようと悩んでいると お菓子作りが得意なスタッフが 「すぐ作れるよ」 と作ってくれました! 本当にあっという間で、味はもちろん美味でした☆ また作ってもらいたいなと思った秋元からの更

2021年04月23日 続きを読む

第Ⅲ弾☆

イースターエッグの続きです! おやつは特製のミルクセーキです٩(´꒳`)۶ 料理上手なスタッフの手作りです! とても甘く美味しく皆様あっという間に 召し上がられました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 以上、今月の

2021年04月21日 続きを読む

第2弾☆

イースターエッグの続きです! 綺麗に染まったたまごをデコレーション☆ 絵を描いたりシールを貼ったりしました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) そして完成したのがこちら!! 可愛らしいたまごになりました! 職員も皆様

2021年04月19日 続きを読む

第一弾☆

今月のイベントは イースターエッグ作りです! 5種類のカラフルなたまごです( °o°) きれいに染まっています⸜(๑'ᵕ'๑)⸝ このたまごにさらにデコレーションしていきました! その様子は次のブログ

2021年04月17日 続きを読む

ねぎとよく似た

わけぎ! 皮をむいたり土をとったり... ねぎかと思っていたのですが違うようで 「これはわけぎっていうんだよ」 と教わりました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) ねぎとは違うということで、どのように食べるのか 皆様

2021年04月15日 続きを読む

もこもこもこねこもこねこねこ

こんにちは、ハタナカです。↑ 柱の陰から失礼します。ええ冗談です。ワタシコンナニカワイクナイヨ。 今日も送迎の時に猫ちゃんを見つけましたよ~♪ モコモコでかわいい(⌒∇⌒) 地域猫らしいのですがお名

2021年04月15日 続きを読む

ひな祭り☆

  先月のイベントはひな祭り! ということで昼食もスタッフが考え 皆さんに手伝っていただきながら つくっていきます!   まずはちらし寿司をパタパタと...   そしてお皿に盛りつけたのがこちら(๑•

2021年04月14日 続きを読む

今日の...

花の様子です! 花壇横にプランターで置いてあります( ˙꒳​˙ᐢ ) 近所の方々からも 「新しく追加されたんだ」との声をいただいており 着々と花壇計画は進んでおります(   ¯꒳¯ )b✧ 利用者様と

2021年04月12日 続きを読む

みんな大好き☆

誕生日会を開催しました! 特大ケーキ☆ 丸ではなく四角のケーキです⸜(๑'ᵕ'๑)⸝ 桃と柚子ジャムが入った特製ケーキです٩(´꒳`)۶ ケーキの大きさに驚かれ、とても嬉しいとのお言葉 いただきました

2021年04月10日 続きを読む

ぐんぐんと

花壇の花が成長しています! その様子をちょろっと! 綺麗に咲いています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎ 利用者様はもちろん、近所の方からも 「綺麗に咲いたね」とのお言葉をいただいております!   レンタルのスタ

2021年04月10日 続きを読む

にこちゃんマークがとっても可愛い

  先月のお誕生日会の写真を 載せたいと思います(*´ー`*) まずはA様♪ 見た目も豪華なこのケーキは スタッフの手作りです(๑•ㅂ•)و✧    続いてI様♪ いつもは丸いケーキなのですが 今回は

2021年04月07日 続きを読む

お花見❀

  送迎の帰りなど人がいない場所 いない時間を狙い桜を見に行きました!   ↑こちらのご利用者様と桜を見ながらお話ししていると 「桜が川に落ちて流れていく姿に名前があるんだけど  知ってる?」 「花筏

2021年04月01日 続きを読む

つくしがニョキニョキ

  あゆみ入間の駐車場の一角に つくしがたくさんはえてきました!   毎年はえてくる場所があるのですが 通り道ではないのでいつも 私が気付くころには成長しきって 草になっているので今年は 丁度見ること

2021年03月31日 続きを読む

とある日の1コマ

以前も紹介しましたが レンタルのスタッフさんが植えてくれたはつか大根ですが 利用者様もどのくらい成長しているのか 気になるようで、こちらに来る時の楽しみの1つになっている という写真です! 「先週より

2021年03月29日 続きを読む

咲いた~咲いた~❀

  あゆみ入間のチューリップが 綺麗に咲きましたのでご報告(*•ω•*)   3月14日↓   3月18日↓   3月25日↓   最後の写真を見てお気づきの方も いるかと思いますが 「咲くのはもう少

2021年03月26日 続きを読む

桜がひらひら✿

  あゆみ入間のご近所にある桜が この間までちらほらとしか 咲いていなかったのですが   今朝見ると満開になっていました(⁎˃ᴗ˂⁎) ↓ 実物はもっと綺麗なのですが 写真だと上手く見せられず...(

2021年03月25日 続きを読む

いくつになっても☆

先日の誕生日会を開催したのですが お菓子作りの得意なスタッフが 作ってくれました! フルーツたくさん、生クリームたくさんのケーキです٩(´꒳`)۶ とても甘くおいしいケーキでした! 短時間でこのクオリ

2021年03月24日 続きを読む

【大食い】ピザ60枚食べてみた!?

  YouTubeのようなタイトルで始まりましたが 先日ドミノピザ様から 地域社会を支えている方々に向けた支援活動ということで Ⅿサイズピザをなんと60枚もいただきました!!!! (詳細はこちら✎ドミ

2021年03月21日 続きを読む

シリーズ化しても良いかな?

楽しみの一つとなっている 送迎時に現れる猫ちゃんですが 変わらず元気そうな様子です! この子が一番現れる気がします٩(´꒳`)۶ 他にも2匹ほどいるらしく、そちらもたまに 見かけるのですが写真に収めず

2021年03月17日 続きを読む

春の香り(◦ˉ ˘ ˉ◦)

段々と気温も上がり 春らしくなってきましたが 今日は風が冷たくてビックリ((;°Д°;))   そんな中ベランダに置いてある チューリップはどんどんツボミが 大きくなりここまで育ちました(*´▽`*)

2021年03月14日 続きを読む

待ちに待った...?

以前紹介しましたが レンタルのスタッフさんが種まきをしてくれましたが なかなか芽が出ず・・・ ですが、やっと芽が出てきたようです! 写真が反転して見づらくすみません( ; ›ω‹ ) 利用者様とも芽が

2021年03月13日 続きを読む

(^・ェ・^)

以前もブログで紹介した猫ちゃんですが 本日も元気な様子でした! 後ろ姿ですが・・・ どこへ向かうのかな?と利用者様と話していると すぐ横で 別の猫ちゃんもいました! 朝からほっこりしましたᐠ(  ᐢ

2021年03月12日 続きを読む

とある日の

送迎での1枚 写真で伝わるでしょうか...? 夕日がきれいでした⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 送迎はこういった景色も見ることができるので 自分の中で密かに楽しみの一つになっています( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ ) 以前ブ

2021年03月10日 続きを読む

未公開写真✧

  今年皆さんに書いていただいた絵馬ですが 載せていない写真を発見したので 載せちゃいたいと思います('∀'*)‼   絵馬の表面は牛さんです( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )         一生懸命書いて・・

2021年03月07日 続きを読む

ハッピー☆

先月の誕生日会の様子を! スタッフ特製のケーキでお祝い⸜( ´ ꒳ ` )⸝ フルーツがたくさんのったケーキです! 桃とみかんがのっていますが 実はケーキのスポンジの間に柚子のジャムが入っています(

2021年03月06日 続きを読む

先日のおやつ(◦ˉ ˘ ˉ◦)

  先日のおやつは職員の提案で なんとカレーパンでした(ノ*>∀<)ノ    まずはカレーを作って 食パンを切ります!   食パンにカレーを挟んで 完成したのがこちら!!   カレーもたっ

2021年03月04日 続きを読む

甘々な・・・

バレンタインの様子を! お菓子作りが得意なスタッフが作ってくれました◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡ 入間のパティシエがあっという間に作ってくれました! 味はもちろん美味しかったです⸜( ´ ꒳ ` )⸝

2021年03月04日 続きを読む

昨日に引き続き...( ˙꒳​˙ᐢ )

  今日は節分イベント当日の様子を 写真付きで紹介したいと思います(ง ˙˘˙ )ว   まずはお昼ご飯の恵方巻作り!   具材を色とりどりに並べて...   まきすで巻いていきます!(¨)( :)(

2021年03月03日 続きを読む

節分の鬼part2( •̀Λ• ́)ﻭ✧

  続きです✧           皆さんそれぞれ塗り方や塗り始める場所が バラバラでとても個性的な鬼たちが 完成しました!!   それがこちら!・・・と言いたいところなのですが どうやら上手く保存さ

2021年03月02日 続きを読む

節分の鬼part1( °◇° )

  2月13日の投稿でお話ししました 皆さんに塗っていただいた 鬼の塗り絵なのですが 写真の更新が出来そうなので 載せていこうと思います( ´罒`*)✧       みなさん真剣に塗っています|´-`

2021年03月02日 続きを読む

気付けば明日は3月❀

  ご利用者様と3月の壁飾りを今月から 作り始め小さいお花紙でお花を作り 紐にくっつけて吊るして ひなあられのようにしてみました(*˙˘˙*)ஐ   もうすぐひな祭りということで ひな人形の話になり

2021年02月28日 続きを読む

花言葉

以前のブログであがっていますが 花壇にアリッサムとビオラが追加されました!   ちょうどご利用者様とお花の話をしていたら 花言葉の話題になり そういえば花壇に追加された花言葉は何だろう(-ω- ?)

2021年02月24日 続きを読む

強風∑(°口°๑)

  今日は朝から風が強く 窓がビュービューと鳴っていますね༄ ༅ ‪︎‬‪︎ 私は駅から徒歩なのですが髪が ぼさぼさになっちゃいましたː̗̀(☉.☉)ː̖́笑   あゆみの洗濯物もタオルを外に干したの

2021年02月23日 続きを読む

にゃんにゃん

本日、2/22は猫の日ということで ご利用者様と猫のお話で盛り上がりました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )   以前のブログでも猫ちゃんは登場しましたが 猫ちゃんは可愛いですよね(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎ ご利用者

2021年02月22日 続きを読む

昔のお風呂のお話♨

  私はお風呂担当をすることが多く そこでご利用者様と昔のお風呂の話になり 「昔はお風呂の下で薪を焚いて お風呂を沸かしていたのよ!」と 教えていただいたのですが 「あの頃は小さかったから 火加減を見

2021年02月19日 続きを読む

花壇の進行具合は...❁

  花壇美化計画の進行具合の報告です✧   着々とお花が植えられている花壇ですが 色々なお花が綺麗に咲いています(*˙˘˙*)ஐ   担当したスタッフに種類を 聞いてみると 「アリッサム」と「ビオラ」

2021年02月18日 続きを読む

124年ぶりの...

  2月に入ってから更新が上手く出来ず 久しぶりの投稿となってしまいました(´;︵;`)   さて今回は2月2日にありました 節分の話をしたいと思います!   今年はなんと124年ぶりに2月2日が節分

2021年02月13日 続きを読む

とある一枚です

とある日の送迎での一コマ... そう、猫ちゃんです( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) お迎えの時に必ずといっていいくらいにいます! ご利用者様や職員もにっこりです(◦ˉ ˘ ˉ◦) 猫ちゃんも寒さに負けずに頑張って

2021年02月08日 続きを読む

さらに追加です!

花壇に花がさらに追加されたので報告です! 寒さに負けず綺麗に咲いています! 「綺麗に咲いているね」 「次はどんな花が増えるかな」 などのお言葉をいただいております(*´ー`*) 今後も増えていく予定な

2021年02月08日 続きを読む

シェフ誕生...?

先日のおやつは豪勢でした‹‹\(´ω` )/›› 誰かの誕生日なのかな~?など話していましたが 誰もいなく... とあるスタッフが 「私、3日前誕生日だった!」 とのことなので、そういうことにしておき

2021年01月27日 続きを読む

ドキドキしながら...

昨日の様子をちょろっと( •⌄• )◞ そう、黒ひげです! 盛り上がるんですよね~\( ˆoˆ )/ どこまでいけるかな?? 残り5本だったかな? 皆様ドキドキしながら参加され楽しまれていました٩(ˊ

2021年01月26日 続きを読む

追加!

花壇に花がちょびっと追加されました! きれいに咲いています(*´ー`*) この寒さにも負けずにきれいに咲いて 花は凄いですね( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )   この調子で花壇も華やかにしていきたいですね! 以上

2021年01月25日 続きを読む

雪の予報でしたが...❆

入間では昨日に引き続き雨が降っています( ; ›ω‹ )     ザーザー降りではなく小雨なのですが 小雨は地味にズボンのすそや 傘からはみ出たリュックが濡れますよね・・・ あるあるかなと思います(

2021年01月24日 続きを読む

パティシエ誕生?

何だかおやつの記事が連続している気がしますが...笑 今回はおやつ作りが得意なスタッフが作ってくれました! ロールケーキ(*´ロ`*) カスタードクリームも手作りのこだわり!   プロが作ったみたいと

2021年01月22日 続きを読む

チャレンジ☆

先日のおやつのどら焼きですが また食べたいとの声が出たので作りました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 今回はおやつ作りが得意なスタッフではなく 見様見真似で秋元が作ってみました! うまくできたのではないでしょうか

2021年01月21日 続きを読む

甘酸っぱいと思いきや...

先日、みかんが大量に... 大野さんが買ってきてくれました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭*   ただそのまま食べてもと思ったので ミニミニオレンジケーキにしました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 甘くて美味しいと皆様あっと

2021年01月19日 続きを読む

銅鑼って漢字は意外と難しい?

今日のおやつはどらやきです(*´ー`*) お菓子作りが得意なスタッフが作ってくれました!   皆様あっという間に召し上がられました( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )   以上、秋元からでした☆

2021年01月16日 続きを読む

おしゃれなおやつ(*˘︶˘*)

  昨日のおやつは大野さんが作ってくれました♪ 何が出来るのでしょうか?(。·ω·。)   まず生地に板チョコを入れて・・・     形を整えて表面にバターを塗って・・・   焼けたのがこちら!!!

2021年01月11日 続きを読む

これもみんな大好き☆

昨日のおやつです! ポテトです( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 今回は塩・ケチャップ・マヨネーズ味を 用意したのです♩.◦(pq*´꒳`*)♥♥*。 一番人気は塩でした(*´ロ`*) 皆様から美味しいの言葉をいた

2021年01月10日 続きを読む

花壇の美化計画ヽ(゚∀゚)ノ!

進行具合のご報告です!! まずはお花❁ 葉牡丹が綺麗に咲いています♪ こんなに外は寒いのに お花の生命力はすごいですね(*゚◇゚)! そして案内の看板がなかったので 作って立ててみました! 立てた次の

2021年01月09日 続きを読む

今日は皆大好きケーキの日\(^^)/

と言うことで本日はご利用者様の お誕生日でした(*゚▽゚)ノ!!   いつも周りを気にかけ優しく接してくださる K様ですがなんと今日誕生日だったことを 言われるまですっかり忘れていたらしく 「え!もう

2021年01月08日 続きを読む

これは・・・

私の通勤途中にある小さな八百屋さんの壁に貼ってある手書きPOPなんですがどうみても私には「キャベシ」に見えてしまってあゆみスタッフにも写真を見せたのですが笑いのセンスがあるスタッフから「キャベーン」

2021年01月07日 続きを読む

甘くてぽかぽかする

甘酒を皆様で飲みました! 料理上手なスタッフが作ってくれました*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* 甘くて美味しいとあっという間に召し上がられました(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

2021年01月07日 続きを読む

願いを込めて!

皆様に絵馬を書いていただきました(*´ー`*) ちなみにこの絵馬は手作りです( ᐢ˙꒳​˙ᐢ ) 皆様の願いが叶う一年になりますように...(*ฅ́˘ฅ̀*)♡

2021年01月06日 続きを読む

ハッピーな一日☆

昨日、誕生日会を開催しました(﹡ˆᴗˆ﹡) 少し写真がきれちゃってますね( ・ ・̥ )   とても嬉しいと喜んでいただいて 職員も笑顔になりました₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎   素敵な一年になりますよう

2021年01月06日 続きを読む

変り種とまではいかないけれど

1日は皆様でかるたをやりました! このかるたは"食べ物かるた"というもので 絵がすべて食べ物です(*´ー`*) お腹空いてきちゃうねとおっしゃる方も何人かいました...笑   好きな食べ物の札をとって

2021年01月05日 続きを読む

みんな大好き☆

今日のお昼はオムライスです!   料理上手なお姉さんスタッフが作ってくれました(*´ー`*) 利用者様はもちろん、スタッフもあっという間に 召し上がりました

2021年01月03日 続きを読む

クリスマス会+α

まずは載せ切れなかった写真を! ちなみにキャサリンはこれに乗っていました! お尻が痛いと言っていました...笑

2021年01月03日 続きを読む

うっしっしー!その②

前回載せたと思っていた文章が消えていたので 改めて・・・ ささっと書いてくれました 書いてくれた人のお気に入りだそうです(笑)   1日のお昼ご飯! 皆様あっという間に召し上がられました!!

2021年01月03日 続きを読む

うっしっしー!

ブログをご覧の皆様、あけましておめでとうございます

2021年01月01日 続きを読む

クリスマス会②

前回の続きです! まずはあいさつから・・・ 面白おかしくあいさつをしてくれて、拍手喝采でした( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )   お次はスタッフによる出し物!! 第一部は蕎麦、お茶、生クリームです! うまく食べれ

2020年12月31日 続きを読む

クリスマス会①

他の事業所でもクリスマス会が開催されたようですが、 入間でも開催したのでその様子を紹介します(*´ー`)!     まずは、準備編!! ホワイトボードに書きました!素敵な絵が並んでいますヽ(=´▽`=

2020年12月29日 続きを読む

はじめまして

ブログをご覧の皆様、こんにちは&はじめまして!   11月より異動でここ入間に来た秋元です!   以前のブログでちょこっと紹介してもらいましたが、改めて簡単ですが自己紹介を・・・   入間に来る前は鶴

2020年12月04日 続きを読む

2020年

こんにちは。しみずです。 いつもブログを読んでくださっているみなさま、少し遅くなってしまいましたが明けましておめでとうございます。 みなさまいかがお過ごしでしょうか。 はやいものであっという間に年が明

2020年01月11日 続きを読む

告知

こんにちは。しみずです! 今年もクリスマス会を開催致します! 壁紙や装飾などもクリスマス仕様にかわり、準備も進んでおります。 今年も歌や利用者様とスタッフを巻き込んだゲーム、またあゆみ入間で恒例となっ

2019年12月06日 続きを読む

お菓子の家

こんにちは!しみずです。 2019年も気づけばあっと言う間に終わろうとしておりますがいかがお過ごしでしょうか。 私はあゆみまで自転車で通勤しているのですが、最近になって早朝は風が冷たく防寒具無しではつ

2019年11月10日 続きを読む

たまにはお好み焼きでも

どうも粉もんにはうるさいしみずです。 先日、ホットプレートを使いお好み焼きを作りました。 見た目、味ともに最高でした。 皆さまの笑顔も最高でした。 求人情報はこちらから

2019年10月25日 続きを読む

またまた新しい仲間が増えました

どうもしみずです! 10月より新しいスタッフさんが仲間入りしました。 カナザワさんです。 とても穏やかで写真通りの優しい笑顔が印象的です。 休日には山登りをするそうで体力には自信があるそうです。 介護

2019年10月05日 続きを読む

新しい仲間が増えました

こんにちは、しみずです! 少し紹介が遅れましたが、あゆみ入間に新しいスタッフが増えました! 埼玉で生まれ埼玉で育った生粋の埼玉県民イシズカさんです! 休日には埼玉西武ライオンズの野球観戦に行かれたり、

2019年09月03日 続きを読む

スイカ割り

AED講習終了後、とあるスタッフが、「せっかくフロアが広く使えてブルーシートも敷いてるから...」という一声で急遽スイカ割りを開催することになりました!   最後はパワーのあるスタッフが!!! 皆さま

2019年08月29日 続きを読む

AED講習

こんにちは!しみずです! 先日、AED講習と誤嚥時の対応などの勉強会ということで入間消防署西武分署の方々に来ていただきました。   AEDの使い方や スタッフ全員で胸骨圧迫、人工呼吸など心肺蘇生法を再

2019年08月29日 続きを読む

期待の新星!

お久しぶりです!あゆみ入間のしみずです。 先日なんと4月に入社し静岡での研修を終え、あゆみ入間に新入社員の上村くんが来てくれました! 物腰が柔らかく笑顔がステキで明るい入間にはピッタリだと思いました

2019年05月16日 続きを読む

梅満開

こんにちは。あゆみ入間のフジエです。 フロアの壁が梅飾りで満開になりました。 ひな祭りの飾りを剥がし、少しさみしくなった壁がまた華やかになりました。 若い女性職員が企画し、作成は何名もの利用者様が参加

2019年03月12日 続きを読む

アルマジロの甲羅

こんにちは!清水です。 前回に引き続き、音楽のボランティアさんに来て頂きました! 今回は3年前にあゆみ入間に来て頂き大好評だったフォルクローレ楽器演奏者の増田健一様をお迎えしました。 フォルクローレっ

2018年12月06日 続きを読む

歌い継がれる民謡

こんにちは!清水です。 先日、民謡ボランティアの三つ葉会様が来て下さいました! 皆さんは「民謡」と聞くとなにを想像しますか。 私は9月の運動会でスタッフ皆さんで踊ったソーラン節が真っ先に思い浮かびまし

2018年11月13日 続きを読む

「○○の秋」

こんにちは! まごころの家*あゆみ入間の清水です。 最近は、朝晩と涼しくなり、秋らしい過ごしやすい季節になってきましたね! 「○○の秋」とよく言われますが、皆様は秋と言えば何をイメージしますか? 読書

2018年10月26日 続きを読む

半年研修!

はじめまして!新卒1年目の清水です。 本日、静岡にて半年研修に行って参りました! 久々に同期の皆が集結しました。 恒例のまごころポーーーズ! 同期に良い刺激をもらえました。 もっともっと成長して、ま

2018年09月26日 続きを読む

熱中症対策

はじめまして、あゆみ入間の高橋と申します。 スタッフブログを通して、入間の日常や様子をお伝えして行こうと思いますので宜しくお願いいたします。 さて、連日猛暑日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか

2015年07月29日 続きを読む

まごころの家*あゆみ入間のページをリニューアルしました!

こちらのページでは日々の出来事やイベント情報等を掲載していきます。 今後ともよろしくお願いいたします。

2015年02月06日 続きを読む

ページの先頭へ